| 山荘
説明: | 二年程前の作品ですが投稿します。 最近あんまり作ってないもんで・・・。 R5のラジオシティです。 | 投稿者: DDTM - DDTM さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-23 22:28 ヒット数: 8111 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Man's face
説明: | ※サーバ障害により説明が消失しています。管理者まで連絡をお願いします。 | 投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:05 ヒット数: 8117 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 南平岸5号架道橋(起点6k142m)付近
説明: | 前回の投稿と同様、架空の鉄道です。
眠たい昼下がり、上り準急と下り急行のすれ違いです。 | 投稿者: さよちゃん - さよちゃん さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-05 02:05 ヒット数: 8117 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| パース習作
説明: | 初投稿です。
諸先輩方の作品と比べるとかなり見劣りしますが、敢えて投稿させて頂きました。 批評・アドバイス等を頂けたら幸いです。
今後とも宜しくお願いいたします。
レンダリング : Shade9 パストレ + パストレ レタッチ&合成 : Paint Shop Pro PHOTO XI | 投稿者: pike - pike さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-09-12 04:42 ヒット数: 8118 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| HONDA S2000
説明: | 初めての投稿です。 少しずつコツコツ作ってたら、4ヶ月かかってしまいました。(見えない部分は作っていませんが…。) ヘッドライトとフェンダーには苦しめられましたが、何とか許せるかなぁ。 | 投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-16 11:59 ヒット数: 8118 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| '67 HONDA Formula1 RA273
説明: | HPに別角度の画像も掲載していますので、感想をお聞かせください。 | 投稿者: yamamoto2000 - yamamoto2000 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-25 21:19 ヒット数: 8120 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ミズクラゲ
説明: | 微妙な透明感を出すのに苦労しました。 リアルな生物を描くのは結局自己満足なのかもしれませんね、ここからどうするかが問題です。 | 投稿者: ブラスト - ブラスト さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-04 19:57 ヒット数: 8131 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 8 コメントを読む |
| Xanavi Z33
説明: | 衣替え?して再登場です。こちらは第一戦優勝マシン。カッティングシートの張り込みがむちゃくちゃ難易度高かった。青一色の前作とは大違い。 | 投稿者: 発熱弾性体 - 発熱弾性体 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-12 08:00 ヒット数: 8140 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 間違いさがし・・・ 
説明: | 表面と裏面の画像では、大きく5カ所の異なる点があります。 まず、表面をじっくりとご覧いただき、スライダーを動かして(このとき、目を閉じてください)裏面の画像を見て、間違いを探してみて下さい。 答えは、ゆっくりとスライダーを動かせば、見えてくるはずです。 つまらなくて、スミマセン(笑)。 なお、モデリングはBasic、レンダリングはVue6Infiniteを使用しています。
| 投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-26 00:08 ヒット数: 8145 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: その他コメント数: 2 コメントを読む |
| キッチン 投稿者: T.TAKAHASHI - T.TAKAHASHI さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-08-19 12:18 ヒット数: 8154 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 部屋4 投稿者: sho2 - sho2 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-21 08:29 ヒット数: 8157 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| EUNOS Roadster
説明: | Shadeと出会って早くも5年が経ちました。 ここまで来たら,とことんコイツに付き合いましょう。 | 投稿者: マチウリ - マチウリ さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-14 20:41 ヒット数: 8160 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 教室 投稿者: FCTI - FCTI さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-03 16:45 ヒット数: 8168 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 陸域観測技術衛星「ALOS」
説明: | ALOSをイメージして製作しました。 本物はすごく大きくて4トンぐらいあるそうですヨ。 (パスト+パスト、椅子は森シリーズです) | 投稿者: しぶ。 - しぶ。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-16 09:56 ヒット数: 8176 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 夕日に向かって
説明: | レストハウスで夕日を浴びている一人の女性をイメージしてみました。普段は違うレンダラをよく使っているのですが、今回はShade7のパストレーシングを使用してみました。レンダリング10時間かかってしまいました。でも、上手に使えば意外と良いレンダラなのかも・・・ | 投稿者: 月見 - 月見 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-19 23:32 ヒット数: 8177 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 悪役ヘリの代名詞
説明: | 映画などにも都度登場する悪役ヘリ、Mi24−HINDです。 この昆虫のような奇抜なスタイルが、悪役にシックリと馴染みます。 でも、そんな彼??が、ちょっとカッコイイとも思ってます。
(モデリング:Shade8.5basic・レンダ:Vue5Infinite)
| 投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-28 18:29 ヒット数: 8180 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| Z33レースカー
説明: | …のつもりです。 比較的シンプルな形状なので作れました。 | 投稿者: くすのきとも - くすのきとも さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-28 10:11 ヒット数: 8183 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Area-Passage
説明: | ゲーム製作の現場ではいつも高度なテクスチャ作りが要求される。 シミュレーション系のゲームで遊んでいるといつも背景やシーンに 気を取られて遊ぶのをやめてしまう。今回のはそんなゲームの中に ありそうなシーンを想定して描いた一枚です。 | 投稿者: wyl-king - wyl-king さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-03 16:40 ヒット数: 8191 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 架空のSL機関車
説明: | 実在する物をモデリングする技術がないので 勝手に考えたSLです。 モデリングはShade9でレンダはVue6infです。
| 投稿者: bochoamasun - bochoamasun さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-12-30 22:04 ヒット数: 8191 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Concorde
説明: | コンコルドをモデリングしてみました。 実機は、流れるような美しい機体ですが、モデリングではシワに泣かされっぱなしでした。
モデリング:Shade8.5basic レンダリング:Vue5infinite | 投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-26 13:54 ヒット数: 8195 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |