| 顔が完成
説明: | 鼻と口を作成し、つなげてみました。どちらかというと個々のパーツ作りより、顔に丸みを持たせながらバランスよくパーツをつなぐ作業の方が苦労しました。でも目が大きすぎるかも。まだ耳と髪の毛が無いので頑張って頭部を完成させたいと思っています。 | 投稿者: saltydog - saltydog さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:12 ヒット数: 4706 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 無題-1208 投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-08 15:26 ヒット数: 4704 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 玩具 
説明: | 6当時、車を作りたかったのですが無理でした。なのでこんなんで 我慢していた記憶があります。 そして今も作れません | 投稿者: CHK - CHK さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-21 03:02 ヒット数: 4704 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 6 コメントを読む |
| ヴァンパイア 投稿者: matsu - matsu さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-24 01:07 ヒット数: 4703 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| マネキン
説明: | 初投稿です。shadeを買って、早、8ヶ月、しばらくの間挫折してましたとさ。今後ともよろしくお願いいたします。 まだ全然下手糞ですが・・・・ | 投稿者: 暇人 - 暇人 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-15 20:00 ヒット数: 4703 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 無個性
説明: | 彼は仮面をかぶり会社へ向う。 いつも同じ作業、いつも同じような会話、 無個性を装いながら皆に合わせるように淡々と毎日を繰り返すが定石と・・・
そして埋もれていく・・・
| 投稿者: 暇人 - 暇人 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-08 05:00 ヒット数: 4703 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| Leica3F
説明: | 4年前、実機に定規をあてしこしこと計測し、R4でモデリングしたものを今回R7パストレでレンダリングしました。 | 投稿者: Yosh! - Yosh! さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-18 09:04 ヒット数: 4702 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| バイオリンのある静物 投稿者: TRS - TRS さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-05 01:29 ヒット数: 4702 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 工具 投稿者: つねさん - つねさん さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-14 12:04 ヒット数: 4701 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ラジオシティ |
| 最後はラーメンで 投稿者: MINARAI - MINARAI さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-16 23:00 ヒット数: 4700 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| ガレージ 投稿者: kawagucti - kawagucti さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-11 17:15 ヒット数: 4698 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| robo
説明: | はじめまして、にょぼるです。 初投稿です。よろしくお願いします。 | 投稿者: にょぼる - にょぼる さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-13 09:48 ヒット数: 4697 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| クリスタルの列車
説明: | つやとかがまだうまく表現できないのでガラス材質にして表現 | 投稿者: graika - graika さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-04 10:46 ヒット数: 4697 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| バスフィッシング
説明: | Shadeでは水の表現には限界があるとずっと思っていましたが、単に私がヘタなだけでした。ずっと試行錯誤していましたが、今回、けっこういい感じになりましたので投稿してみました。いままで、角度や照明、周りの環境により全く違って見えましたが、この設定だと微調整で済むので重宝しています。 | 投稿者: imagebass - imagebass さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-12 02:00 ヒット数: 4696 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ひまわり
説明: | 久々に描きました。 季節は過ぎましたがひまわりを描いてみました。
| 投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-04 09:10 ヒット数: 4696 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| アンティルピンクトー
説明: | 初投稿です。 蜘蛛の毛ってどうすれば良いんですか? 誰か教えて。 | 投稿者: kukkuru - kukkuru さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-21 03:01 ヒット数: 4696 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| DS-Lite
説明: | 後ろのヒンジの部分測らずに作ったら 後々取り返しがつかなくなってしまいました
あとは全体のライトとDSを照らすライトのバランスに苦労しました… | 投稿者: tenper - tenper さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-06 18:18 ヒット数: 4696 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| ミシュランF1タイヤ
説明: | F1に使っている,ミシュランタイヤを作ってみました.今後,F1マシンに発展していく予定です. | 投稿者: eagle_ace - eagle_ace さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-22 03:53 ヒット数: 4695 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 初投稿です
説明: | はじめまして。人体モデリングに挑戦中です。とりあえず完成した目をモチベーション維持のために投稿してみました。そのままだと不気味なので絵画風にレタッチしています。まずは顔の完成を目指して頑張ろうと思います。 | 投稿者: saltydog - saltydog さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:09 ヒット数: 4695 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| これは何でしょう
説明: | スケルトンに続き、モンスターシリーズです。 詳しく調べずに作ってしまったので 何にしたら良いでしょうか? オーク?ガーク?オーガ?トロール? 詳しい方、決めちゃってください。 ちなみに私はオーガのつもりで作りましたが、、、。 これから、ちょこちょこ手直しします。 樽、きれい過ぎですね。 | 投稿者: CARAVAN - CARAVAN さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-16 23:33 ヒット数: 4694 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |