| F-15DJ
説明: | 飛行教導隊のF-15DJです。 後ろは305SQのJ型
モデリングはShade6 レンダリングはShade10です。 Shade6から10へバージョンアップしましたが、10のレンダリングは綺麗ですなぁ | 投稿者: 中村 - 中村 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-21 22:02 ヒット数: 5839 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシング |
| 春
説明: | しばらくの間、遠ざかっていましたが、投稿なさってる方からメールをいただきまして、またがんばってみようと言う気になりました。 うれしかったです。 ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします〜。 | 投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-15 00:02 ヒット数: 5837 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 3 コメントを読む |
| 耐久レーシングカー
説明: | ルマンで活躍したaudiR8レースカーです。 形が似ているって事で以前作った日産R391をベースに作っていたのですが 結局殆どのパーツが作り直しになってしまいました。 今度はきちんと背景も作りたいです。 | 投稿者: kenz - kenz さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-07 09:46 ヒット数: 5837 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Spacewalk
説明: | 先日修正前の画像を投稿してしまいましたので一度削除して頂きましたので再度投稿させていただきます。 | 投稿者: ゐさな。 - ゐさな。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-28 08:16 ヒット数: 5835 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 髑髏とロウソク 投稿者: oku-80 - oku-80 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-03 10:06 ヒット数: 5835 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシング |
| マイギター
説明: | 初めて投稿します。 | 投稿者: Yoppie - Yoppie さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-14 10:12 ヒット数: 5834 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Electric Guitar
説明: | いままでは、モデリングからできる限り逃れようとしていた感があったので、 今回は、細かい所まで作りこんでみました。 | 投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-13 08:47 ヒット数: 5834 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ムーバー姉妹
説明: | 最近、広島の街をひたすら走り回っている2つのムーバーを書いてみました。超低床らしさが出ているでしょうか・・・ | 投稿者: つくばね - つくばね さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-03 12:58 ヒット数: 5833 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| エンタープライズD
説明: | また、スタートレックです。 以前、作ったエンタープライズ(右下のやつ)は簡単だったけど、 今回作ったエンタープライズD(ばかでかいやつ)はかなり難しいです。 形状がとても難しいし、エンタープライズDは窓がいっぱいなので、窓を作るのに苦労しました。
ホームページにエンタープライズDの動画があるので見てください。 | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-17 09:32 ヒット数: 5832 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| PPK
説明: | フォトショップで初めて「照明効果」っていうのを使いました。 使ったのはバレルとサイレンサーの間ですね。 これ使うと結構違いますね。リアルになったでしょうか。 あと、サイレンサーのあたりがぼかしてあるのはレンダリングしてからフォトショでやったものです。 | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-21 21:32 ヒット数: 5832 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| iPod?
説明: | またまた、簡単なそざいですみませんがよろしくお願いします。 (iPod欲しいな!) | 投稿者: pon - pon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-23 22:29 ヒット数: 5830 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 二式飛行艇 投稿者: そそそ - そそそ さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-28 09:47 ヒット数: 5830 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 山にある小屋
説明: | 山にある小屋の中でご飯を食べるような感じです。 やっぱ初心者なのでなんかいろいろ変です。 | 投稿者: 森の熊さん - 森の熊さん さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-22 21:22 ヒット数: 5830 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| B737-700 
説明: | Siloとcheetah3dでモデリングしたのですが ShadeにはどうやってもOBJで取り込めなくて 9.1にアップデートしたらやっと読み込めました。 記念に初投稿します。 Vue,Cheetah3d,Carrara,Shadeそれぞれで レンダリングしたのですがソフトによって絵の 雰囲気が違っていて面白いですね。 | 投稿者: hide - hide さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-05 23:34 ヒット数: 5830 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| 風神様 仁王立ち 投稿者: oku-80 - oku-80 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-16 10:17 ヒット数: 5829 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| 室内
説明: | 照明など、ライト設定を覚えて。 その第一弾の画像です。 まだ、おかしな部分もあります。 | 投稿者: f-masa - f-masa さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-17 01:26 ヒット数: 5828 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod-itten-001 投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-19 09:56 ヒット数: 5827 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| TSR.2 空へ
説明: | グローエフェクタ(簡易版)を使用しています。
前回同様、Shadeだけで作りました。 ランディングギアとかエアブレーキも動くようになたので すが、結局使ってません。
パストレに被写界深度0.02でレンダリング。 | 投稿者: Tomoaki - Tomoaki さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-03 16:44 ヒット数: 5827 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Enfield
説明: | イギリスの中折れ式軍用銃 旧式のメカが魅力的です。
モデリングはShade6で(一部Amapi使ってます)レンダリングのみ8.5
| 投稿者: そらまめ - そらまめ さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-09-13 23:30 ヒット数: 5827 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 3 コメントを読む |
| 長門
説明: | 1/700ぐらいの精度を目指してみましたが、到達したかどうか疑問なところです。 背景はお絵かきソフトで少し加工してあります・・・。 | 投稿者: kawasaki - kawasaki さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-12 21:32 ヒット数: 5827 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |