| ヘソ出し女性 投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-04 00:08 ヒット数: 5687 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 朝食
説明: | 爽やかな朝のシーンですが、エッグスタンドにのったタマゴから孵ろうとしているヒナの運命は... 年賀状のイメージです。 Shade 7.5 standard+パストレーシング+パストレーシング。Photoshopで色調補正とぼかし(レンズ)。 | 投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-06 09:42 ヒット数: 5688 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 2005年の妙なカレンダーっす
説明: | まだまだ修行の身ですので御勘弁を・・・ | 投稿者: tsuka - tsuka さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-14 18:43 ヒット数: 5689 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 夏色
説明: | 初めて人物を作りました。 はっきりいってムズイです。 | 投稿者: らむね - らむね さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-07-05 19:14 ヒット数: 5689 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| カール自走臼砲
説明: | 初投稿です。 ドイツが第二次大戦において使用した兵器です。粗野な作りで、ご存知の方が見れば所々の矛盾に気づかれると思いますが・・・ まだまだ複雑な形状は作れませんが、これからも精進したいと思います。 | 投稿者: senu64 - senu64 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-24 17:22 ヒット数: 5691 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Fire 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-13 11:08 ヒット数: 5691 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Cobalt moon 投稿者: TRS - TRS さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-17 18:31 ヒット数: 5691 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| キーホルダ 投稿者: pon - pon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-26 15:13 ヒット数: 5692 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 悪徳の栄え
説明: | ず〜っと作り続けている<天使VS悪魔>シリーズです。今回は時間省略のためPoserをShadeに読み込んで、テクスチャとライティングに時間をかけてみました。 | 投稿者: さすらい - さすらい さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-28 09:44 ヒット数: 5693 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 扇子
説明: | 扇子です。作っている最中、実物をよく観察すると意外な発見があったりして楽しいなぁと思いました。レンダリングはShade6のパストレーシングです。 | 投稿者: てるい - てるい さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-24 23:00 ヒット数: 5695 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 新キャラ
説明: | 初投稿です。 7購入して初作品になります。 とりあえずパストレでレンダしてみました。 | 投稿者: chan - chan さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-13 09:15 ヒット数: 5695 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Cutie on the desk
説明: | 前作の作成過程での部品にPoserモデルを組み合わせました。 こんなマスコットがいたら、仕事も早く片付け、寄り道もせずにまっすぐ帰宅するでしょう。 | 投稿者: tagosaku - tagosaku さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-19 21:51 ヒット数: 5696 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 戦い済んで日が暮れて
説明: | 障害物に乗り上げて動けなくなったLCVPです。夕暮れで波打ち際って感じを出したかったのですが、なかなか上手くいきません。難しいですね。海の表現が特に・・・。 | 投稿者: がばちょ - がばちょ さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-14 20:18 ヒット数: 5696 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 夜汽車
説明: | 月明かりを受けて深夜の鉄路をひた走るのは貨物用蒸気機関車最大のD52です、ひたすら前を見つめる機関士と蒸気上げに奮闘する機関助士、寝静まった町に汽笛が響きます。 | 投稿者: むらたきたかぜ - むらたきたかぜ さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-22 20:06 ヒット数: 5697 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| イグアノドン古復元
説明: | 恐竜のイグアノドンは最初に発見された恐竜ですが 歯の形から当時は巨大なイグアナだとされていました。 また、前足の大きな爪は鼻先にある角であろうと 思われていました。 大体こんな形に復元されたんですが 今もこの形の復元模型はロンドンの公園にあるそうです 写真では見たことあるけれど 一度実物を見てみたいと思っております。 | 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-19 13:38 ヒット数: 5699 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| オムレツパン 投稿者: T.T.。 - T.T.。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-01 15:05 ヒット数: 5701 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| ミニ四駆
説明: | 昔、流行った、ミニ四駆。 懐かしい、ミニ四駆。 自分もやっていた、ミニ四駆。 と言うことで、ミニ四駆を、描きました。 | 投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-15 08:18 ヒット数: 5702 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 金属
説明: | ステンレスのヘアライン仕上げの 練習用に作った画像です。 | 投稿者: caz - caz さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-29 17:35 ヒット数: 5703 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 走っている犬 投稿者: Tan - Tan さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-16 09:47 ヒット数: 5703 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| SF風!?宇宙船ブリッジ?ってSFじゃん・・・
説明: | 以前、投稿した。宇宙船のブリッジを作って見ました。
宜しくお願いいたします | 投稿者: tonta13 - tonta13 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-14 22:35 ヒット数: 5703 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |