| 春の日
説明: | こりもせず、又投稿してしまいました。 早く春が来ないかな? | 投稿者: pon - pon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-23 12:02 ヒット数: 5815 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| PEUGEOT 905
説明: | HPの画像を更新しました。 まだまだ未熟でアップに耐えれない・・・。悲しい。 それでもせっせと作ります。 | 投稿者: KAZU - KAZU さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-27 07:19 ヒット数: 6859 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Fly 投稿者: B00003048 - B00003048 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-02 09:51 ヒット数: 6041 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 暖炉の部屋
説明: | 過去のデータに、テーブル・イスを配置しての再計算です。 季節感を無視した作品で申し訳ございません。 | 投稿者: DDTM - DDTM さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-23 09:03 ヒット数: 7173 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 格納庫
説明: | 格納庫内で出撃を待つ戦闘機(オリジナル)です。 Z301号室 | 投稿者: Zep - Zep さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-12 02:02 ヒット数: 7204 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 鉄片 投稿者: HRK - HRK さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-19 09:12 ヒット数: 4455 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| KOBELCO 7080
説明: | 建設現場でよく見かける、KOBELCOの移動式クレーン 7080です、重たい荷物を高い所や離れた所に運ぶことができます。 Shadeをやり始めて、まもない時の作品です、1年近くかかりました。 | 投稿者: 原口義保 - 原口義保 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-06 10:22 ヒット数: 6973 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| まんが風
説明: | はじめまして、初投稿です。 まんが風に目を大きくしてみました。
Shade6 spirit 分散レイトレーシングです。 | 投稿者: 真遊太 - 真遊太 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-01 20:20 ヒット数: 5386 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 自作HDRIを使用して
説明: | 今回はShadeで作ったHDRIを使いました。左側のは 表面材質なしでしレンダリングしたものです。
※この画像を別のモニターでみてみたらとても暗かった ので明るさとコントラストを修正しています | 投稿者: nori - nori さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-07 09:18 ヒット数: 6893 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| システムコンポ
説明: | 独立ユニットのミニコンポです。 CDプレーヤー、MDレコーダー、CDレコーダー、チューナーアンプ、2ウェイスピーカーシステムで構成されています。 | 投稿者: KAZPHEL - KAZPHEL さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-09 10:57 ヒット数: 4266 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Schwarz Ball
説明: | ボディのツヤツヤ感が旨い具合に出てくれました。 | 投稿者: temp-la - temp-la さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-27 10:05 ヒット数: 4728 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 2つの時計
説明: | 2回目の投稿です。 部屋にある2つの時計をモデリングしました。
自由曲面むずかしいですね。 まったくうまく使いこなせません。 何かよい教材はないものでしょうか・・・ | 投稿者: まこと - まこと さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-30 09:45 ヒット数: 4450 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 紅いバイク
説明: | 前回投稿のオリジナルバイクをラジオシティでレンダリングしてみましたがた。 | 投稿者: k1jado - k1jado さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-02 02:48 ヒット数: 6269 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MOON LIGHT
説明: | 二回目の投稿になります。 ラジオ&パストレです。 静かな夜のシーンをつくってみました。 | 投稿者: mkonishi - mkonishi さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-06 09:58 ヒット数: 5845 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| なすび
説明: | 先日、大家さんから畑で採れた茄子をいただきました。それにしても・・・なすびは意外と難しい。 まるでプラスチックのような質感になってしまいました。 | 投稿者: Planter7 - Planter7 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-29 09:16 ヒット数: 3954 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 静物
説明: | 通っている高校の美術室です。材質設定がかなり甘いですね。 | 投稿者: ono_shun - ono_shun さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-07-06 10:18 ヒット数: 5843 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod shuffle
説明: | Shade 7 パストレでレンダリングしました。 被写界深度効果が使えるのは便利ですね。 | 投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-27 17:23 ヒット数: 5446 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 水着姿 投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-29 10:39 ヒット数: 5867 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 持ちキャラです。
説明: | 手書き時代に生まれたオリジナルキャラクター、太一くんです。とりあえず、フェードを使いたくて紙飛行機を飛ばしてます。Shadeだけで旨くフェードがかからなかったので、PhotoShopで少し修正してます。 しかも、かなり単純な形状しか使ってません。でも、初めてボーン設定した作品です☆ | 投稿者: tsuchinoko34 - tsuchinoko34 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-08 01:02 ヒット数: 3935 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 初投稿ですっ!!
説明: | 初めて投稿させていただきます。 以前暑中見舞いにつかったものを、つくりなおしてみました・・・・もう秋なのに。 テクニックもあったものじゃなく、雰囲気重視の作品です。 前に2個並んでいるのは氷のつもりです・・・それらしく見えているでしょうか?バックの地球もShadeで作成したものです。ちなみに、basic(Mac)です。 いかがでしょうか?  | 投稿者: Girafe - Girafe さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-20 09:47 ヒット数: 3910 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |