Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

1161 番〜 1180 番を表示 (全 4028 枚)


Victor製 HP-FX77-W
Victor製 HP-FX77-W
説明: Victor製インナーイヤーヘッドホン HP-FX77-Wです。
購入記念に製作しました。

密閉型のイヤホンを始めて使ってみたのですが、結構遮音性高くてびっくりしました。
外の音が聞こえないので逆に怖いですね。
投稿者: Ko_To - Ko_To さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-01 15:35  ヒット数: 5934
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ViperGTS-R
ViperGTS-R
説明: 資料が乏しく、本物が見てみたいのですが…
投稿者: t-koba - t-koba さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-09 05:33  ヒット数: 5599
Shadeバージョン: Shade R5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
VogelBand 500GT
VogelBand 500GT高ヒット
説明: はじめまして。宜しくお願いします。
ル・マン24で走ってそうな車を描きました。
初カーモデリングなんで、納得いかない個所も多々ありますが、ジックリ調整していきたいと思っています。

私は春から大学生になるのですが(18です)教材用の
ibookG4にShade7がプリインストール!!
嬉しいかぎりです・・・
投稿者: Shin - Shin さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-03-25 01:10  ヒット数: 10818
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
VOLL
VOLL
説明: はじめまして!ShadeはR5の頃から使い始めました。このVOLLという名前は小説「老ヴォールの惑星」からいただきました。(スペルは違うと思いますが・・・)
投稿者: Drunkenmaster - Drunkenmaster さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-10-07 00:45  ヒット数: 5209
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Volume light
Volume light高ヒット
説明: ラジオで計算したレンダイメージ、LUXOR Photon mapでレンダリングした
イメージ、さらに窓から射す光を材質設定で擬似したスクリーンフィルタ
これらのイメージをPhoto shopで合成しレタッチした一枚です。
投稿者: wyl-king - wyl-king さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-21 14:40  ヒット数: 17852
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
VRML-XVL-shade
VRML-XVL-shade
説明: パソコントラブルでvrmlデータしか残っていなかったものを、XVL Designer という無料版の3Dソフトで、取り込み、xvlで出力、更に、shadeに取り込み、再度、xvlで出力したもの。(xvlはデータを強力に圧縮しているので、shadeに取りこんだとき、かなり、拡大しないと、見えない。)

このデーターを又、元のように、動かせるようにしたいけど、やはり、shade形式データに作り変えないと、動かすのはむずかしいだろうね。
投稿者: kaorin - kaorin さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-22 05:02  ヒット数: 5753
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
VSOP
VSOP
説明: 以前、ガラス物のイルミナンスとCausticを実験するために
製作したものです。照明はスポットライト一灯だけで、ステージは
ボックスの中にすべての物を置いただけです。レンダリングは
LUXORを使用しました。
光源のフォトン数X300 Illuminanceフィルタ:gauss
Illuminanceのサンプルポイント間の幅:5.00 相対値オフ
Illuminanceフィルタ幅:10.00 相対値オフ
投稿者: wyl-king - wyl-king さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-27 09:55  ヒット数: 6321
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
VW TYPE1 1967
VW TYPE1 1967
説明: 後からのショットです。VWのとても美しいフォルムが強調されるショットで気に入ってます。 STUDIO ALPHA
投稿者: hideharu - hideharu さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-23 17:29  ヒット数: 4877
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
VW TYPE2 PICK UP TRUCK
VW TYPE2 PICK UP TRUCK
説明: VW第2作目です。とても綺麗なデザインで機能的にも無駄のない車です。Shadeにも少しずつ慣れてきました。
投稿者: hideharu - hideharu さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-08 23:07  ヒット数: 5703
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
VW-TYPE1 1967
VW-TYPE1 1967
説明: Shade初めての作品です。不本意な点がたくさんありまして、難しいですね。  
投稿者: hideharu - hideharu さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-23 10:08  ヒット数: 5021
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
VWビートル
VWビートル高ヒット
説明: VWビートルです、車のCGは個性を出しにくいので材質感やライティングでオリジナリティを出せるよう心がけておりますです。
投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-13 09:51  ヒット数: 11906
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
W2TTコマンダー改
W2TTコマンダー改
説明: W2TT、W1S、W3、Z650、TESI1D、
R1、その他のパーツよりどりみどりです。
6のレイトレでレンダリング後、photoshopで
ちょっと調整しました。
そろそろibookではキツくなってきたので新しい
マシンがほしいなぁ...
投稿者: shiro - shiro さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-08-07 07:18  ヒット数: 8956
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
W52SH
W52SH
説明: 機種変記念に作ってみました。
投稿者: ise - ise さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-18 12:36  ヒット数: 8606
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
wagonR
wagonR
説明: 街中で最も走ってると思われる軽自動車です。
軽自動車でも見せ方によってかっこよく見えますね
投稿者: elloneil - elloneil さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-22 07:45  ヒット数: 7340
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
waiting
waiting
説明: 待ち合わせをしている友達と会えた、という設定で作りました。表情や皮膚の表現がうまくいかず、苦労しました。
投稿者: ケモノちゃん - ケモノちゃん さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-04 09:10  ヒット数: 4935
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
walking fort
walking fort
説明: RG軍団の自走型砦。
共生関係を結んだ巨大なゾウガメの甲羅上に砦を建設し移動しながら資源の確保を行う。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-14 15:02  ヒット数: 8043
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
WALKMAN NW-E01*
WALKMAN NW-E01*
説明: 初投稿です。よろしくお願いいたします。

最近この機種を使っているのですが、nano(初代)よりも全然音が良く驚きました。目から鱗、というか耳から鱗が落ちたっていうのでしょうか(笑)付属のヘッドフォンもなかなか良いですよー。

モデリングはホールドスイッチと裏面の刻印以外は作り込んでいます。背景に自作したIBL用の画像を使用していますが、広域照明は使用せずに無限遠光源2個のみのライティングでレンダリングしました。モデリング約半日、レンダリング時間7860秒かかりました。

(※以前ママチャリを投稿した事があるのですが、サーバーの傷害でアカウントごと消えてしまったようなので、初投稿としました。)
投稿者: arupapa - arupapa さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-31 07:26  ヒット数: 4216
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Watch model#01
Watch model#01 
説明: オリジナル腕時計を製作してみました。
今回投稿したのは、ゴールドケース×ブラウン文字盤…一応限定品という設定にしてます(笑。
機会があれば、ステンレスケースの通常品も投稿させていただきたいなと思います。

レンダリングはパス+パスのIBL。8.5から比べると、だいぶ速度が上がってる気がしますね。質感をうまく出せているでしょうか?
投稿者: M-Shimod - M-Shimod さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-25 10:50  ヒット数: 4593
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
watch-ck-k321111(模索品)
watch-ck-k321111(模索品)
説明: R25を見て作成しました。実際の商品とは異なります。
が、近いものになったと思います。
投稿者: ゴッズ - ゴッズ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-16 15:55  ヒット数: 5000
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
water
water
説明: studioYSD

手動配置でひたすら球並べてみました。
根性が尽きて同じ画像三回使ってます・・・・
投稿者: uX2 - uX2 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-24 01:00  ヒット数: 4787
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:

1161 番〜 1180 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)