ユーザーフォーラム
開発フォーラム
フォーラム
▼
Shade 画像投稿機
Shade 動画投稿機
ドリームハウス ギャラリー
ギャラリー
▼
Shade 11 Plugin SDK
Shade 10 Plugin SDK
Python スクリプトリファレンス
開発情報
▼
検索
ホーム
ラウンジ
TOLL
Shade online フォーラム
フォーラムトップ
最近の投稿
画像投稿機
動画投稿機
今週の一枚ギャラリー
開発者向け情報
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
並び替え: 日時 (
) 評価 (
) ヒット数 (
) タイトル (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
1 番〜 20 番を表示 (全 20 枚)
sunday afternoon
説明:
こんな部屋で日曜の午後を過したい.........
と言う願望...と言うより妄想してみました。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-06-30 11:34
ヒット数:
11646
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
4
コメントを読む
in a white room
説明:
陽の差し込むリビングルームです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-05-25 09:09
ヒット数:
9738
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
1
コメントを読む
welcome home-02
説明:
打ちっぱなしの住宅です。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-05-18 16:32
ヒット数:
6848
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
The Saint to......02
説明:
裏の絵はモデリング作業中のキャプチャー画面です。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-05-10 18:13
ヒット数:
11509
Shadeバージョン:
Shade 6
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
9
コメントを読む
The Saint to......01
説明:
少しメジャー(?)なタンクを作ってみました。
かなり寄せ集めの車体にしてしまったので
実際には多分存在しなかった3号突撃です。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-05-10 18:09
ヒット数:
6974
Shadeバージョン:
Shade 6
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
和室-02
説明:
正面からのカメラアングルは難しいですね。
空気感少しでも出ていればと思います。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-04-27 12:08
ヒット数:
7733
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
4
コメントを読む
welcome home
説明:
老後はこんなところのこんな家で
のんびり暮らしたい...........。
やっぱり見果てぬ夢ではあります。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-03-31 14:26
ヒット数:
8420
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
1
コメントを読む
和室-01
説明:
作っていて気付いたこと。
和室って植物と土だけで出来てるんですね。
改めて妙に感心してしまいました。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-03-16 18:54
ヒット数:
15813
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
4
コメントを読む
sad sad Praga-02
説明:
カラーリングを変えた逆アングルのショットです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-03-09 19:09
ヒット数:
6144
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
2
コメントを読む
sad sad Praga-01
説明:
またまた物凄いポリゴン量になってしまいましたが
何とか仕上げる事が出来ました。
私のPC環境ではこの辺が作りこみの限界の様です。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-03-09 19:06
ヒット数:
5969
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
hobby-06
説明:
作れるところは全部作ってしまいましたが
この手のタンクはリベットで結構楽しめるのが好きです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-03-03 13:58
ヒット数:
5847
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
レイトレーシング
評価:
コメント数:
2
コメントを読む
little stu 2
説明:
こちらは前方からのショットです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-02-18 10:40
ヒット数:
6630
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
4
コメントを読む
little stu
説明:
やっと色付きで仕上げる事が出来ました。
しかし重かったです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-02-18 10:38
ヒット数:
13014
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
6
コメントを読む
good afternoon......
説明:
いつかはこんな家からこんな車で
どこかに出かけたいまのです。
見果てぬ夢ではありますが.........。
例によって モデリングはShade debut Ver.1
レンダリングは家と車と敷地がVIZ
自転車とテーブルセットがShadeです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-02-04 10:23
ヒット数:
10979
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
コメント数:
3
コメントを読む
good morning................。
説明:
思い入れとしては
徹夜明けの朦朧とした気分....といったところです。
モデリングはShade debut Ver.1
レンダリングはVIZを使いました。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-01-27 17:53
ヒット数:
9463
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
ラジオシティ
評価:
hobby-05
説明:
楽しんで作ってはみたのですがちょっと疲れました。
カラーリングをして背景も加えたイメージは出来てるのですが
根性切れました。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-01-21 19:55
ヒット数:
7387
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
レイトレーシング
評価:
コメント数:
5
コメントを読む
hobby-04
説明:
M3というタンクのサスペンション部分です。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-01-14 13:19
ヒット数:
6597
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
レイトレーシング
評価:
hobby-03
説明:
今回はちょっと真面目に作ってみました。
とは言ってもあちこちかなり誇張はしてありますが...
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2008-01-07 12:36
ヒット数:
5493
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
レイトレーシング
評価:
hobby-02
説明:
ちょっと早いですが
謹賀新年ということで
またねずみです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2007-12-31 13:26
ヒット数:
5932
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
レイトレーシング
評価:
hoby-01
説明:
特にこれといった事も無いんですが
楽しんで作りました。
本業はパース屋さんです。
投稿者:
TOLL
-
TOLL さんの画像をもっと!
前回更新:
2007-12-20 15:41
ヒット数:
7584
Shadeバージョン:
Shade R3以前
レンダリング手法:
レイトレーシング
評価:
コメント数:
5
コメントを読む
1 番〜 20 番を表示 (全 20 枚)
powerd by
myAlbum-P 2.9
(
original
)