Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

2081 番〜 2100 番を表示 (全 4028 枚)


赤とんぼ
赤とんぼ
説明:  赤とんぼ、赤とんぼーおの羽をとったら......
なんでしょう。
 渋い機体です。
投稿者: 原口義保 - 原口義保 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-23 19:51  ヒット数: 5728
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
走っている犬
走っている犬
説明: パストレーシングを使用。
レンダリング時間は41分でした。(1200 x 800 pix)
Power Mac G4 Dualを使用。
大きな画像は
http://www.renderosity.com/gallery.ez?ByArtist=Yes&Artist=TaniguchiHisaichi
をクリックしてください。
投稿者: Tan - Tan さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-16 09:47  ヒット数: 5724
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Arisa
Arisa
説明: 引用:
初めての投稿です。だいぶ前に作ったものですが。
投稿者: seadog - seadog さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-14 23:22  ヒット数: 5724
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ポートレート2
ポートレート2
説明: 前回のモデルを修正していたら収拾がつかなくなってなかなか自分が納得できるモデルになりませんでした
いゃー!難しい難しい。
投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-03-03 12:02  ヒット数: 5723
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
金属
金属
説明: ステンレスのヘアライン仕上げの
練習用に作った画像です。
投稿者: caz - caz さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-29 17:35  ヒット数: 5721
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
スタートレックのシャトル
スタートレックのシャトル
説明: 多分ですが、一番右の星が惑星、一番左が衛星、そして一番手前も衛星。
それにしても、左の衛星と手前の衛星が近いような気がします。衛星と衛星の衝突の観察してるのでしょうか?
でも、こんな近くにいたら、シャトルが危険だと思います。観察してたら、シャトルが故障して重力に引き込まれたのかな?
んであの背景の黄色のガスは何なんだよ!
3DCGの話になりますが、手前の衛星は初挑戦のポリゴンで作りました。
見えていませんが、シャトルの後ろのドアにも一部ポリゴンを使ってます。(しわがひどかったんでポリゴンに)
最後に、このファイルの容量は「61.1メガバイト」もありました。メモリ食いです。
投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-12 10:04  ヒット数: 5720
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ミニ四駆
ミニ四駆
説明: 昔、流行った、ミニ四駆。
懐かしい、ミニ四駆。
自分もやっていた、ミニ四駆。
と言うことで、ミニ四駆を、描きました。
投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-15 08:18  ヒット数: 5719
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
KUNG-FU ヒョイヒョイ
KUNG-FU ヒョイヒョイ
説明: コードのうねりに、カンフーアクションの思いを込めました(笑)。
投稿者: あきら - あきら さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-11-11 09:34  ヒット数: 5719
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
夜景
夜景
説明: 一区画分のビルを並べて夜景を作ってました。
建物が増えるにつて、CPUパワーが欲しくなってきます。目標サイズはこの10倍!?
投稿者: IMECOM - IMECOM さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-28 03:34  ヒット数: 5719
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ジェットコースターの車軸
ジェットコースターの車軸
説明: 先日不幸な事故が起きました。原因解明と今後の対策は、冷静に科学的に行われる必要があります。検査技術にかかわっていますので、問題の車軸を再現してみました。ここから探傷方法の課題が浮かび上がります。疲労割れの破面にこだわっていますが、このサイズではよくわかりませんね。
投稿者: SUBAL - SUBAL さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-12 20:02  ヒット数: 5719
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
SF風!?宇宙船ブリッジ?ってSFじゃん・・・
SF風!?宇宙船ブリッジ?ってSFじゃん・・・
説明: 以前、投稿した。宇宙船のブリッジを作って見ました。

宜しくお願いいたします
投稿者: tonta13 - tonta13 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-14 22:35  ヒット数: 5719
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
INTEGRA R2
INTEGRA R2
説明:  同じインテグラですが、前回投稿後にミラーがない ことに気づき、あわてて作りました。他の変更は、アングルぐらいです。
投稿者: loor - loor さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-09-03 17:11  ヒット数: 5716
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ダイヤのJACK
ダイヤのJACK
説明: オレ流のダイヤのJのイメージ…。オレ流。
投稿者: matsu - matsu さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-01-24 09:19  ヒット数: 5714
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
戦い済んで日が暮れて
戦い済んで日が暮れて
説明: 障害物に乗り上げて動けなくなったLCVPです。夕暮れで波打ち際って感じを出したかったのですが、なかなか上手くいきません。難しいですね。海の表現が特に・・・。
投稿者: がばちょ - がばちょ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-14 20:18  ヒット数: 5714
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
オムレツパン
オムレツパン
説明: 家にあったちょっといい感じのパン。
投稿者: T.T.。 - T.T.。 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-01 15:05  ヒット数: 5713
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Cutie on the desk
Cutie on the desk
説明: 前作の作成過程での部品にPoserモデルを組み合わせました。 こんなマスコットがいたら、仕事も早く片付け、寄り道もせずにまっすぐ帰宅するでしょう。
投稿者: tagosaku - tagosaku さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-19 21:51  ヒット数: 5711
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
夜汽車
夜汽車
説明: 月明かりを受けて深夜の鉄路をひた走るのは貨物用蒸気機関車最大のD52です、ひたすら前を見つめる機関士と蒸気上げに奮闘する機関助士、寝静まった町に汽笛が響きます。
投稿者: むらたきたかぜ - むらたきたかぜ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-04-22 20:06  ヒット数: 5711
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
扇子
扇子
説明: 扇子です。作っている最中、実物をよく観察すると意外な発見があったりして楽しいなぁと思いました。レンダリングはShade6のパストレーシングです。
投稿者: てるい - てるい さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-03-24 23:00  ヒット数: 5708
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ん?...餅??
ん?...餅??
説明: あけましておめでとうございます。
今年の年賀状です。
例によって例のごとく大晦日ギリギリまで作成していたのですが、初めてポリゴン編集やUVマップに手を出したことから、今年はいつもより余計にハマってました...
投稿者: to-take - to-take さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-04 15:17  ヒット数: 5708
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
悪徳の栄え
悪徳の栄え
説明: ず〜っと作り続けている<天使VS悪魔>シリーズです。今回は時間省略のためPoserをShadeに読み込んで、テクスチャとライティングに時間をかけてみました。
投稿者: さすらい - さすらい さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-07-28 09:44  ヒット数: 5708
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:

2081 番〜 2100 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)