| 考えるうんこ 投稿者: okamoto_hage - okamoto_hage さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-27 11:52 ヒット数: 4649 Shadeバージョン: Shade R3以前 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| 妖精の家 投稿者: REI - REI さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-12 22:14 ヒット数: 4650 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| キングジョー
説明: | はじめまして、みなさま。
このCGのなかで自作しているのは キングジョーと90式戦車です。 | 投稿者: TEZ - TEZ さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-21 14:32 ヒット数: 4652 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| ぶがり
説明: | 小物のモデリングに挑戦してみようと、 手近にあった香水、BVLGARI BLACKを 選択。
ぬぽ!!! これはブルガリじゃない! 「L」がねぇ!「L」が・・・
という事で、ブガリです。
| 投稿者: NGIK - NGIK さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-17 11:47 ヒット数: 4652 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| トロンボーン
説明: | 3DCGの授業で作りました。 よく見るとボロがいっぱい出てきますが、見なかった方向で…;;;
時間があったら今度はノードエレクトロっていうキーボード作りたいな、とか考えてます。 | 投稿者: nakahara - nakahara さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-07 14:22 ヒット数: 4652 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| Watch model#01 
説明: | オリジナル腕時計を製作してみました。 今回投稿したのは、ゴールドケース×ブラウン文字盤…一応限定品という設定にしてます(笑。 機会があれば、ステンレスケースの通常品も投稿させていただきたいなと思います。
レンダリングはパス+パスのIBL。8.5から比べると、だいぶ速度が上がってる気がしますね。質感をうまく出せているでしょうか? | 投稿者: M-Shimod - M-Shimod さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-25 10:50 ヒット数: 4653 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシング |
| 古代植物図鑑 #072 Horneophyton Lignieri
説明: | ホルネオフィトン 古生代デボン紀に棲息 ライニー植物群。初期の陸上植物であり、高さは約6cmほど、二叉分枝する枝の先に円筒状の胞子嚢が分岐してつく。胞子嚢内には軸柱という柱のような構造を持つ維管束植物である。多数の仮根がでる球茎状の基礎部分を持っている点で、他のすべてのライニーチャート・プラントと異なっている。 Modified from original fig. KID. & LANG, HILMER 1926 / Eggert, 1974
| 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-29 19:08 ヒット数: 4654 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| 無題 投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-24 20:36 ヒット数: 4654 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| あれはなに 
説明: | 背面画像を使ってみたくて、投稿します。 少しずつスキルアップしていきたいと思います。 失礼しました。 | 投稿者: IZAWA - IZAWA さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-09 23:42 ヒット数: 4655 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| 午後の日差
説明: | 大きな窓とそこに差し込む日差しとシンプルな構成で作りました。 | 投稿者: 川名範幸 - 川名範幸 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-08 06:54 ヒット数: 4656 Shadeバージョン: Shade 8 レンダリング手法: パストレーシング |
| バスフィッシング
説明: | Shadeでは水の表現には限界があるとずっと思っていましたが、単に私がヘタなだけでした。ずっと試行錯誤していましたが、今回、けっこういい感じになりましたので投稿してみました。いままで、角度や照明、周りの環境により全く違って見えましたが、この設定だと微調整で済むので重宝しています。 | 投稿者: imagebass - imagebass さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-12 02:00 ヒット数: 4657 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 無題-0724 投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-24 09:12 ヒット数: 4660 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ビット123 
説明: | 表面材質の設定時にサンプルとして使用してます。 | 投稿者: kitaQ - kitaQ さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-25 08:54 ヒット数: 4662 Shadeバージョン: Shade 7 レンダリング手法: ---- |
| 「ゴーストハント」ワンシーン
説明: | 「・・・あの・・・ですね あの・・・ 夜・・・ノックの音がきこえるんです それがしつこく続くもので 思い切ってカーテンを開けると・・・
それがスッとひっこんでそれきり音はやむんですが 翌日にはまた同じことが・・・ 無視しようとすると朝までずっとたたいてるんです・・・」
「講談社コミックスなかよし:ゴーストハント第3巻『放課後の呪者』」より 原作:小野不由美さん/まんが:いなだ詩穂さん 無断引用です。すみません。
作品と言うには低レベル。でも本人は満足 | 投稿者: 雪兎(ゆきと) - 雪兎(ゆきと) さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-29 01:06 ヒット数: 4662 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 武装パンダ
説明: | 初めて登校させていただきます。 耳の凹みで苦戦していたパンダに武装をしてみました。 刃の羽が変になってる・・・orz | 投稿者: エヴィン - エヴィン さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-18 22:47 ヒット数: 4663 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ----コメント数: 6 コメントを読む |
| KBS-400雷撃強襲艦
説明: | KAZARO.S.N.T.O社創設と同時に開発開始され、量産第一号となった記念すべきモデル。 軍部からの強い要請に因り、高速且つ高機動を基本思想に設計された。 敵勢力圏に針の様に進入し、敵旗艦を一撃のもとに破壊する事を目的とした。 しかし航続距離が極端に短く、軽量化を施した為防御力は低下してしまった。 戦闘域までは寮艦に牽引してもらい、戦闘時にのみ起動させると言う醜態を晒してきた。 艦首砲は高速突撃巡航時でも三回の斉射が可能。 次期モデルでは航続距離と防御力を格段に向上させたKBS-400βが開発中である。 | 投稿者: KAZARO.S.N.T.O - KAZARO.S.N.T.O さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-25 14:33 ヒット数: 4664 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 落書き3DCG 投稿者: エストム - エストム さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-03 23:54 ヒット数: 4664 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: CALLISTO |
| 落陽、そして明日は
説明: | まず、先週は評価に高得点戴きありがとうございました。
落陽ですが、しっかりと明日を見つめている 前に進もうとしている絵を描いたつもりです。 | 投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-12-03 16:56 ヒット数: 4664 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 頭の作り方がわからず・・・
説明: | ガオガイガーの頭部やウォーグレイモンの頭部を作りたいんですが作り方がわからず・・・・ こんな頭部をつけてしまいました・・・orz | 投稿者: エヴィン - エヴィン さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-25 00:21 ヒット数: 4664 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| ライフかな 投稿者: DB6 - DB6 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-13 12:41 ヒット数: 4666 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |