Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

1401 番〜 1420 番を表示 (全 4028 枚)


かかってこいやー!
かかってこいやー!
説明: 初投稿です。
はじめてつくったものです。
ぜんぜん未熟ですが^^;ファンタジーものが好きなので投稿してみました。
投稿者: Infinite - Infinite さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-09-12 18:17  ヒット数: 5085
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
かぐや姫
かぐや姫
説明: よく見ると着物に柄があるんですよ。
昔の文献をもとに、実際使われていた
文様を使用しました。
投稿者: mirai - mirai さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-15 09:41  ヒット数: 5041
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
かぐや姫(改)
かぐや姫(改)
説明: 以前に投稿させていただいたものを、
いろいろ手をくわえてみました。
久しぶりの投稿なので緊張です。
投稿者: mirai - mirai さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-02 09:32  ヒット数: 5016
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
かなり 作りこみました
かなり 作りこみました
説明: 刀 三作目です
投稿者: dupont - dupont さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-06 17:14  ヒット数: 4324
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
かぶと
かぶと
説明: はじめて作品らしい作品を作ってみました。
かぶとの腐敗した感じが非常に難しかったです。
また他のものも作りたくなってしまいました。。。(^_^;)
投稿者: bigbridge - bigbridge さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-20 09:58  ヒット数: 4808
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
かわせみ
かわせみ
説明: 軒下小唄
人気のある鳥だけに資料は多いのですが,青っぽい
色合いのものと緑がかったものがあり,悩みました。
次は水芸をさせてみようと思います。
投稿者: 桐印 - 桐印 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-11 02:40  ヒット数: 5266
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
がんばれ日本
がんばれ日本
説明: キャラクターに五輪種目の応援をさせました。 
投稿者: くりまん - くりまん さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-09 22:06  ヒット数: 5073
Shadeバージョン: Shade R3以前  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
きっかけは立ち読み
きっかけは立ち読み
説明: ぼくは前からCGに興味がありました。ある日、近くの本屋で「どんなCGソフトがあるかな」と立ち読みしていました。
すると、Shadeと書かれた大きな本が目に入りました。読んでみると、なんだかおもしろそう。さっそく買って見ました。「このソフトでよかったのかなぁ」と不安だったけど、Shadeを選んだのは正解でした。
立ち読みから始まったShade。なんだか運命的です。
投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-09-23 13:33  ヒット数: 3935
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
きのこハウス
きのこハウス
説明: キノコの妖精のお家かな
投稿者: cyndi-m - cyndi-m さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-09 18:16  ヒット数: 4951
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
きらきらブリリアントレディ
きらきらブリリアントレディ高ヒット
説明: 今回は、笑顔です。
コマーシャルフォトのような感じを意識しました。

笑い方も上品というより、やや、どひゃっと笑った感じ、
そして、ヘアは風を受けて後ろになびいてるさま、
また、キラキラなんだけど一方で儚くもある光の群れ、
それらが同居する、まさにその瞬間を撮影した…
みたいな演出なんですが、いかがでしょうか。
投稿者: スナダセイジ - スナダセイジ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-09-16 05:42  ヒット数: 10959
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
きらきらレディ
きらきらレディ高ヒット
説明: 今回は、肌の表現に力を入れました。
いかがでしょうか。
うるうるの瞳、
ポッテリつやつやのクチビルなど、
細部にわたってしっかりと作りましたので、
そちらのほうも併せてご覧くださいますようお願いします。
投稿者: スナダセイジ - スナダセイジ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-15 14:02  ヒット数: 18308
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: 12  コメントを読む   
きんぎょ
きんぎょ
説明: shade 6 advanceで製作しました。
初投稿です。よろしくです。
みなさん、すごくレベル高くていい刺激になります。
私も精進せねば・・・--;
webページもあるんでよかったら見に来てください。
koki-graphics
投稿者: milktee - milktee さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-22 04:35  ヒット数: 4672
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
くちびる
くちびる
説明: 髪の練習から生まれた作品です。
投稿者: junkei - junkei さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-03 11:26  ヒット数: 4853
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
くつろぎ
くつろぎ
説明: 初めて投稿させていただきます。
ビジョンもテクニックもなにもなく行き当たりばったりで作った物でお恥ずかしい限りです。
ところで初めて「パストレ」をやってみてんですが,透明部分のノイズはどういう設定をすれば消えるのでしょうか?
投稿者: ウォルフィー - ウォルフィー さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-22 11:03  ヒット数: 4532
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
くつろぎ・・・
くつろぎ・・・
説明: 皆さんのレベルが高くて、とても恥ずかしいのですが
投稿します。
投稿者: ikema3 - ikema3 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-22 21:08  ヒット数: 5106
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
くらげ
くらげ
説明: 学校の課題で作ったくらげです!
投稿者: フカキョン☆ - フカキョン☆ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-07 16:00  ヒット数: 3911
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
くらげ少女は眠らない
くらげ少女は眠らない
説明: 懲りずに海中少女第2弾を投稿します。
いわゆるファンタジーもので、夜、自らの体を発光させてさまようクラゲ少女です。

手足が人間のバージョンも作ってみたのですが、あまりクラゲっぽくなかったので没にしました。
[作り方]
昔作ったポリゴンの人物を透明にしたものです。
最初外部から光を当てていたのですが、なかなか綺麗にならないので、試しに内部に光源を組み込んで発光させたら良い感じになりました。
投稿者: ゲスト - ゲスト さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-23 22:27  ヒット数: 5770
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ここの向こう側
ここの向こう側
説明:  なんとなくつくってみました。
投稿者: haku - haku さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-28 16:38  ヒット数: 6250
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
こっこの恋
こっこの恋高ヒット
説明: オリジナルカップです。
投稿者: レートジャイロ - レートジャイロ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-18 08:30  ヒット数: 10993
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
この部屋に何があるの
この部屋に何があるの
説明: 初めて投稿します。パストレ+パストレです。
ひとつの作品というよりあるストーリの一部という感じで制作しているのでタイトルにはいつも悩んでいます。
投稿者: まみこーじ - まみこーじ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-08 15:16  ヒット数: 5897
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

1401 番〜 1420 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)