Shade online フォーラム
ログイン
|
並び替え: 日時 (   ) 評価 (   ) ヒット数 (   ) タイトル (   ) 現在の並び順: 日時 (新→旧)1 番〜 3 番を表示 (全 3 枚)
| KBS-400雷撃強襲艦
説明: | KAZARO.S.N.T.O社創設と同時に開発開始され、量産第一号となった記念すべきモデル。 軍部からの強い要請に因り、高速且つ高機動を基本思想に設計された。 敵勢力圏に針の様に進入し、敵旗艦を一撃のもとに破壊する事を目的とした。 しかし航続距離が極端に短く、軽量化を施した為防御力は低下してしまった。 戦闘域までは寮艦に牽引してもらい、戦闘時にのみ起動させると言う醜態を晒してきた。 艦首砲は高速突撃巡航時でも三回の斉射が可能。 次期モデルでは航続距離と防御力を格段に向上させたKBS-400βが開発中である。 | 投稿者: KAZARO.S.N.T.O - KAZARO.S.N.T.O さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-25 14:33 ヒット数: 4277 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| KBS-600Sフリゲート級
説明: | KBS-600シリーズ中最もスタンダードなモデル。 上位艦KBS-800Sと同等のジェネレーターと機関を搭載している。 標準武装は中層部の素粒子加速器のみである。 左右舷側にはオプション武装搭載用ポートを用意。 下層部は多用途層とされている。下層部が使用される用途の多くは、艦載機発着デッキとしてである。 | 投稿者: KAZARO.S.N.T.O - KAZARO.S.N.T.O さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-20 20:46 ヒット数: 4011 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| KBS-600R強化型重力量子効果収束速射砲機関搭載型
説明: | 通常フリゲート艦KBS-600Sの強化型に、上位艦の 艦首砲重力量子効果収束速射砲機関を一門中真軸上 に搭載しました。 これに因り巡航速度や航続距離に減退が見られま すが、敵対抵抗力は向上しました。 | 投稿者: KAZARO.S.N.T.O - KAZARO.S.N.T.O さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-19 10:33 ヒット数: 4018 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
1 番〜 3 番を表示 (全 3 枚) |
|