| SAR04-004 投稿者: thinkzinc - thinkzinc さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-21 13:03 ヒット数: 6728 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| HARUKA@02
説明: | 久しぶりにやっと投稿出来ました。
動きのある作品にしようと思って作ってみました。
今回からライティングを見直して、 自分好みのライティングがなんとなく分かってきたような気がします。
| 投稿者: YUU - YUU さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-24 17:27 ヒット数: 5145 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| Crunch!
説明: | 説明が思いつかず、3時間が過ぎてしまいました。(笑!頭悪っ。 とりあえず絵はできたので、投稿しまっす。 | 投稿者: robokyon - robokyon さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-29 07:08 ヒット数: 5110 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 黒ぶちメガネ
説明: | 今回初投稿させていただきます。 このメガネは、学校の授業で作りました。 もちろん、自分がかけているメガネです。 | 投稿者: ちゅう - ちゅう さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-06 18:42 ヒット数: 4331 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| チェス 投稿者: nepi-nepi - nepi-nepi さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-07 22:58 ヒット数: 4922 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| レースクイーン2
説明: | 前回投稿したもので背景をそれっぽく小物を配置しました。以外に傘が難しかったなぁ〜。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-21 23:26 ヒット数: 5202 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レースクイーン3
説明: | 前回の投稿はライティングが暗すぎてモニターの輝度によっては背景が真っ暗なのを後で知りました。 もう一度投稿します。 同じのもなんですので、髪型、顔のマップ、小物の配置、ライティングを調整しました。 結構気に入っていますが、いかがですか。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-03 11:48 ヒット数: 6204 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 360Modena
説明: | 初投稿です。 Shade9にしたものの、まだ戸惑い気味なので、 Shade6で昔作ったものです。 Spiderは、ちょっとやっつけ気味に作ってますね。 | 投稿者: viper - viper さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-23 11:14 ヒット数: 6090 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 何のお店?
説明: | 今回は、飲み屋をイメージして作りました! まだ、未完成で照明関係が、苦戦中です | 投稿者: 赤蜻蛉 - 赤蜻蛉 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-01 20:27 ヒット数: 4435 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| ポートレート2
説明: | 前回のモデルを修正していたら収拾がつかなくなって なかなか自分が納得できるモデルになりませんでした 。 いゃー!難しい難しい。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-03 12:02 ヒット数: 5663 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 軍用ヘリ
説明: | 初投稿です。 プラモデルを見ながら作成しました。 | 投稿者: junkei - junkei さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-10 09:23 ヒット数: 6952 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 駆逐艦 雪風
説明: | 旧日本海軍の陽炎型駆逐艦8番艦。第二次世界大戦を戦い、激戦区に投入され非常に損害率が高い日本駆逐艦の中、戦果を上げつつほとんど無傷で終戦を迎えた。 この武勲は、海上自衛隊でも伝承されており、国産護衛艦の2番艦は「ゆきかぜ」と命名された。
shadeを始めて約一年、ようやく人に見せられるようになったかなと思い、初めて投稿しました。よかったら意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 | 投稿者: goro - goro さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-01 22:04 ヒット数: 5387 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| ピヨの鉄道模型 (*^_^*)ガタンゴトン
説明: | ガタンゴトン♪〜ピヨ吉は小僧の時に鉄道模型が欲しくてたまらなく本を見ては溜息をついていました。ガタンゴトン♪ 今、ピヨの鉄道模型を買うともれなくレールが1本ついてきます。(^^ゞにゃはは。よろしくです。 | 投稿者: ピヨ吉 - ピヨ吉 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-15 13:52 ヒット数: 6861 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 一富士、二・・・?
説明: | 富士山をバックに飛ぶ、三沢基地所属F-16の勇姿。 相変わらず、飛行機からの背景との合成ですが、背景画像が 荒いとクオリティをなるべく落とさずに、どれだけ自然にな じませるかが、悩み所です。 | 投稿者: ma-miya - ma-miya さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-23 09:22 ヒット数: 7442 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| storm
説明: | レンダリングはShade6spiritのラジオシティーです モデル自体は完全に一つのポリゴンオブジェクトです ライディングは影なしの点光源を使用したドーム光源 とスポットライト一灯だけです | 投稿者: wyl-king - wyl-king さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-18 23:59 ヒット数: 6146 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| カップ君
説明: | HDRIによるIBLです。
今回は他人作のHDRIですが、私もHDRIを 自作したいと思い、先日150mmの鏡面ステンレス 球を購入しました。32bitレンジを活用する為 のDカメラの段階露出撮影等これからの研究課題です。
※春までスキーと(花)畑が忙しいので投稿はしばらくお休みです。皆さんお元気で!!
| 投稿者: AYA - AYA さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-23 19:53 ヒット数: 5198 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| お椀
説明: | 金の蒔絵をイメージしてみたんですが見えるでしょうか? | 投稿者: ウォルフィー - ウォルフィー さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-31 10:49 ヒット数: 4924 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| いすゞボンネットバス
説明: | 再度投稿いたします。S40年代の京成バスの車庫を 再現してみました。ちなみにこのバスは今でも何台か 日本で活躍しています。 | 投稿者: Tonke - Tonke さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-31 10:49 ヒット数: 7072 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| bols port wine 投稿者: datoci - datoci さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-04 10:51 ヒット数: 5447 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 化学系
説明: | 初投稿です。 初心者ながら、本を片手に作ってみました。 パストレ+パストレですが、もんっのすごく時間かかりました。そういうもんなんですか?パストレって。 | 投稿者: ●○●○ - ●○●○ さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-22 16:56 ヒット数: 5477 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |