Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

1661 番〜 1680 番を表示 (全 4028 枚)


Ne20 JetEngine, Cross Section View
Ne20 JetEngine, Cross Section View
説明: 60年前に終戦間際に初飛行に成功した「橘花」に搭載されたエンジン「ネ20」は日本初のジェットエンジンです。この「ネ20」をShadeを使ってPC上に再現することを試みています。それぞれの金属材料の質感を出すことと、図面にない部分を作ることが難しいですが、楽しんでいます。
Ne20, The First Jet Engine in Japan
投稿者: SUBAL - SUBAL さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-07 11:46  ヒット数: 6102
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
兵どもが夢の跡
兵どもが夢の跡
説明: レンダリングサービスが始まったので、過去作成したデータの背景を変えて少し重いデータで遊んで見ました。
投稿者: Hyatt - Hyatt さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-28 00:02  ヒット数: 6098
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
QQ A6自動車
QQ A6自動車 
説明: 皆さん、こんにちは
  私は汪昊(wang hao)です,私は中国人です,この自動車は3日を使いました。
HDRI map使います, linghtを使っていません.

私のblog:cgiceflame.blog.163.com
私のE-mail:cgiceflame@163.com
どうぞ よろしく お愿いします。
投稿者: wanghao - wanghao さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-24 19:03  ヒット数: 6098
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: その他
評価:
コメント数: コメントを読む   
SUBARU IMPREZA
SUBARU IMPREZA
説明: エッジに気をつけて作ってみました。
最初はポリゴンメッシュに初挑戦しようと思ったんですが、
結局、慣れている自由曲面で作ってしまいました。

自分ではいままでで最高の出来だと思いますが、いかがでしょうか?
ぜひ皆さんの感想をお聞かせください。
投稿者: tecin_concrete - tecin_concrete さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-30 12:36  ヒット数: 6097
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
F-14トムキャット
F-14トムキャット
説明: 初めて投稿します。
昔からトムキャットが好きでしたので作ってみました。
ドクロマークが気に入って、VF-84 ジョリー ロジャーズ飛行隊所属機を選びました。
パストレースを初めて使用しました。
投稿者: t_key - t_key さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-01-06 09:34  ヒット数: 6096
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ヨット
ヨット
説明: 以前投稿したものの反対側です
投稿者: DB6 - DB6 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-10 09:56  ヒット数: 6096
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
サクラ
サクラ
説明: 久しぶりの投稿になります。
今回、新たにキャラを作成し、HARUKAと作りかけで放置されていたフェアレディZを組み合わせてシーンを作ってみました。

車はあまり詳しくないので細かいところやデザインなど違うところもあるかと・・・
なので、メインではなくあくまで背景の一部として使ってみました。
投稿者: YUU - YUU さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-03-19 13:56  ヒット数: 6096
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
続・100円ライター
続・100円ライター
説明: 実はシリコンオーディオプレーヤだったら
面白いかなぁ?っと作ってみました。
着火SWを押すとUSBコネクタがシャキーンと出るとか。
もうちょっと煮詰めが必要ですね。

投稿者: 和@ - 和@ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-24 17:47  ヒット数: 6092
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
哀の逃避行 明石海峡大橋 編
哀の逃避行 明石海峡大橋 編
説明: 「ジェイムス!あともう少しで舞子トンネルよ!!そこまで行けば・・・」
「わかっている!!それより、顔を出すな!!ミンチにされたいのか!!」   
続く???(多分続かない・・・)

ロケ地:明石海峡大橋  出演:ポザーズのお二人 車両協力:Shade 車の森 
橋などのモデリング:Shade8.5basic レンダ:Vue5Infinite

明石海峡大橋を作成していましたが、路面を張ったら、オブジェクトを置いてみたくなって、つい・・・・。
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-28 15:28  ヒット数: 6090
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
HONDA Dream50
HONDA Dream50
説明: 以前所有していた愛車のDream50です。
背景は実際の店舗を参考にラジオシティで制作。
バイクと背景とを別々にレンダリングして植物などの切り抜きと合成してます。
投稿者: K.Fukuma - K.Fukuma さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-15 09:16  ヒット数: 6088
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
KA-52 全景
KA-52 全景
説明: 同ネタでの投稿お許し下さい。
せっかくなので、全体図も見てやって下さい。
(モデリング Shade8 / レンダ Vue5Infinite)
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-31 01:06  ヒット数: 6088
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
無題
無題
説明:
投稿者: kamo夫 - kamo夫 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-27 13:21  ヒット数: 6087
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
michell02
michell02
説明: michell01は実は去年の7月の作品です。
02は、瞳の色、髪の色、服の質感などを変えています。
水面からの月光の反射のイメージです。
キャラクター設定が難しくて、
なかなか思うようなイメージが湧きませんが、
とりあえずは実写との合成を頼りにいろいろ作ってます
投稿者: michell - michell さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-02 01:38  ヒット数: 6085
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
SAR02-002
SAR02-002
説明: 二回目の投稿です。
いかがでしょうか?
投稿者: thinkzinc - thinkzinc さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-19 17:04  ヒット数: 6084
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
コスモ・スポーツ
コスモ・スポーツ
説明: 数年前にも作ったのですが雑な作りだったので、もう一度作り直しました。
投稿者: s.m. - s.m. さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-05 10:53  ヒット数: 6083
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Fly
Fly
説明:
投稿者: B00003048 - B00003048 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-02 09:51  ヒット数: 6082
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
フライパン
フライパン
説明: くたびれた感じの物を一度作ってみたくて身近にあったフライパンを製作しました。

光源の色でごまかしてる感はありますが、なんとなく雰囲気だけ出たんじゃないかと思っております。

投稿者: ハルナミ - ハルナミ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-02 20:28  ヒット数: 6082
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
貨物列車
貨物列車
説明: 昔から列車が好きでした。
列車の中では、貨物列車が好きでした。
貨物列車を描いてみました。
一番こだわった所は、コンテナとレールです。

投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-20 09:58  ヒット数: 6079
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
FUSO Super Great
FUSO Super Great
説明: はじめてのオリジナルモデリングです。
みなさんレベルが高くて、この程度の物じゃ
恥ずかしいのですが、恥を忍んで投稿します。
投稿者: osamuy - osamuy さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-21 03:01  ヒット数: 6079
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
サイ
サイ
説明: サイです
見てくだサイ。
投稿者: らむね - らむね さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-06-06 09:57  ヒット数: 6078
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

1661 番〜 1680 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)