| 投稿者: フェースワン - フェースワン さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-30 22:03 ヒット数: 4826 Shadeバージョン: Shade 8 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 捕獲 投稿者: MINARAI - MINARAI さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-17 22:06 ヒット数: 4826 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: ---- |
| 楽園の月と花
説明: | 新年おめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 | 投稿者: REI - REI さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-09 15:20 ヒット数: 4824 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 浮かぶ球
説明: | 3D抽象画家を目指しています。というか、モデリングが苦手なので自分のできる範囲で Shade world を楽しんでいます。 | 投稿者: 月川拓海 - 月川拓海 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-06 22:59 ヒット数: 4824 Shadeバージョン: Shade R3以前 レンダリング手法: レイトレーシング |
| Colt Python.357magnam
説明: | コルト・パイソンです。 デジタルガンクラブのものには足元にすら及ばない・・・orz
| 投稿者: JUNRO - JUNRO さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-08 23:28 ヒット数: 4823 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod mini
説明: | 相変わらず小物しか作れませんが、自分の持っているiPod miniを描きました。 | 投稿者: ono_shun - ono_shun さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-16 23:38 ヒット数: 4821 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| leica1c 投稿者: そらまめ - そらまめ さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-02 20:26 ヒット数: 4820 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| オードトワレ
説明: | 初めてラジオシティでレンダリングしました。何度か設定やライティングを変えましたがなかなか 思うような画像にならず苦労しました。まだまだ勉強が必要です。 | 投稿者: KAZU - KAZU さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-09 10:01 ヒット数: 4820 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| PORSCHE No.1 Type 356 Roadster /1948
説明: | VWと血統を分け、スピードへの純粋培養が始まった、1948年。空力学特性、流線化生活 ~ streamlined life ~ が、西欧に始まりました。速度への信仰と弁証法は、プロトタイプ 356から始まり、Butzi 911、そして今に受け継がれています。当時、幽閉されたポルシェは、剰余価値以上のものを現代の私たちにもたらしました。 | 投稿者: jagara - jagara さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:08 ヒット数: 4819 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 鉋台
説明: | 初、投稿です。はじめましてmamekannaです。 3DCGは、はじめたばかりでまだまだ解らないことだらけです。とりあえず身近な自分の道具を描いてみました。
| 投稿者: mamekanna - mamekanna さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-06 00:04 ヒット数: 4819 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ---- |
| Fender Mustang
説明: | ムスタングというと、Charさん思い出しますね。 初心者向けだけど、侮れないみたいな感じで コメントしていたのを思い出しました。
モデリング自体はそんなに難しくはなかったけど、 ネックだけはやはりめんどくさかったです。
ギターだけじゃなく、一緒にベースも作ってみました。 | 投稿者: gcg - gcg さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-02 10:00 ヒット数: 4818 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 質問なんですが
説明: | 前回投稿した『グラスと指輪と』のグラスの底と、今回の画像のグラスに映りこんだビンとグラスが白くなってしまうのは何故か、解る人いませんか? 投稿する前はなんでも無い画像ですが、プレビューの時点で白くなってるのが見えるんです。他にこんな症状が出た人っているんでしょうか? | 投稿者: d@isuke - d@isuke さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-29 15:56 ヒット数: 4817 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| 中年オヤジ
説明: | 初投稿です。 Shade7.5 basic で作りました。 まだまだへたですね... | 投稿者: DISC - DISC さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-21 10:20 ヒット数: 4817 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| アイデアスケッチ
説明: | 送り状を剥がすピンセットのアイデアです。 空想無印 | 投稿者: plasticlab - plasticlab さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-22 21:34 ヒット数: 4816 Shadeバージョン: Shade R3以前 レンダリング手法: レイトレーシング |
| Schwarz Ball
説明: | ボディのツヤツヤ感が旨い具合に出てくれました。 | 投稿者: temp-la - temp-la さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-27 10:05 ヒット数: 4813 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ちいさないのち
説明: | ミヤマカラスアゲハの吸水行動を作ってみました。 最初から白バックにDepthplusでいこうと思ってたので、背景も簡素に(背景が飛んじゃったような感じが気に入ってる・・・手抜き?)。石組みだけは勢いが出るような配置を心がけてますが。 擬似天空光+レイトレースでレンダリング、レンズフレアはPhotoshopでの後付けです。 自分事ではありますが、Homepageなるものを作ってみました。興味のある方は暇つぶしにでも覗いて見てください(まだ作り方が良く解ってない・・・ははは)。
| 投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-17 09:56 ヒット数: 4813 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| マグカップと積み木
説明: | タイトルの通り、マグカップと積み木です。 hdri使用しました。 マグカップにはクマの柄がついていて、子供っぽくなっていますがどうですかね。 ちなみに二日で完成しました。 レンダリングは4時間かかりました。 | 投稿者: 森の熊さん - 森の熊さん さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-23 19:00 ヒット数: 4813 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| 思秋期
説明: | 軒下小唄 3年ぶりの投稿になります。 しんみりした絵を意図して作りましたが,ギャグに見えないか気がかりです。 | 投稿者: 桐印 - 桐印 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-14 22:45 ヒット数: 4813 Shadeバージョン: Shade R4 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #0722
説明: | Horneophyton Lat.7°S. Cibodas Botanical Garden, Cipanas, West Java, INDONESIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-29 19:13 ヒット数: 4810 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| Intercept
説明: | shadeR8.5にしてからの作品です。 雷電3部作。全てテクスチャ−の着せ替えですが・・。 迎撃離陸のシ−ンですが、実際にフラップを降ろした 離陸の写真は見つけられませんでした。 あくまで絵ですから。と言ってしまえばおしまいですが。 もっと頑張って作っている方に対して恥ずかしい。 | 投稿者: 図面描き - 図面描き さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-06 23:05 ヒット数: 4810 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |