Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

3261 番〜 3280 番を表示 (全 4028 枚)


iPod -Dr. Nova-
iPod -Dr. Nova-
説明: Nice to communicate with all Shade users.
This is my first time to share my goods.
Personally like the comic series -銃夢- very much.
I reference to GUNNM-LastOrder- book no.6 and imitate the iPod -Dr. Nova-.
Modeling and rendering by Shade7.
Thanks to your opinions.

PS. I come from Taiwan.  



投稿者: transformers - transformers さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-18 09:41  ヒット数: 4809
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
古代植物図鑑 #117 Pleuromeia
古代植物図鑑 #117 Pleuromeia
説明: 中生代三畳紀に棲息
ミズニラ類。現生ミズニラの祖先である。湿地性。石炭紀に繁茂した巨大なリンボク類の末裔で、小型の小舌類である。高さ2mほどで茎は分枝しない。坦根体はやや膨らみのある塊状をしている。茎の先端に胞子嚢穂をつける。
投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-03 11:07  ヒット数: 4808
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: CALLISTO
評価:
無題-0629
無題-0629
説明: Shade8を使用。
投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-29 21:24  ヒット数: 4807
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
the マネキン(おい!しつこいぞ)
the マネキン(おい!しつこいぞ)
説明: 飽きたとか、もういいとか、どこからともなく、そんな声が聞こえてきますが、僕もメスのマネキンは飽きましたw
ということでラストマネキン。
あぁグラボ搭載のPCが欲しい・・・
たかが、これだけの画像を作るのに激重でございました
しかもレイトレーシングだしww
・・・え?表面材質?
なんだそれ?食えるのか?
投稿者: 暇人 - 暇人 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-17 22:49  ヒット数: 4807
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
鳥さん
鳥さん
説明: 初投稿です。
鳥っぽいのを・・・と思って曲面弄っていたらこんなに。
レンダラーにはCALLISTOを使いました。
P_pes_corpというサイトも建ててみたので宜しかったらチェッキンしてくださいー。
投稿者: Pesse - Pesse さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-10-12 02:01  ヒット数: 4806
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
portable HDD player
portable HDD player
説明: 全体的なパーツのバランスが悪いような・・・
ところでCALLISTOでHDRIを使うことは出来ないのでしょうか。



サイトの方も宜しくお願いします。
投稿者: Pesse - Pesse さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-10-28 13:16  ヒット数: 4805
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
海底探査
海底探査
説明: 深海探査です。プラズマテレビを見に行ったら流れていました。深海は澄みきった海水でした。

でも、CGにすると何かちがう…
投稿者: manabu - manabu さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-28 17:33  ヒット数: 4805
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
水を汲む両手
水を汲む両手
説明: 水を汲む両手です。
投稿者: oku-80 - oku-80 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-25 10:37  ヒット数: 4805
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
HELP ME〜〜!!
HELP ME〜〜!!
説明: 二枚目の投稿作品です。
よろしければ、感想をお聞かせください。
投稿者: KOMU - KOMU さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-29 09:04  ヒット数: 4804
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
おまんら 許さんぜよ!
おまんら 許さんぜよ! 
説明: アヤヤもよかったけど,やっぱりナンノがいいですね。
投稿者: ウォルフィー - ウォルフィー さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-24 15:44  ヒット数: 4803
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
見張り
見張り
説明: イチゴヤドクガエルのロコロコとリサリサ(腰蓑作ってる時に思いついた名前)、侵入者を村に近づけない為の見張り役。武器はやっぱり弓矢でしょ、分泌毒を塗ったら後は当てるだけ。
しっくりいく背景が無かったのでデータ集から樹木を持ってきて(表面材質は変えてある)背景白のまま depth plusの結果が良好だったレイトレース、アンチエリア無しでレンダリング。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-02 09:47  ヒット数: 4799
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
蓮池
蓮池
説明: 休日はCG作成時間以外は出来るだけ
釣りに行って太陽の光を浴びるようにしています。
画像は夜明け前の池の中を覗いた時のイメージです。
ちょっとマニアックすぎますかね?
(生き物のCGは難しいです)
投稿者: 元祖オノセル - 元祖オノセル さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-28 21:52  ヒット数: 4797
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
伝承者
伝承者
説明: 今回は質感にこだわってみました。背景の鍾乳洞や、革ジャン、腕の包帯など、この世界の雰囲気を少しは表現できたかなと思います。
投稿者: OGI - OGI さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-30 10:38  ヒット数: 4797
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Castle The one room
Castle The one room
説明: Castle The one room です。
投稿者: oku-80 - oku-80 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-31 12:17  ヒット数: 4797
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
怪物
怪物
説明: テクスチャを上手く貼るのって
やっぱり難しいな〜・・・
投稿者: tanron - tanron さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-23 09:04  ヒット数: 4796
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
どっかで見た車
どっかで見た車
説明: 実際の車をトレースしてたんですが技術が足りなくて、ボヤーンと作ってたらこんなものが出来ました。
こんなものだけどちょっと味があってかわいいので投稿しました。

環境マップ(Vue) 23mレンズ ラジオシティ初期設定 背景はめ込み合成(Vue)奥行きボカシにフォトショップ使いました。
投稿者: nova.exe - nova.exe さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-27 12:44  ヒット数: 4796
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ファロスの灯台
ファロスの灯台
説明: 初投稿です。
アレキサンドリアのファロスの灯台です。
投稿者: CAESAR - CAESAR さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-22 16:41  ヒット数: 4796
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
pappy X-mas
pappy X-mas
説明: レンダリングはすごく時間がかかるものですね。
投稿者: anzu - anzu さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-12 13:05  ヒット数: 4795
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
そのうち1000円金貨
そのうち1000円金貨
説明: 1000円硬貨です。
硬貨創造してみました。
投稿者: ゴッズ - ゴッズ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-23 22:46  ヒット数: 4795
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
玖島城
玖島城
説明: 山、樹木、岩以外はshadeで作ったものですレンダリングはvueでしました。石垣がのっぺりしててモデリングしないと立体感が出せないものでしょうか。
投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-14 18:13  ヒット数: 4795
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

3261 番〜 3280 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)