| WALKMAN NW-E01*
説明: | 初投稿です。よろしくお願いいたします。
最近この機種を使っているのですが、nano(初代)よりも全然音が良く驚きました。目から鱗、というか耳から鱗が落ちたっていうのでしょうか(笑)付属のヘッドフォンもなかなか良いですよー。
モデリングはホールドスイッチと裏面の刻印以外は作り込んでいます。背景に自作したIBL用の画像を使用していますが、広域照明は使用せずに無限遠光源2個のみのライティングでレンダリングしました。モデリング約半日、レンダリング時間7860秒かかりました。
(※以前ママチャリを投稿した事があるのですが、サーバーの傷害でアカウントごと消えてしまったようなので、初投稿としました。) | 投稿者: arupapa - arupapa さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-31 07:26 ヒット数: 4265 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| サイコロ
説明: | 目に入ったので書いてみました。 サイコロって綺麗ですよね? | 投稿者: syou - syou さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-28 00:10 ヒット数: 4266 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 午後の一時 投稿者: JIN - JIN さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-28 14:14 ヒット数: 4267 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシング |
| 宇宙ステーション
説明: | フラッシュ用の画像で使用するために制作しました。
| 投稿者: IMECOM - IMECOM さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-04 03:27 ヒット数: 4268 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 修正 もういいかい?。。。ま〜だだよ。
説明: | きつねの足の”しわ”を伸ばしたり「素材の森」から借りていた小物をオリジナルに変更しました。 | 投稿者: REI - REI さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-12 09:34 ヒット数: 4270 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 部屋M
説明: | シェードで作成し、後で画像処理して創りました。 | 投稿者: kuroneko - kuroneko さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-29 20:40 ヒット数: 4271 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシング |
| my パソコン
説明: | 初投稿です。 家のパソコンを作りました。 | 投稿者: Shading - Shading さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-10 12:17 ヒット数: 4271 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 携帯電話 投稿者: gear1 - gear1 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-18 17:53 ヒット数: 4273 Shadeバージョン: Shade 7 レンダリング手法: パストレーシング |
| 昨日の夢「修正」読書 投稿者: JIN - JIN さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-12-03 10:35 ヒット数: 4274 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| shadeでアクセサリー作り
説明: | 最近、poserキャラクター用の衣装やアクセサリーを、shadeを使って自前で作るようになりました。 poserに取り込むにはobjファイル経由になるため材質設定が消えてしまうのが難点ですが、poserで布シミュレーション/アニメーションを設定した後、再度shadeに取りこんで再設定しなおすことで、なんとかしのいでいます。 e-fro製品、統合化されないかなぁ。でないと乗り換えチャウゾ(笑)
| 投稿者: IMECOM - IMECOM さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-22 22:08 ヒット数: 4277 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 暇つぶし 投稿者: aung - aung さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-05 18:41 ヒット数: 4277 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 狛犬
説明: | 1年半振り、2度目の投稿です。 年賀状に使った狛犬です。ホントにいい加減なモデリングなのですが、Shadeの自由曲面の良いところでしょう・・・(^^; | 投稿者: 3d-harada - 3d-harada さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-16 10:31 ヒット数: 4279 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| もうひとつの梅の花
説明: | 久々の投稿です。 昔作った梅の花の表面材質を総入れ替えして、パストレーシング+HDRIでレンダリングしました。背景の室内は昨年作成したものです。 ガラスや金属は、本来レイトレーシングの方が良いのですが、あえてパストレーシングで表現しました。 Shade 7.5 standard+パストレーシング+パストレーシング+HDRI。Photoshopでぼかし(レンズ)。 | 投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-17 11:45 ヒット数: 4280 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 知恵の輪 投稿者: ksn - ksn さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-07 16:40 ヒット数: 4281 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ギターチューナー2
説明: | お久しぶりです。 以前アップしたギターチューナーが壊れてしまい,新しく流行のクリップ式に買い換えましたのでこちらも変更です。 ちなみにギターは愛用のMartin D-28(のつもり)です。 | 投稿者: ウォルフィー - ウォルフィー さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-21 13:18 ヒット数: 4282 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| CUBE-壁紙のようなもの
説明: | Shade買った理由もこういうの作りたかったんですよね
形状がシンプルなんでライティングに時間かけました。 面光源をパストレにするだけでぐっとリアルになるのに驚きです
| 投稿者: tenper - tenper さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-11 07:37 ヒット数: 4282 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| plant hunting #0601
説明: | Lat.31°S. John Forest Nat. Park, Western Australia, AUSTRALIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-16 18:31 ヒット数: 4282 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 023.JPG 投稿者: sipahipi - sipahipi さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-20 12:49 ヒット数: 4282 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ポット
説明: | 「すみません。当店では3の倍数でないと紅茶を注文できません。」 ・・・果たして便利なのか? | 投稿者: tomonari14 - tomonari14 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-08-18 13:06 ヒット数: 4282 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 閑話休題その2
説明: | DepthPlus使用 | 投稿者: Yoppie - Yoppie さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-03 18:57 ヒット数: 4284 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |