| ルビンの壺
説明: | 単純な作品ですみません。 多分、知っている方もいるでしょう。壺の輪郭が人の横顔の輪郭に見えます(よね?)。壺と横顔、両方が見える錯角の絵です。 ベジェ曲線の扱い方もだんだん慣れてきて、Shadeがますます楽しくなって来ました! | 投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-16 14:37 ヒット数: 4464 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レーシング500 
説明: | 前回作ったチンクを、 レーシングカー風に改造してみました。 | 投稿者: Oyone - Oyone さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-03 11:07 ヒット数: 5128 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| レーシングカー
説明: | 24時間レースのレーシングカーです。 一見すると完全なレーシングカーですが リアテールライトが少し市販車っぽかったのが 印象に残りつくってみました。 | 投稿者: kenz - kenz さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-20 10:02 ヒット数: 5433 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レースクィーンをイメージして
説明: | 作成にあたり”フォトリアル”を目指してはいたのですが、、、 どこでどう方向が変わったのか、、このような造形になりました^^; | 投稿者: take44 - take44 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-04 21:35 ヒット数: 5404 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レースクイーン
説明: | 作っているうちに、なんとなくレースクイーンぽくなったので、タイヤに座らせてみました。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-16 21:53 ヒット数: 5782 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レースクイーン2
説明: | 前回投稿したもので背景をそれっぽく小物を配置しました。以外に傘が難しかったなぁ〜。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-21 23:26 ヒット数: 5202 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レースクイーン3
説明: | 前回の投稿はライティングが暗すぎてモニターの輝度によっては背景が真っ暗なのを後で知りました。 もう一度投稿します。 同じのもなんですので、髪型、顔のマップ、小物の配置、ライティングを調整しました。 結構気に入っていますが、いかがですか。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-03 11:48 ヒット数: 6204 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レイバン
説明: | 懐かしのレイバン・シューターです。昔は憧れだったのですが,最近掛けてる人は見かけませんね。 (またまたなんの工夫も無くお恥ずかしい作品です。) | 投稿者: ウォルフィー - ウォルフィー さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-29 20:16 ヒット数: 4996 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レザークラフト工房
説明: | レザークラフトの工房です。 勝手な想像で作りました。 工具等足りないのは勘弁してください。 表面材質のテストとして丸太のイスと迷彩模様のツール ボックスはスポットと丸太だけで表現してます。 設定の仕方が悪いのか、ピクチャーマッピングには勝てません。 レンダリング時間の増大を防ぐためGIMPで5段階に分けてぼかしてみました。 フォトリアリスティックな感じを目指してみたんですが あまりリアルな感じがしないのはまだまだレベルが足りてない証拠ですね・・・難しい・・・ | 投稿者: 暇人 - 暇人 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-15 21:08 ヒット数: 4390 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| レッドハーバー 投稿者: pennylane - pennylane さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-09-18 09:04 ヒット数: 5442 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: レイトレーシング |
| レトロ 投稿者: s.m. - s.m. さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-06 13:11 ヒット数: 6803 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| レトロなアトリエ
説明: | 絵画タッチのアトリエ空間を描いてみました | 投稿者: okamoto_hage - okamoto_hage さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-02 01:06 ヒット数: 5514 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| レトロなカフェより
説明: | 現存する風景を参考にしました。 信号や看板や横断歩道や車を省略したら、 ズイブンのどかな雰囲気になりました。 実際は車がひっきりなしに走る交差点角です。 | 投稿者: mari - mari さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-22 00:18 ヒット数: 4373 Shadeバージョン: Shade 8 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| レトロな感じで...
説明: | 光る感じを作って見ました なかなか上手く行ったと思います。
| 投稿者: トシ - トシ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-14 21:49 ヒット数: 3947 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レンダリング
説明: | 夜通しレンダリングしていたPCが夜明けを迎えるイメージです。 | 投稿者: sajun - sajun さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-15 21:42 ヒット数: 5680 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| レンダリングサービスで
説明: | shade9ベーシックの最大サイズで作成しました。レイトレーシングの画質50で18分、画質100で37分かかりました。ガラスなどは入っていません。影のノイズがかなりきれいになりました。細部は、メモリが不足でできませんでした。初心者なので、操作方法を勉強中です。 | 投稿者: plasticlab - plasticlab さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-05 14:06 ヒット数: 5464 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| ローソン鯉の滝登り 投稿者: masahiro - masahiro さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-09 00:17 ヒット数: 4000 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ロードゴーイングF1
説明: | もしF1を公道で走らせたらというコンセプトで形にしてみました。初の本格的な作品です。まだ、修正の余地はありそうですが・・・。 | 投稿者: gilles27 - gilles27 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-13 01:04 ヒット数: 5244 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| ローライ35TE
説明: | 初めて投稿させて頂きます。 もともと写真をやっていますので、実写にこだわっています。背景は実写をそのまま使っています。 | 投稿者: cancan - cancan さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-26 00:45 ヒット数: 5303 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ロールスロイス ペガサス11
説明: | ハリアー専用のターボファンエンジンです。 3種類のレンダリング画像を合成しました。 | 投稿者: naoyaluke - naoyaluke さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-20 09:56 ヒット数: 8254 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |