Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

3561 番〜 3580 番を表示 (全 4028 枚)


m:robe
m:robe
説明: オリンパス製のポータブルオーディオです。
Modeling | Rhinoceros 3.0
Rendering | Shade 8 Path Tracer
投稿者: kuroda - kuroda さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-30 03:08  ヒット数: 4479
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
花とフラミンゴ
花とフラミンゴ
説明: メタリックな質感を設定してみました。
投稿者: REI - REI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-24 16:09  ヒット数: 4478
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ロボ
ロボ
説明: 色々表面材質をいじってみました。
でも、まだまだ下手ですね。
投稿者: ddsatoru - ddsatoru さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-29 16:05  ヒット数: 4478
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ちびっこ宇宙警備隊(*^_^*)
ちびっこ宇宙警備隊(*^_^*)
説明: にゃはは。みなさんこんばんは〜FMピヨ吉です。
早く見回らなければ晩御飯にまにあわないや〜
投稿者: ピヨ吉 - ピヨ吉 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-15 20:28  ヒット数: 4476
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
道に迷って 〜小さなとまどい〜
道に迷って 〜小さなとまどい〜
説明: こんな気持ちの時がありました。
お手本にしたい作品がいっぱいあって、
様々な方のShade作品を見せてもらうのが
楽しみです。

投稿者: 清輝橋一成 - 清輝橋一成 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-07-24 14:20  ヒット数: 4475
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
ヘッドフォン
ヘッドフォン
説明: キャラクターはPoser7によるものです。すみません(^^;)
・レンダリング: Shade9、パストレ+大域照明パストレ
・OS: Vista64bit
・グラフィックカード: nVidia 8600GTS
投稿者: IMECOM - IMECOM さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-02 22:28  ヒット数: 4472
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
DODGE VIPER RT/10
DODGE VIPER RT/10
説明: 以前に作成したモデルデータを蔵出しし、実車を見て修正アレンジしてみました。
投稿者: t-koba - t-koba さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-05-04 14:19  ヒット数: 4472
Shadeバージョン: Shade R5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
これは何でショー
これは何でショー 
説明: 還暦を過ぎて60の手習いでShadeを勉強しています。
投稿者: マキヨウジ - マキヨウジ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-10 13:19  ヒット数: 4470
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
タイガーサラマンダー scene1
タイガーサラマンダー scene1
説明: 今回はタイガーサラマンダーを制作してみちゃいました。
元ネタが30センチオーバーのブリブリ個体だったのでコヤツもオデブになりました。
全身の斑模様と皺のズレをなくすのに一苦労。
疲れてしまったので、sceneは使いまわしの河岸夜景でとりあえずpose!!.
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-16 10:30  ヒット数: 4469
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
S-1 Premium
S-1 Premium
説明: と言う名前のギター型のターンテーブル?
らしいです。

Callisto Skylight with HDRI画像
を試したのですが、なんだかノイズの取りきれない
パストレみたくなりました。

実物と大分色味が違うようです...とっほほ

かかった時間もパストレ並です....。
投稿者: iun - iun さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-21 00:45  ヒット数: 4468
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
居酒屋料理
居酒屋料理
説明: この画像見ていただいて、飲みたいとか食べたいと
感じていただけたら嬉しいです。
(葉は素材です)
投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-28 11:35  ヒット数: 4468
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
マイデジタルコンパクトカメラその2
マイデジタルコンパクトカメラその2
説明: 気合が足りません。。。
投稿者: Nob&Bob - Nob&Bob さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-15 14:16  ヒット数: 4466
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
2ウェイスピーカーシステム
2ウェイスピーカーシステム
説明: システムコンポのスピーカーだけレンダリングしました。
投稿者: KAZPHEL - KAZPHEL さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-14 10:53  ヒット数: 4464
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Solina
Solina
説明: 70年代に発売されたシンセサイザー(?)です。
シャ〜シュ〜ショ〜って音しかでないんだけど私の気に入っている楽器です。

実機が家にあるので採寸しながら作ってみました。
でもなんかビミョー。

モデリングは突発的に思いついて今年の始めに完成していたのですが
バタバタしていて投稿が今になってしまいました。

コメントお待ちしております。
投稿者: K.Kaneda - K.Kaneda さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-28 07:49  ヒット数: 4464
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ルビンの壺
ルビンの壺
説明: 単純な作品ですみません。
多分、知っている方もいるでしょう。壺の輪郭が人の横顔の輪郭に見えます(よね?)。壺と横顔、両方が見える錯角の絵です。
ベジェ曲線の扱い方もだんだん慣れてきて、Shadeがますます楽しくなって来ました!
投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-09-16 14:37  ヒット数: 4464
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
中華琵琶
中華琵琶
説明: グループ展用作品の小道具として中華琵琶を作ってみました。
今回は自由曲面オンリーです。
思ったよりも部品が多く、また曲線が複雑で大変でした。
投稿者: ひるね - ひるね さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-06 09:40  ヒット数: 4463
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
kettle 2
kettle 2
説明: モデリングの練習に「やかん」を作っています。
むりやり並べてみました。
…ありえないシーンですね。(笑)
投稿者: mari - mari さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-14 09:26  ヒット数: 4463
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Gibson '67 Flying-V
Gibson '67 Flying-V
説明: 最近Gibsonからジミヘンが使っていた
サイケペイントされたFlying-Vが発売されましたね。
雑誌の広告を見て欲しくなりましたが、
限定な上に本数が少なすぎなので無理だなと・・・・・

と言う訳じゃないのですが、Flying-Vを作ってみました。
コリーナVと発売再開されたモノとがありますが、
僕的には発売再開された当時のこの仕様が好きですね。

ギターだけじゃ寂しいのでChairも付けてみました。
投稿者: gcg - gcg さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-14 22:36  ヒット数: 4463
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ピアノ
ピアノ
説明: 3DCGの授業で作成した物です。
とてもいっぱいいっぱい。
投稿者: papa - papa さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-09 15:23  ヒット数: 4463
Shadeバージョン: Shade 7  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
電話
電話
説明: 最近は薄くて素敵なケータイが技術的に可能になってデザインも多彩になりましたね。
個人の趣向としては指溝付きのシャープでソリッドなのが欲しいところなのですが・・・
投稿者: ポンコツarm - ポンコツarm さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-25 09:02  ヒット数: 4463
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:

3561 番〜 3580 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)