| オウムガイ
説明: | オウムガイ(ノーチラス)が好きですが、実物は見たことが無く、インターネットなどで資料を集めて描いた作品です。 足(触手?)の数などが不明で適当な処理をしちゃってます。 これも昔の作品です。 | 投稿者: う~ん - う~ん さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-18 11:09 ヒット数: 5340 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| こんにちわ。
説明: | はじめまして、初投稿です。 ここに載せていただきたい一心で作りました。 まだ初心者なものでパスの微妙な移動に苦しんで 右腕が腱鞘炎になりかけました。 | 投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-19 11:25 ヒット数: 6196 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| kettle 3
説明: | ガラス越しに外の風景を入れてみました。 部屋全体がミドリっぽい…
| 投稿者: mari - mari さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-29 00:59 ヒット数: 5300 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| rs1250 投稿者: image@image - image@image さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-30 19:39 ヒット数: 5107 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 立石 投稿者: manabu - manabu さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-09 09:52 ヒット数: 4755 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 鳥たち
説明: | ポリゴン編集の練習に作りました。 テクスチャの貼り方がよく理解できていなくて… 行き当たりばったりです。 | 投稿者: mari - mari さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-13 22:42 ヒット数: 5512 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 3月と2月
説明: | シェーディングって好きです。 6.5頭身のバランスで作りました。
| 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-14 22:21 ヒット数: 6145 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 時計台
説明: | パス&パスでレンダリングにかなりの時間かかりました。 | 投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-19 00:08 ヒット数: 6134 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ISUZU 117 COUPE PA90
説明: | 1作目の投稿です。よろしくお願いします。 PA90は、DOHC 1600cc. 120PS. max 200km/h. 0-400m加速:16.8sec. と、資料にあります。 憧れのイタリアンデザインでした。 これから、勉強していきたいと思っています。 ご意見頂ければ、幸いです。 | 投稿者: jagara - jagara さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-03 23:01 ヒット数: 6071 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 愛器
説明: | こんにちは、初投稿です。
趣味でshadeを始めて3ヶ月、なんとか形になった作品が出来ました。
まだまだ背景とか、表面素材とかライティングとかわからないことだらけですが、勉強していい作品を作りたいですね。
shade7.5 basic使ってます。 | 投稿者: tsu-sow- - tsu-sow- さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-06 23:50 ヒット数: 4065 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| VOLL
説明: | はじめまして!ShadeはR5の頃から使い始めました。このVOLLという名前は小説「老ヴォールの惑星」からいただきました。(スペルは違うと思いますが・・・) | 投稿者: Drunkenmaster - Drunkenmaster さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-07 00:45 ヒット数: 5215 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ネタDEネタ 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-08 22:37 ヒット数: 7919 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 天守閣
説明: | 写真を見て作りやすそうだったのでつくりました。モデリングshade8.5 レンダリングVue5 | 投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:20 ヒット数: 4703 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| パソコン用無線スピーカーシステム Tetra
説明: | 部屋の隅を有効活用! 煩わしい配線から解放され、パソコンでいい音を聴きたい! MUJI AWARD参加作品です | 投稿者: may_say - may_say さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-30 10:07 ヒット数: 5053 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| My Watch
説明: | This is my 1st submission. So go easy on me!! | 投稿者: Dragon+Fly - Dragon+Fly さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-06 05:16 ヒット数: 5255 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 萱場式 カ号
説明: | 味方に着弾位置を知らせるオートジャイロらしいです | 投稿者: 一体もどき - 一体もどき さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-07 09:58 ヒット数: 5219 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| D' 投稿者: DB6 - DB6 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-07 23:29 ヒット数: 6013 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| '62 Skyline Sports Convertible
説明: | ややノイズが多いのですが、ノイズを少なくするのにはどうしたら良いのでしょうか?何かアドバイスをお願いします。また、私の作品全般に言える事なのですが、旨く立体感が出ないのは照明のせいでしょうか?皆さんの照明の配置方法等お聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。 | 投稿者: yamamoto2000 - yamamoto2000 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-10 19:08 ヒット数: 6822 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| ガバメント
説明: | グリップの馬のマークはコルトではなく実はフェラーリです。(爆) | 投稿者: ウォルフィー - ウォルフィー さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-16 23:34 ヒット数: 4312 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 2D'桃 蓼 投稿者: DB6 - DB6 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-22 00:08 ヒット数: 5850 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |