Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

1641 番〜 1660 番を表示 (全 4028 枚)


JOKER
JOKER
説明: 新年あけましておめでとうございます

Marimoなどの毛生成プラグインって使い出すとハマリますよね。
毛の質感はバックからの無限遠光源で調整しています。
とか言いつつ画像はモノクロチック

Shade 6 無限遠光源+分散レイトレーシング
プラグイン「Marimo」&「DepthPlus」
投稿者: naka王 - naka王 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-01-06 09:38  ヒット数: 6073
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
KNIGHT2000
KNIGHT2000
説明: 初投稿です。
Shadeはdebutから使っているのですが、ここまで複雑な形状を作ったのは初めてです。まだまだ初心者です。
この車はご存じの方も多いかと思いますが、ナイトライダーのK.I.T.T.です。
ラジコンをテンプレートにして作りました。
背景はおまけ程度に簡単に作りました。アメリカをイメージしたのですが、どうも北海道に見えてしまいます。
テクスチャマッピングは一切使っていません。樹木は森シリーズです。
投稿者: LittleAngel - LittleAngel さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-06-07 09:57  ヒット数: 6072
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

説明: 背景用に作成しました。
投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-28 21:11  ヒット数: 6072
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
水没
水没
説明: 人はShadeじゃないです。

後描画系の髪の毛だと透過物の向こう側に置けないとか問題あったりしますが
ヘアサロンにはそんな心配がないのがいいです。
投稿者: uX2 - uX2 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-20 23:52  ヒット数: 6071
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
Sky Line GT-R
Sky Line GT-R
説明: Sky Line GT-Rです!

ホワイトのボディは質感の設定が難しく苦労しました。
モデリングは大きな面は自由曲面、細かいところは初ポリゴンで編集しました!カーモデリングは2台目で少しは慣れたもののまだまだです
投稿者: sin01 - sin01 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-08-22 17:16  ヒット数: 6069
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ISUZU  117  COUPE  PA90
ISUZU 117 COUPE PA90
説明: 1作目の投稿です。よろしくお願いします。
PA90は、DOHC 1600cc. 120PS. max 200km/h.
0-400m加速:16.8sec.
と、資料にあります。
憧れのイタリアンデザインでした。
これから、勉強していきたいと思っています。
ご意見頂ければ、幸いです。
投稿者: jagara - jagara さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-10-03 23:01  ヒット数: 6069
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Electric Lady Land
Electric Lady Land
説明: tatooにインスパイア(と言うと聞こえがイイがパクリです)されて 作りました。アルバムシリーズってスゴく良いアイデアだと思いました。
投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-13 14:19  ヒット数: 6068
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
44MAGNUM
44MAGNUM
説明: 某○○展に出品した作品ですが、後から少し加工を施してみました。
投稿者: VOX-BOX - VOX-BOX さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-09 09:42  ヒット数: 6067
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
海の見える街角
海の見える街角
説明: 夕暮れの幻想的な光を表現したもの。
投稿者: pennylane - pennylane さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-04-08 11:07  ヒット数: 6067
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
人形と人形
人形と人形
説明: 女の子がウサギの人形にキスをしようとしている
人形です。森の中に人形を置いた絵にしました。
マジカルスケッチで岩も作りました。
Shade 6advance パストレース使用です。
投稿者: BlueDuck - BlueDuck さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-10 15:09  ヒット数: 6065
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Moto Shagg
Moto Shagg
説明: 初めて人物に挑戦してみました。
なんとか形になりましたので、投稿してみました。
投稿者: Lucy - Lucy さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-23 10:17  ヒット数: 6065
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
denkisasaki
denkisasaki
説明: PPK第2弾!!
久しぶりにHDRIを使いました。
えっこれ俺の作品?って感じに仕上がりました。
前の作品より、金属感、重量感、存在感?
が表現できたでしょうか。
存在感というとメインのPPKより、
なんか銃弾の方が存在感が高いような気がします。
気のせいでしょうか。

CGの設定の方は、背景HDRIで光源は背景のみです。(IBLって言うの?)
投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-18 20:00  ヒット数: 6064
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
こんにちわ12
こんにちわ12
説明: 今年に入っての第2段です。
日曜の昼下がり、部屋には少しだけ日差しが
差し込んでて、横に誰かがいて・・・
止まった時間の中で、まどろんでたいですね。
投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-18 22:42  ヒット数: 6063
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
FC3Sと家
FC3Sと家
説明: 以前にFC3Sを投稿しているんですが、家の前に駐車しているという
シチュエーションにして再レンダしてみました。
芝生いまいちですねぇ(^^;)
投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-16 23:08  ヒット数: 6062
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Are You Ready!!
Are You Ready!!
説明: 最近読んだ小説に女性ロッカーが登場しました。
と、いうわけで。Are You Ready!!
投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-04-01 20:28  ヒット数: 6062
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Ne20 JetEngine, Cross Section View
Ne20 JetEngine, Cross Section View
説明: 60年前に終戦間際に初飛行に成功した「橘花」に搭載されたエンジン「ネ20」は日本初のジェットエンジンです。この「ネ20」をShadeを使ってPC上に再現することを試みています。それぞれの金属材料の質感を出すことと、図面にない部分を作ることが難しいですが、楽しんでいます。
Ne20, The First Jet Engine in Japan
投稿者: SUBAL - SUBAL さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-07 11:46  ヒット数: 6060
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
クリスマスツリー
クリスマスツリー
説明:  Shade 7.5登場以降、集めていた「.hdrファイル」を使ってHDRイメージによるIBLに取り組んでいますが、なかなか思い通りにはなりません。
 12月になりましたので、クリスマスツリーを投稿します。いろいろ試行錯誤している間に、屋外の昼間のシーンとなってしまいました。
 Shade 7.5 standard+パストレーシング+パストレーシング+HDRI。Photoshopで色調補正とぼかし(レンズ)。
投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-01 22:42  ヒット数: 6058
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
SUBARU IMPREZA
SUBARU IMPREZA
説明: エッジに気をつけて作ってみました。
最初はポリゴンメッシュに初挑戦しようと思ったんですが、
結局、慣れている自由曲面で作ってしまいました。

自分ではいままでで最高の出来だと思いますが、いかがでしょうか?
ぜひ皆さんの感想をお聞かせください。
投稿者: tecin_concrete - tecin_concrete さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-30 12:36  ヒット数: 6056
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
サクラ
サクラ
説明: 久しぶりの投稿になります。
今回、新たにキャラを作成し、HARUKAと作りかけで放置されていたフェアレディZを組み合わせてシーンを作ってみました。

車はあまり詳しくないので細かいところやデザインなど違うところもあるかと・・・
なので、メインではなくあくまで背景の一部として使ってみました。
投稿者: YUU - YUU さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-03-19 13:56  ヒット数: 6056
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
F-14トムキャット
F-14トムキャット
説明: 初めて投稿します。
昔からトムキャットが好きでしたので作ってみました。
ドクロマークが気に入って、VF-84 ジョリー ロジャーズ飛行隊所属機を選びました。
パストレースを初めて使用しました。
投稿者: t_key - t_key さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-01-06 09:34  ヒット数: 6055
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

1641 番〜 1660 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)