| 兜
説明: | 鎧兜を作ってみました。 まだ兜だけですが、完成したらまたUPさせてください | 投稿者: ddsatoru - ddsatoru さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-01 01:09 ヒット数: 4996 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 兜
説明: | 顎紐のふさふさの部分も自由曲面で作ってみました、金色をしぶい感じにするのがむつかしいです。 | 投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-13 21:15 ヒット数: 5246 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 萱場式 カ号
説明: | 味方に着弾位置を知らせるオートジャイロらしいです | 投稿者: 一体もどき - 一体もどき さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-07 09:58 ヒット数: 5216 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 乾燥時期の必需品
説明: | 初テクスチャ使用作品です。 テクスチャというのがどうも苦手です。
| 投稿者: Ko_To - Ko_To さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-03 10:49 ヒット数: 5466 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 寒いのキライ!!
説明: | 季節外れの画像ですみません。
プックリした下唇にしたいのですが出来ませんでした。 顔全体(体も)ですが今後の課題にしたいと思います。
ホームページに「投稿でけへんで〜」バージョンもありますので、よろしければ見てやってください。 | 投稿者: junkei - junkei さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-06 21:30 ヒット数: 5118 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 寒い日は
説明: | 毎日さむいですね 暖かいお茶などほしくなります。 (背景ウインドウにHDR画像を光源としてレンダリング結果の背景はバックドロップを設定しました) | 投稿者: fuji - fuji さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-26 12:42 ヒット数: 4421 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 寒中お見舞い
説明: | 遅くなりましたが「寒中お見舞い申し上げます」 全般パストレですが文字はCallistoのディスプレースメントマッピングを使ってみました | 投稿者: fuji - fuji さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-28 13:17 ヒット数: 5231 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 完璧想像の車
説明: | 想像でイメージし、レンダリング。デロリアンのように空に飛ばしてみました | 投稿者: DEVIL - DEVIL さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-02 12:06 ヒット数: 5137 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 漢と書いて男と読む
説明: | ちょっと筋肉に凝ってみました★
筋肉質な男性キャラって難しいですね…不自然にならないよう筋肉のつき方を勉強してみますた(*´∀`) | 投稿者: IKEDA - IKEDA さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-11 23:12 ヒット数: 10143 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 漢は背中
説明: | まだモデリング途中ですが、面白い感じになったので投稿します。 背景に空の画像を球投影で使用してみました。 | 投稿者: yo1 - yo1 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-09 21:13 ヒット数: 6413 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 甘くてすっぱいレモンティ 投稿者: hana - hana さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-28 21:59 ヒット数: 6585 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 甘味
説明: | Shade7.5Basic パストレ 一つずつ舐めながら作りましたが残り4種類はまだ食べていません・・・ ロゴはイラレで作りShadeにインポート立体化 | 投稿者: Amon - Amon さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-22 10:18 ヒット数: 4062 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 簡単ロボ・量産型
説明: | 初投稿です こいつは、時間の無い中サークルの自作映画用に作った悪役量産型ロボットです。時間の無さと、技術の無さで、非常に単純な構造をしています(この単純さが僕は好きだったりしますが)。こいつをアニメーションにして実写で演技してるのに合成して公開しました | 投稿者: kara - kara さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-19 11:00 ヒット数: 4686 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 緩紐 投稿者: T.T.。 - T.T.。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-01 02:45 ヒット数: 7815 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 缶コーヒー
説明: | そばにあった缶コーヒーをメインにと思って作ったんですが。結局...こんなのになっちゃいました。 | 投稿者: sakusaku - sakusaku さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-30 08:53 ヒット数: 3955 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 艦砲射撃
説明: | 故河井登喜男氏製作の戦艦大和1/100精密模型を参考に制作しました。 ほとんど砲撃出来る機会にも恵まれなかった上に命中率も良くなかった大和級ですが、対地攻撃なら・・・と思い作ってみました。 | 投稿者: Saka-G - Saka-G さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-10-09 23:03 ヒット数: 8029 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 観覧車 投稿者: つねさん - つねさん さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-10 10:10 ヒット数: 4761 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| 間違いさがし・・・ 
説明: | 表面と裏面の画像では、大きく5カ所の異なる点があります。 まず、表面をじっくりとご覧いただき、スライダーを動かして(このとき、目を閉じてください)裏面の画像を見て、間違いを探してみて下さい。 答えは、ゆっくりとスライダーを動かせば、見えてくるはずです。 つまらなくて、スミマセン(笑)。 なお、モデリングはBasic、レンダリングはVue6Infiniteを使用しています。
| 投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-26 00:08 ヒット数: 8145 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: その他コメント数: 2 コメントを読む |
| 閑話休題
説明: | 息抜き・・・。 | 投稿者: Yoppie - Yoppie さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-08 19:18 ヒット数: 4249 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 閑話休題その2
説明: | DepthPlus使用 | 投稿者: Yoppie - Yoppie さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-03 18:57 ヒット数: 4232 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |