Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

821 番〜 840 番を表示 (全 4028 枚)


海の見える部屋
海の見える部屋
説明: 最近初めたばかりです。shadeはむずいですね。
投稿者: カルシウム - カルシウム さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-11 09:34  ヒット数: 7422
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
事務所
事務所
説明: 私の職場です。
投稿者: ローレンス - ローレンス さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-08-14 10:43  ヒット数: 7421
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
某公立児童館
某公立児童館
説明: JWWの2DデータをDXF変換しShadeに読み込み、モデリングとレイトレレンダリングをした。人物はフリー画像をPhotoShopで合成した。
投稿者: maakun - maakun さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-14 20:57  ヒット数: 7421
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
即席パース
即席パース
説明: 今回のパースは、時間が半日しかなく、急いで描いたものです。
現調・・・30分
作図(VectorWorks)…30分
CG作図…3時間
ラジオ計算…30分
レイト計算…15分
です。
その後、フォトショップで加工し、なんとか見れる状態まで
1時間ってトコですかね (▽〃)
投稿者: takass - takass さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-16 21:01  ヒット数: 7413
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
スナックの内観
スナックの内観
説明: 前回投稿させていただいた、スナックの内観パースです、
実は、最初にラジオシティーを使い、
拡散反射させまくって、思いのほかいい感じにできたと
思いきや、施主から、もっと暗いイメージで、とのことで
手直しをしたのですが・・・暗い画面でも見栄えのする絵
の作り方のヒントだれか教えてください!
投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-21 09:36  ヒット数: 7411
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
自作HDRIテスト
自作HDRIテスト
説明: 自作HDRI使用レンダリングテストです。

製作環境
CAMERA:FINEPIX S5000
露出:F3.2固定
   シャッター 1/2000〜1/4まで10段
                          で10枚撮影
被写体:SUS φ150mm鏡面仕上
トリミング:PHOTOSHOP7.0
HDRI化:HDRSHOP(ダイアログソース改良)
レンダリング:SHADE7.5PROパストレース

※春まで投稿しないつもりでしたが雪が少ない為
 スキーに行けないので投稿させて頂きました。
 あまりにも結果が良くて感動しました。
投稿者: AYA - AYA さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-25 13:27  ヒット数: 7410
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
人体01全身
人体01全身
説明: 前回肌の質感をほめていただいたのですが、
あくまでもHDRの威力だけなんです(^^;
HDR使わないとこんな感じッス(恥;
早くポーズ出来るようになってシーンを作ってみたいです。
投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-15 12:07  ヒット数: 7408
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
3匹のこぶたのジオラマ
3匹のこぶたのジオラマ
説明: レンガの家を作り始めて、レンガの家っていうと3匹のこぶたかなぁとブタさんたちも作りました。
ジオラマ仕上げなのは、最後まで気力が続かなかったためです。
投稿者: ハルナミ - ハルナミ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-11-13 12:29  ヒット数: 7403
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
深い森の奥で
深い森の奥で
説明: 深い森の奥に場違いな女性…魔女か魔物か、
そういうイメージで作りましたがΔ^^;)
あまりそういう感じはしないですね
蛇は別作品から使い回しです
投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-08 23:17  ヒット数: 7401
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
トリオ
トリオ
説明: メッシュ編集ツールを少し使ってみました。
たまにしか使わないので慣れるのに時間がかかりそうですけどけっこう楽しいです。
CALLISTO 2でレンダリング
投稿者: hana - hana さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-06 09:44  ヒット数: 7398
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
高架下の苦悩
高架下の苦悩
説明: 私は落書きが大嫌いです!
あのエネルギーをCGで発散すれば
きっとすごいのが出来ると思う。
投稿者: ブラスト - ブラスト さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-03-20 20:50  ヒット数: 7397
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
大手門
大手門
説明: 実在のお城ではないです。
投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-27 19:04  ヒット数: 7397
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: その他
評価:
コメント数: コメントを読む   
T-1
T-1 
説明: 富永様 Macintosh様 前回の作品のコメントたいへん参考になりました。ありがとうございます。
投稿者: 小澤 - 小澤 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-27 13:14  ヒット数: 7397
Shadeバージョン: Shade 7  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: 10  コメントを読む   
広場
広場
説明: こうして見てみるとかなり恥ずかしいです。

Dn2Works
投稿者: dark_neo - dark_neo さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-01 16:28  ヒット数: 7396
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
wagonR
wagonR
説明: 街中で最も走ってると思われる軽自動車です。
軽自動車でも見せ方によってかっこよく見えますね
投稿者: elloneil - elloneil さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-22 07:45  ヒット数: 7396
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
遙かなる海へ
遙かなる海へ
説明:
Shade6 spiritsで作っています。
[照明]太陽は海面から照ってくるのに、顔は下向きなので、難しかったです。
環境光を使わずに、影も光沢も無い光を真正面から当てて、陰影を付けています。
[レンダリング]分散レイトレにしても、髪が綺麗にならないし、海面のパターンが消えてしまうので、普通のレイトレでレンダリングしました。
[レタッチ]この解像度だとなんとか見られると思うので、していません。
Cat?'s eyes
投稿者: ゲスト - ゲスト さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-18 02:50  ヒット数: 7393
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
モニタースピーカー
モニタースピーカー
説明: 1/2が輻射波対策に効くらしい
12cmウーハとツイータの2Way

デプスシャドウ用にパストレース使うんだから
反射のボカシも設定しておけばよかった。
投稿者: sinn-te - sinn-te さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-27 09:47  ヒット数: 7392
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
侵略
侵略
説明:
投稿者: MINARAI - MINARAI さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-07-13 12:42  ヒット数: 7389
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
サヨナラ画像投稿機
サヨナラ画像投稿機
説明: そして、ありがとう画像投稿機。
Shadeの画像投稿機は残してほしいと思いますが・・・。
仕方ないですね。
artist sideではSYuで登録しています。
artist sideでも、よろしくお願いします。
投稿者: junkei - junkei さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-10-06 20:36  ヒット数: 7388
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
MORRIS MINOR
MORRIS MINOR
説明: Shade R7のパストレで書いてみました。
MORRISは、Shadeを始めた頃の物を使ってみました。

使用マシーンがひ弱なせいかレダリング時間が結構
かかってしまいました。
(レダリングクオリティは60なんですけど)
投稿者: pon - pon さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-14 22:55  ヒット数: 7387
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

821 番〜 840 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)