| 二人の時間
説明: | いつもメカものばかり作っているので、ちょっと息抜きに・・・。 | 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-12 09:45 ヒット数: 4802 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod 5G
説明: | 初投稿です。まだ複雑な形は作れませんが、身近な物をこつこつと作っています。 | 投稿者: Dejected_Low - Dejected_Low さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-28 02:20 ヒット数: 4802 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Power Drive...
説明: | ども、初投稿&初ロボットです。
あるサイトさんで「ロボット製作記」というコンテンツを見ていたら自分でも作りたくなってしまい、ちびちびと作りました。 (そのため、色々影響を受けているかもしれません。)
テクスチャはほとんど使ってないので、あちこち手抜きですが、色々ご指摘などがありましたらよろしくお願いします。。
あと、下手に稼動域にこだわりすぎてポーズをとるのが大変でした。 | 投稿者: Nots - Nots さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-28 07:47 ヒット数: 4802 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ---- |
| ジャガーXKSS
説明: | ジャガーの走行シーンです。 カーヴを曲がっているところを、上から撮りました。 | 投稿者: 古本情熱物語 - 古本情熱物語 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-11-26 05:54 ヒット数: 4802 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシング |
| サッカーボール
説明: | サッカーには全く興味が無いんですが、モデリング練習として作りました。 | 投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-15 20:52 ヒット数: 4800 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ピラミッドシティ
説明: | 暗がりの中ライティングで表現した作品にしようと思って造りました | 投稿者: 藤原英亜季 - 藤原英亜季 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-25 09:53 ヒット数: 4798 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| PH6 1/2-6
説明: | デンマークのlouis poulsen社製照明器具です。
| 投稿者: pizzicato - pizzicato さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-13 09:40 ヒット数: 4798 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| クリーチャー
説明: | ゲームに出てくるボスキャラ?のようなイメージで 作ってみました。アーリマンとかそんな類のかと。 カテゴリ....一応生き物なのかな? ファンタジー....では無いですよね...。
レンダリングはcallisto2/レイトレ/ ライティングは基本の3点光源をスポットライトで設置。 フォトショップで大幅レタッチ(笑) | 投稿者: iun - iun さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-17 03:25 ヒット数: 4797 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 有翼族 投稿者: fn_hp - fn_hp さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-30 21:18 ヒット数: 4797 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| クルクルなんとか
説明: | 昔よく遊んでいたゲームです。懐かしくなり最近別の媒体でプレイしました。 憧れの人のように、時には思い出のままにしておいた方がいいことも… | 投稿者: lespandol - lespandol さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-15 11:54 ヒット数: 4796 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| BB2007model
説明: | フルオープン状態のBB。 まるで鳥のようです。
| 投稿者: 古本情熱物語 - 古本情熱物語 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-12-03 07:33 ヒット数: 4795 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシング |
| モンロー2007model
説明: | モンローというネーミングのオリジナルカーです。 マリリン・モンローの名前からとりました。
| 投稿者: 古本情熱物語 - 古本情熱物語 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-11-25 06:46 ヒット数: 4794 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシング |
| ?ロボット?
説明: | 先週やっと7.5にバージョンアップしました。 駄作が多くてハードディスクを圧迫しはじめましたが、貧乏性なのか捨てられません。。みなさんは自分のShadeデータどうしてますか? | 投稿者: Nishiyan - Nishiyan さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-03 10:54 ヒット数: 4794 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 谷間の虹
説明: | 暑い時には涼しい絵を描きたいものですが,透明度や反射率を設定するとたちまちPCが熱くなるのが困りものです。水や光を表現するのって,難しいですね。
前作のカワセミの形状データをHPに公開しました。サーバー容量の関係で長くは置いておけないと思いますので,興味のある方はお早めにどうぞ。 | 投稿者: 桐印 - 桐印 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-07-13 08:07 ヒット数: 4793 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 車 投稿者: plasticlab - plasticlab さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-01 14:31 ヒット数: 4793 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 太陽系の果て
説明: | 太陽系で最も遠い惑星「冥王星」の景色を想像して作りました。空に見えるのは、約59億kmの彼方にある太陽と、ぼくのオリジナルロケット「ピヨピヨ号」と、衛星「カロン」です。 冥王星は、まだ探査機が一度も行ってない惑星です。でも近い未来、こんなふうに探査機が訪れることでしょう。 | 投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-08 11:38 ヒット数: 4792 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ステンドグラス その1
説明: | モザイクガラスを試作したついでに ステンドグラスを作ってみました。 | 投稿者: しゅう - しゅう さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-07 11:42 ヒット数: 4790 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| パソコンデスク 投稿者: Mokuba - Mokuba さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-07 11:48 ヒット数: 4790 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 和風
説明: | 街中のあちらこちらでオレンジ色のを見かけたので、作ってみたくなりました...やや手抜き感アリ(^^; | 投稿者: to-take - to-take さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-26 14:34 ヒット数: 4790 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ごぶりん
説明: | 最初は殺気だったゴブリンを作ろうかと思ったのですが、人の顔をベースに作ってたらこんなのになっちゃいましたw | 投稿者: DISC - DISC さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-24 21:00 ヒット数: 4790 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |