Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
現在、新規ユーザー登録を停止しています。

Shade online 画像投稿機にようこそ!

Shade 画像投稿機は、Shade online フォーラムのメンバーが自由に画像を投稿することができるオンラインギャラリーです。お気軽にご投稿ください。
Shade 画像投稿機への投稿、利用方法に関しては、「画像投稿機のご利用について」をご覧ください。
多数のご投稿をお待ちいたしております。


全ての画像を閲覧する   一般 Total: 1022   建築 Total: 527   工業工芸デザイン : 楽器 : 時計 Total:423   乗り物 Total: 618  
人物 Total: 697   ファンタジー Total: 210   ミリタリー Total: 190   ロボット・SF Total: 217  
季節イベント Total: 31   生き物 Total: 93  

データベースにある画像は 4028 枚です    

ランダムリスト

[ ランダムリスト | 最新リスト ]

足を得た人魚
足を得た人魚 
説明: 待つだけの日々に終わりを告げ、
過去という名の鱗をはがし
私は私の足で歩いて行く。
・・・って感じで、人魚が足を得た所をイメージしましたが、全裸と言うのもはばかられたので、一枚目は普通に水着です。二枚目が鱗はがし中の人魚です。
二枚目は、全裸なので、ご注意下さい。
投稿者: ぽん - ぽん さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-30 21:49  ヒット数: 9030
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
山鹿とうろ
山鹿とうろ高ヒット
説明: 初めての投稿です。
山鹿灯籠祭りの踊り手を描きました。
投稿者: TT23 - TT23 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-02 15:01  ヒット数: 10061
Shadeバージョン: Shade R4  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
座敷
座敷高ヒット
説明: 以前作成したものですが
影のボケ味が今一なんでそのままになってました。
sinn-teさんに教えていただいた方法で再レンダリングした所綺麗に上がったので投稿します。
ありがとう御座いました。
投稿者: おやつ - おやつ さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-24 09:34  ヒット数: 10565
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ジープペーパークラフト
ジープペーパークラフト 
説明: Shadeを使ってペーパークラフトを制作してみました。A4サイズで300dpiのデータなので出力していただければ実際に組み立て可能です。もしよろしければ作ってみてください。(※このペーパークラフトは2枚組です。背面画像に2枚目の画像があります。)型紙と組み立て説明書のpdfデータが
http://www.geocities.jp/bitd/jeep.html
にありますので、必要な方はダウンロードしてください。
投稿者: 鈴木秀明 - 鈴木秀明 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-05-27 12:37  ヒット数: 9689
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
OH-6A CAYUSE
OH-6A CAYUSE
説明: OH-6A CAYUSE です。
今回も、Shade8でモデリングしたデータをVue5Infiniteでレンダしました。この機体は、とてもコンパクトで実用性が高そうだし、なにより形がかわいいのが気に入っています。
なお、このCAYUSEのデータをダウンロードしていただけるよう準備中(ただし、Vue5のファイル形式)ですので、準備が出来ましたら、またお知らせ致します。
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-05 23:24  ヒット数: 6260
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Reims Cathedral
Reims Cathedral高ヒット
説明: フォトリアルに疲れたらこういうのを作ってます。

手描きのベジェ曲線をせっせと3D上に配置してワイヤーフレームレンダリングしました。色が単色なので、フラッシュ出力もうまくいくんじゃないかと思ってます。
投稿者: kowloon - kowloon さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-29 09:05  ヒット数: 11594
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
NISSAN NSX「It is a rainy day」
NISSAN NSX「It is a rainy day」
説明: tecin_concreteさんのサイトを参考に雨のシーンを作ってみました。
投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-23 21:14  ヒット数: 7383
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
'67 HONDA Formula1 RA273
'67 HONDA Formula1 RA273
説明: HPに別角度の画像も掲載していますので、感想をお聞かせください。
投稿者: yamamoto2000 - yamamoto2000 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-25 21:19  ヒット数: 8209
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
インディアン
インディアン
説明: 1948年インディアンチーフです。
投稿者: t-koba - t-koba さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-10 12:55  ヒット数: 5776
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
モーリスミニクパー
モーリスミニクパー高ヒット
説明: こんにちは初めて投稿させていただきました、この作品は以前もも展に出展したものですが
このギャラリーにも展示していただきたくて投稿しました
ボデーの質感やエンジンのモデリングにこだわりました。
投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-08 10:17  ヒット数: 11321
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
リモコン&イヤフォン
リモコン&イヤフォン
説明: かなり以前に投稿したリモコンにイヤフォンを追加してみました。
投稿者: h.taku - h.taku さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-27 09:56  ヒット数: 6569
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
917KURZ 1969
917KURZ 1969
説明: セレロン450ノートで制作し続けて5年
漸くマシンを新しい物にしましたので
昔のデータをレンダし直してみました。
今後はパストレも試せるだろうななどと
夢が広がる今日この頃です。
投稿者: fraternobu - fraternobu さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-31 11:34  ヒット数: 8065
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
L.T.V. A-7A CORSAIR II
L.T.V. A-7A CORSAIR II
説明: 久々に作品造りに取り組みました。
昔っからそうなんですけど、作り出すと一気にやってしまわないと途中でやる気が萎えてしまいます。(汗
この機体、ズングリしてるけど何か好きです。
投稿者: skatan - skatan さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-10 02:45  ヒット数: 7282
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
berserk
berserk
説明: 土曜日の午後の異界をイメージして作成しました。
投稿者: RHX - RHX さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-10-28 13:17  ヒット数: 8567
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
午後3時26分
午後3時26分高ヒット
説明: 8のラジオ3を使ってみました。
不正な影がでやすいのかな?という印象です。
不具合もいろいろありましたが、絵の仕上がりはキレイになったように思います。
投稿者: azuma - azuma さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-30 09:47  ヒット数: 13704
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
powerd by myAlbum-P 2.9   (original)