Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

3621 番〜 3640 番を表示 (全 4028 枚)


内部プラン
内部プラン
説明: 以前投稿したものを露出など訂正いたしました。
投稿者: nanpei - nanpei さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-06 17:19  ヒット数: 4434
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
迷子1
迷子1
説明: ♪迷子の迷子の子エビちゃんアナタのオウチは
どこですか♪
投稿者: fn_hp - fn_hp さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-07 11:59  ヒット数: 4433
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
初投稿です
初投稿です
説明: フォトンマッピング使ってみました。Shade始めたばっかりですがこれからがんばります。
投稿者: etsu - etsu さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-07 15:16  ヒット数: 4431
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
使用感
使用感 
説明: 新品と中古です。
投稿者: kitaQ - kitaQ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-17 20:55  ヒット数: 4431
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
新しい物好きw
新しい物好きw
説明: グローとデプスのプラグインを買ったので
早速、去年作った愛用のシルキーs31gpをレンダしなおしました。
が、トリガーの切り出しが面倒だったので丸のままです。

パストレ フォトン100000 w1024を600に縮小
グロー 無限遠光源*5 明るさ0.75程度 あとはほとんど初期設定
デプス こっちはほんとに初期設定w
<なんせ説明書読んでませんから
投稿者: nova.exe - nova.exe さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-19 13:23  ヒット数: 4430
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
とある公園
とある公園
説明: とある公園です。
これが始めてのパースでした。
規模が大きく大変でした
投稿者: kura_5717_05 - kura_5717_05 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-28 19:10  ヒット数: 4430
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
扇風機
扇風機
説明: カバーのモデリングに、かなり苦労しました。
すべて、モデリングでやりました。
テクスチャ無しです。

左から光を当てて、明るい昼間のようなイメージで仕上げてあります。
投稿者: f-masa - f-masa さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-01-31 10:47  ヒット数: 4429
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
滝の裏っかわ
滝の裏っかわ
説明: 初投稿です。課題で作りました。
投稿者: bldlbld - bldlbld さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-14 18:20  ヒット数: 4425
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
音楽小僧の夢 (*^_^*)
音楽小僧の夢 (*^_^*)
説明: 自分の夢の放送局をイメージしました。(^^ゞ
前に投稿しましたギターはインエリアとして使ってます。
全体はパストレーシングでガラス等シャープな写りが欲しい所は部分レイトレーシングでPentiumM2.0GHzマシンとPentiumD3.2GHz2台でShadeGrid Serverを利用してレンダリングに20時間程掛かっちゃいました。
投稿者: ピヨ吉 - ピヨ吉 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-27 19:53  ヒット数: 4425
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
シーバス
シーバス
説明: いままで何度も失敗した銀鱗の表現でしたが、何となくそれらしくなりましたので、うれしくなり投稿させていただきました。水の表現や魚のぬめり感なども合わせて見てもらえればうれしいです。
投稿者: imagebass - imagebass さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-15 09:37  ヒット数: 4424
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
クリスマスツリー
クリスマスツリー
説明: 地味なクリスマスツリーになってしまいました
来年またチャレンジするぞ〜!
投稿者: オーク69 - オーク69 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-12-21 21:13  ヒット数: 4424
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
氷原の住人
氷原の住人
説明:  シンプルをコンセプトに、自由曲面で最小限のコントロールポイントを目指して作りました。よく言えば想像力をかき立てるイメージと思ってもらいたいところですが、悪く言えば手抜きです。胴体とくちばしの色のグラデーションなどは、偶然にも良い具合となっていますが、思ったような質感は得られませんでした。
 Shade 7 standard、パストレーシング+パストレーシング。
投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-02 13:13  ヒット数: 4423
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
寒い日は
寒い日は
説明: 毎日さむいですね 暖かいお茶などほしくなります。
(背景ウインドウにHDR画像を光源としてレンダリング結果の背景はバックドロップを設定しました)
投稿者: fuji - fuji さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-26 12:42  ヒット数: 4420
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
記憶を頼りに…
記憶を頼りに…
説明: 記憶だけを頼りに作ってみましたが…
全然違ってました (x_x)ゞ
投稿者: manabu - manabu さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-11-02 13:51  ヒット数: 4419
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
イチゴのタルト
イチゴのタルト
説明: 初投稿です。
友人へのバースディプレゼント用につくりました。
食べたいと思ってもらえると嬉しいのですが。
投稿者: Mi-ya - Mi-ya さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-17 18:27  ヒット数: 4419
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
お風呂の風景?
お風呂の風景?
説明: お風呂場の洗面台です。
お風呂で座ってシャワーを浴びていると
目線にこんな感じに映りませんか?
自分の家(アパート)はこんな感じです。
投稿者: takehiro - takehiro さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-26 22:10  ヒット数: 4417
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ある洞窟の中で
ある洞窟の中で
説明: Shade 6 spirit 自由曲面+分散レイトレーシングです。

先日この画像投稿を知って自分も投稿しようと思って、きのう急いで作ってみました。まだ暑いのでちょっとギョっとするものがいいかなぁと考えコレにしました。
投稿者: hayato - hayato さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-08-30 09:02  ヒット数: 4414
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ばんわ〜(= ̄▽ ̄=)/
ばんわ〜(= ̄▽ ̄=)/
説明: バイク型小型ジェット・ガルーダです(= ̄爆 ̄=)
自由曲面の練習で作ったモノです^^;
投稿者: 北海のトドラ - 北海のトドラ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-20 03:57  ヒット数: 4413
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
春の惑星
春の惑星
説明: お花見は毎年上野公園です。
満開の桜で空が薄桃色に染まるのももうすぐ。
投稿者: REI - REI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-24 08:56  ヒット数: 4409
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
lespoul ギター
lespoul ギター
説明: 初めて、ギターモデリングしてみました。
持ってるギターを参考に。
かなり雑ですが。
投稿者: Shading - Shading さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-16 23:50  ヒット数: 4406
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

3621 番〜 3640 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)