| MAGLITE
説明: | 自分の机の上にあるマグライトを作ってみました。 ライトは使わず、HDRIのみです。 | 投稿者: niko - niko さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-15 08:19 ヒット数: 4887 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MAGMA
説明: | ずいぶん前に制作したマシンに 初めてのカラーリングしてみました。 Poserの画像投稿機に送ろうと思ったのですが、 読込むとイマイチだったので、やむなくShadeでレンダリング。 "^^" | 投稿者: pictura - pictura さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-24 22:14 ヒット数: 4556 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: CALLISTOコメント数: 1 コメントを読む |
| Makoto..1 
説明: | トゥーン用のポリゴンキャラが完成したのでお披露目です。 レタッチは無し。ちょっと背景が見づらいですね・・ | 投稿者: kamo夫 - kamo夫 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-06 04:01 ヒット数: 6885 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: トゥーンコメント数: 2 コメントを読む |
| MAN
説明: | またまた久しぶりに男性キャラを作ってみますた☆
今度は全身です。次はすごいリアルなかっこいいじーちゃんを作りたいな〜と思っております☆ | 投稿者: IKEDA - IKEDA さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-08 17:29 ヒット数: 8334 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| man 投稿者: kukkuru - kukkuru さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-15 13:56 ヒット数: 4805 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ラジオシティ |
| Man
説明: | 以前に作ったMan's faceの体が完成したので投稿します。 顔やテクスチャを少し修正しました。 | 投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-15 15:50 ヒット数: 7050 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| Man's face
説明: | ※サーバ障害により説明が消失しています。管理者まで連絡をお願いします。 | 投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:05 ヒット数: 8117 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Man's faceII
説明: | いままで黒人の男性を作ってきたので、 今回は白人の男性を作りました。 筋肉の細かな凹凸や、肌の質感、髪の毛の生え際等に力を入れ、自分なりに臨場感を出したつもりです。 | 投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-11-03 00:51 ヒット数: 8231 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| Marshall 1959 SLP & Jimi's Strato Proto
説明: | とある音楽雑誌に掲載されていたギターを作ってみました。 カスタムショップ製でごく少量だけ市販されていたみたいです。
それと、Marshallアンプをセットで。
いかがでしょ? | 投稿者: gcg - gcg さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-24 11:40 ヒット数: 4451 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MAX SPEED
説明: | メーターハンドル部分、道路はShadeで製作しました。 背景の山々は写真の合成です。 速度による景色の流れと振動によるブレを2D加工ソフトで効果を出しました。
(注)くれぐれも現実の世界では、このような事は、してはいけません。交通ルールは守りましょう。 | 投稿者: BELLTREE - BELLTREE さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-20 09:32 ヒット数: 5509 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| mayo
説明: | 初めての投稿です。 shadeを使い始めて3年になりますが、まだ解らないところが沢山あります。 | 投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-24 17:22 ヒット数: 5715 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| mayo in Okinawa 投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-07 11:40 ヒット数: 6268 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| mayoです。よろしく
説明: | 顔のUPにしました。少しずつ修正しています。 | 投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-20 09:59 ヒット数: 5078 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MAZDA DEMIO
説明: | 知人がデミオを購入したので、作ってみました。 今回はボンネットに悪戦苦闘。 背景はHDRIの画像です。 | 投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-14 00:55 ヒット数: 6658 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 6 コメントを読む |
| mazda FC3S RX-7
説明: | ずっと作りたいなと思っていた好きな車です。 ゴールデンウィーク中はずっとモデリングしてました。(外に出ろよっ ) 自分の作品中では一番の出来かなと自画自賛してます | 投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-10 19:44 ヒット数: 6230 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Mazda RX-8
説明: | Shade6からのリメイクです。 当時のパストレーサに振り回された作品だったため,形状より表面材質の修正の方が大変でした。
せっかくのリメイクなので新色のストーミーブルーマイカも塗ってみました。 暗いところでは真っ黒,でも光を浴びると‥という深ーいこの色。かなり練りこんだけど出たかな? | 投稿者: マチウリ - マチウリ さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-02 21:04 ヒット数: 8642 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 3 コメントを読む |
| MB
説明: | 4年目にして、初めての作品。 OD色が上手く出せない。 | 投稿者: 工藤ケンジ - 工藤ケンジ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-17 22:48 ヒット数: 3938 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MB正面
説明: | 初めての投稿が後姿だったので、やはり 正面も見て下さい。 | 投稿者: 工藤ケンジ - 工藤ケンジ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-19 00:14 ヒット数: 4297 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Mclaren F1
説明: | チョット懐かしいマクラーレンです。パストレ+パストレ。スポットライトが一つだけです。旧バージョン(R6)で制作して8でレンダリングすると少々ダダをこねるようですね。 | 投稿者: yamamoto2000 - yamamoto2000 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-04 21:47 ヒット数: 5878 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MdN10月号トビラ画像
説明: | 雑誌MdNの連載コーナーのShadeディテール・ラボで解説をします。 インテリア3DCGのライティングやモデリングについて解説しますので、御覧下さい。 また、よろしければご感想をお聞かせ下さい。 <掲載号>2004年10月号(9月6日発売)2004年11月号(10月6日発売)の二ヶ月です。 | 投稿者: takashi-hibi - takashi-hibi さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-06 09:41 ヒット数: 10891 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 5 コメントを読む |