Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

3441 番〜 3460 番を表示 (全 4028 枚)


トロンボーン
トロンボーン
説明: 3DCGの授業で作りました。
よく見るとボロがいっぱい出てきますが、見なかった方向で…;;;

時間があったら今度はノードエレクトロっていうキーボード作りたいな、とか考えてます。
投稿者: nakahara - nakahara さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-07 14:22  ヒット数: 4646
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
あれはなに
あれはなに 
説明: 背面画像を使ってみたくて、投稿します。
少しずつスキルアップしていきたいと思います。
失礼しました。
投稿者: IZAWA - IZAWA さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-09 23:42  ヒット数: 4646
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
古代植物図鑑 #072 Horneophyton Lignieri
古代植物図鑑 #072 Horneophyton Lignieri
説明: ホルネオフィトン
古生代デボン紀に棲息
ライニー植物群。初期の陸上植物であり、高さは約6cmほど、二叉分枝する枝の先に円筒状の胞子嚢が分岐してつく。胞子嚢内には軸柱という柱のような構造を持つ維管束植物である。多数の仮根がでる球茎状の基礎部分を持っている点で、他のすべてのライニーチャート・プラントと異なっている。
Modified from original fig. KID. & LANG, HILMER 1926 / Eggert, 1974
投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-29 19:08  ヒット数: 4646
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: CALLISTO
評価:
Watch model#01
Watch model#01 
説明: オリジナル腕時計を製作してみました。
今回投稿したのは、ゴールドケース×ブラウン文字盤…一応限定品という設定にしてます(笑。
機会があれば、ステンレスケースの通常品も投稿させていただきたいなと思います。

レンダリングはパス+パスのIBL。8.5から比べると、だいぶ速度が上がってる気がしますね。質感をうまく出せているでしょうか?
投稿者: M-Shimod - M-Shimod さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-25 10:50  ヒット数: 4645
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
キングジョー
キングジョー
説明: はじめまして、みなさま。

このCGのなかで自作しているのは
キングジョーと90式戦車です。
投稿者: TEZ - TEZ さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-21 14:32  ヒット数: 4645
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
妖精の家
妖精の家
説明:
投稿者: REI - REI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-12 22:14  ヒット数: 4641
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
考えるうんこ
考えるうんこ
説明:
投稿者: okamoto_hage - okamoto_hage さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-27 11:52  ヒット数: 4641
Shadeバージョン: Shade R3以前  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
plant hunting #1691
plant hunting #1691
説明: Lat.31°S.  Toodyay, Western Australia, AUSTRALIA
投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-01 13:47  ヒット数: 4640
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
Duct
Duct
説明: 排気ダクトから光がー
てな雰囲気を感じていただければいいです。
最初は綺麗でメカメカしてる予定でした。
最近は長時間モデリングもできるようになれたなあ
投稿者: tenper - tenper さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-23 20:14  ヒット数: 4640
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
bin
bin
説明: ラジオシティを使用しました。
黄色い丼が、写りこむ角度を工夫しました。
投稿者: ゴッズ - ゴッズ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-25 10:39  ヒット数: 4637
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
LF-Aをモデルに
LF-Aをモデルに
説明: モデルに少し手を加え実際にない車に・・・今年Shade
をやりはじめたのには上出来だと思う
投稿者: DEVIL - DEVIL さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-11-01 09:44  ヒット数: 4637
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
幻想の林檎
幻想の林檎
説明: 初投稿になります^^
皆さんの作品のクオリティーの高さに驚愕です
今回は幻想の林檎なるものをつくってみました
色々な方々に
自分の作品を見てもらいたいと思いまして…
テーマは「美しいものも一寸の闇で汚れる」です
林檎らしきものの
真ん中にあるのが"それ"のつもりです。
投稿者: Houryu318 - Houryu318 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-20 13:19  ヒット数: 4636
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
古代植物図鑑 #169 Zamites
古代植物図鑑 #169 Zamites
説明: ザミテス
中生代ジュラ紀に棲息
ソテツ類。基部は地面にしっかり埋まり、若い葉の芽立ちはソテツのようである。

投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-01 13:43  ヒット数: 4636
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: CALLISTO
評価:
風

説明: Vue d'Espritでつくった風景画を合成しました。
投稿者: REI - REI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-22 21:21  ヒット数: 4635
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Fuji
Fuji
説明: 初めて投稿します。
彼女の事を知ったのは、Discoveryチャンネルが最初でしたが、本日より映画も公開となるので、何とか今日に間に合わせたく、徹夜しちゃいました。
カテゴリーで生き物を選びましたが、こうした技術は、地球と共存する未来への、重要な糧と技術になるのではと願ってます。
投稿者: Macintosh - Macintosh さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-07 10:48  ヒット数: 4635
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: その他
評価:
ポーチ
ポーチ
説明: Shadeの経験はまだ浅いです。
物作りが好きなのでCGでいろんなものを作っています。
このポーチはバッグなので自然なふくらみと質感を出すのがすごく難しかったです。
CGは普通に作ると金属かプラスチックのようになってしまうので、布や革製品のように見せるのはCGではかなり難しいと実感しています。
投稿者: フェースワン - フェースワン さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-26 11:31  ヒット数: 4633
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ROBOT
ROBOT 
説明: 久しぶりの投稿です。
油圧シリンダーで動くロボットなんて古いかもしれませんが、
この方がメカニカルな感じ?
右の砲塔から発射しているところです。
投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-26 16:26  ヒット数: 4633
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
たこ
たこ 
説明: ver.6が出た頃、初めてポリゴンをいじってみた物です。
パストレーサー(と言うんでしたっけ?)でレンダリング
だったと思います。
中途半端な作品?ですが地面に落ちた影はいい色が出たと
思います。まあ実際はパストレーサーのお陰です。
 フォトショレタッチ前のでも背景にしときます。
投稿者: CHK - CHK さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-03-05 02:58  ヒット数: 4631
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: その他
評価:
石仮面
石仮面
説明: 人の顔を作っていたらこんな風になりました…
投稿者: ddsatoru - ddsatoru さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-22 22:32  ヒット数: 4630
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
バスフィッシング
バスフィッシング
説明: Shadeでは水の表現には限界があるとずっと思っていましたが、単に私がヘタなだけでした。ずっと試行錯誤していましたが、今回、けっこういい感じになりましたので投稿してみました。いままで、角度や照明、周りの環境により全く違って見えましたが、この設定だと微調整で済むので重宝しています。
投稿者: imagebass - imagebass さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-10-12 02:00  ヒット数: 4629
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

3441 番〜 3460 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)