Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

2841 番〜 2860 番を表示 (全 4028 枚)


再廻
再廻 
説明: 「壊れかけたこの世界、いっそのこと幕を引こうか。
それとももう一度・・・」

意味が分からん、と思われるでしょが、自分なりに
再生と希望をテーマにした作品です。

今回はテクスチャ(特にトリム)によるディテール
の追加や、スポットライトによるライティングの
調整などをこだわりました。
背景画像はテクスチャなし、有り、トリムとライト
の追加、被写界深度(後処理)になります。
投稿者: sisioumaru - sisioumaru さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-08 16:15  ヒット数: 5039
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
オーディオプレーヤー
オーディオプレーヤー
説明: シルバー色を持ってますが、
レッド色の方が良かったかも・・・???
既に型遅れの機種なのに
ずうっと悩んでます。
投稿者: osamu_yamamoto - osamu_yamamoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-03 16:44  ヒット数: 5038
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
門の音
門の音
説明: Shade6 advance,LUXOR使用。
リニューアルしたサイトのトップ画像です。
これはレタッチソフト等による加工無しの状態です。
(サイトに使用したものには微妙に加工...)
サイトの雰囲気の演出にはShadeでの画像を主に使用。
(一部写真の画像もありますが)
CGコーナー[遠国町観光]にもShadeでのCGが3点載せてあります。
まだまだ未熟な出来ですが宜しければお越しください。
投稿者: ベロニカ - ベロニカ さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-02 09:49  ヒット数: 5037
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ボールベアリング
ボールベアリング
説明:  初投稿になります。
 ボールベアリングにも色々ありますが、よく観察すると保持器に色々なタイプがあります。
 これはボール全周を保持するのではなく、片側だけで保持するタイプです。
 外輪を透明処理して保持器の反対側を出そうと試みましたが、うまいこと行きません(^^;
 たぶんベアリングの後ろにポリゴンの板をつくり、その板からの鏡面効果をつかえば、分かりやすいかもとは思いましたが、操作に慣れていないので、まだまだ難しいですね・・・
 熱処理した後の研磨目とか表現できるようになると好いなぁとか考えてます。
投稿者: GyroScope - GyroScope さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-16 22:03  ヒット数: 5037
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Tea For Two
Tea For Two
説明: パスパスで光源は無限遠光源と背景。レンダリングの最終ループで帯状にノイズ?というか不正なレンダリング結果が入りました。(この間PCには触れていません)以前にも他の絵で同じ症状が出ましたが原因は分からないままです。部分レンダリングで不正な部分のみ追加レンダリングしました。
投稿者: pizzicato - pizzicato さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-01 00:28  ヒット数: 5037
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
自転車
自転車
説明: モデリングの練習で作ってみました。
今度はロードに挑戦しようと思います。
投稿者: T-R - T-R さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-13 23:19  ヒット数: 5036
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
願い・・・
願い・・・ 
説明: また遊びです。。。
投稿者: kitaQ - kitaQ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-26 14:32  ヒット数: 5036
Shadeバージョン: Shade 7  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
Scribble
Scribble
説明: はじめまして。
とにかく思いついた構図をと、創ってはみたんですが。。。微妙(ーー;
小人じゃないですよ、周りがデカイんです(タブン
投稿者: Chucky - Chucky さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-02 10:33  ヒット数: 5035
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
robot girl
robot girl
説明: A simple robot girl with machine gun
投稿者: yschau - yschau さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-04-24 15:05  ヒット数: 5034
Shadeバージョン: Shade 7  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
朝を迎えて
朝を迎えて
説明: 何とも久しぶりの投稿になってしまいました。お粗末ながら、Shade制作がようやくのことここまでわかってきたという感じです(もちろん自分なりにですが・・・)。
ShadeとVueで、今後はもっと順調に作品を投稿していきたいと思っています。

投稿者: 清輝橋一成 - 清輝橋一成 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-18 16:44  ヒット数: 5034
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
ワイングラス
ワイングラス
説明: 初めてShadeを学校でさわり、一応学校での作品は完成したのですが。。。まだまだ。
ってなことで、家でやることにして4日。 
やっと、満足できるものがデキマシタ。 まだ、サイズとかいい加減で作ってるところがイケないんですが。。。これから極めて行きたいです。
ちなみに、レイトレーシング+ラジオシティです。
投稿者: amg_cl65_w215 - amg_cl65_w215 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-25 10:03  ヒット数: 5033
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
七夕の準備?
七夕の準備? 
説明: せっかく自分のサイト用に作ったのですが、あんまり閲覧されないまま七夕が終わりそうなので投稿させて頂きました。少しわかりにくいのですがキツネはコアラが笹の葉を食べる(本当はユーカリの葉ですね)と勘違いしているようです。
CGとしては未熟ですが楽しんで頂ければ幸いです。
(カレンダーは携帯待受用に作りました)
投稿者: kumax - kumax さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-07-06 04:15  ヒット数: 5032
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
続、はいっ!メイド・・・2
続、はいっ!メイド・・・2
説明: リボン色違いでアップもぜひお願いします。
投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-02 20:13  ヒット数: 5030
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
ガラス材質
ガラス材質
説明: すべてガラス材質です。
投稿者: graika - graika さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-06 10:51  ヒット数: 5030
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
無題
無題
説明: 可愛くするつもりが…
なんか目がコワイ…

投稿者: michell - michell さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-26 13:18  ヒット数: 5030
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
For you
For you
説明: ビシッと決めてみました!!
ほぼ フルポリゴンです

毎度 カテゴリ選択に迷うのですが…
とりあえず 今回はファンタジーで
投稿者: MOO - MOO さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-04-24 12:51  ヒット数: 5029
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
デジカメ
デジカメ
説明: Shade6 LUXORでレンダリングしました。
写真は実際にこのカメラで撮ったものをマッピングしています。
投稿者: TRUEWAY - TRUEWAY さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-15 02:51  ヒット数: 5028
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
古代植物図鑑 #044 Cycadeoidea
古代植物図鑑 #044 Cycadeoidea
説明: 中生代三畳紀後期〜白亜紀後期に棲息
キカデオイデア類キカデオイデア科。中生代を代表する植物群である。分枝しない茎からソテツ類そっくりの葉を出す。一回羽状複葉か単葉。たる型の幹に柄のない生殖器官(花のような構造、花びらのようなものは変形した葉)がついている。
投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-24 14:03  ヒット数: 5028
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: CALLISTO
評価:
BOLT
BOLT
説明: shade初心者です。ネジ作ってみました。
形状の作り方が解らずに悩みまくりました。
投稿者: A_Yama - A_Yama さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-07-06 10:18  ヒット数: 5027
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
はじめての顔
はじめての顔
説明: まだ、頭部だけなんだけど・・・
投稿者: tot - tot さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-10-12 02:00  ヒット数: 5026
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

2841 番〜 2860 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)