Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

3321 番〜 3340 番を表示 (全 4028 枚)


静

説明: 最近のトラクタは、いわゆる機械という感じではなく、「精密機器」って雰囲気で、かなりクールです。
投稿者: DDTM - DDTM さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-08 14:17  ヒット数: 8334
Shadeバージョン: Shade R5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
静物
静物
説明: HDRIを試してみたくなったので作成しました。
レンダリングに時間がかかるかと思いきや1200x800ピクセルが12分55秒で完了。今後も十分活用できそうです。
投稿者: Tan - Tan さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-11 02:18  ヒット数: 4692
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
静物
静物
説明: 通っている高校の美術室です。材質設定がかなり甘いですね。
投稿者: ono_shun - ono_shun さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-07-06 10:18  ヒット数: 5841
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
静物
静物
説明: 最近買ったライティングの解説書に習った習作です。
ろうそくにはトランスルーセント(SSS)を使ってます。
投稿者: tkoma - tkoma さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-02 18:30  ヒット数: 9733
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: CALLISTO
評価:
コメント数: 13  コメントを読む   
静物
静物
説明: 光源をIBLのみとしました。
投稿者: AYA - AYA さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-07-09 20:14  ヒット数: 7406
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
静物
静物
説明: テクスチャー貼り貼りパストレは〜〜〜(^^;
オリジナルは4倍位のサイズなので。
投稿者: 3d-harada - 3d-harada さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-24 00:22  ヒット数: 4557
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
静物 -薔薇-
静物 -薔薇-高ヒット
説明: Shade 7 のフォトンマップでレンダリングしました。
でかいソファ欲しいです。その前に部屋……
投稿者: 太洋 - 太洋 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-03-26 10:05  ヒット数: 11158
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
静物A
静物A
説明: 毎日生活で使っている物を集めて、奥行きのあるすっきりとした構図でまとめてみました。
投稿者: kuroneko - kuroneko さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-24 22:50  ヒット数: 4171
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
静物B
静物B
説明: ハイスペックなパソコンに買い換えて、レンダリングについやす時間も短縮出来てとても快適です。 
投稿者: kuroneko - kuroneko さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-31 00:24  ヒット数: 3980
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
斥候
斥候
説明: パジェットガエル(ちょっとマニアックなカエルだったかな?、、、そこそこの知名度はあると思うのだけど)の斥候部隊です。
両生類の利点を生かし川沿いに拠点潜入を開始。
パストレでレンダリング、ハイライトフレアをおまけにつけてみました。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-19 21:12  ヒット数: 5669
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
昔からの憧れ...
昔からの憧れ...
説明: 今まで、工業デザイン系をやっていましたが、
時間をみては資料を集めて製作してみました。
帰ってきたウルトラマンのマットアロー隊です。
机の上に実物を飾りたい...。
投稿者: E-Dos - E-Dos さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-06-22 15:08  ヒット数: 5404
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
昔の建物
昔の建物
説明: 古くなった木材を表現するのは困難で試行錯誤し設定した結果がこれで、もっとリアルにできたらなあとおもうのですが。
投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-21 06:32  ヒット数: 6123
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
昔の作品のリファインです
昔の作品のリファインです
説明: Shade R5の頃に初めてオリジナルの車を作った時のモノのリファインです。ウィンドウシールドを変更したのですが、ありえない形と低さになっとります。まァ、カフェレーサー風ということで・・・ 
投稿者: Drunkenmaster - Drunkenmaster さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-14 18:09  ヒット数: 4624
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
石仮面
石仮面
説明: 人の顔を作っていたらこんな風になりました…
投稿者: ddsatoru - ddsatoru さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-22 22:32  ヒット数: 4582
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
石膏像 ビーナス
石膏像 ビーナス
説明: 初めてのモデリング
投稿者: O。 - O。 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-09 02:09  ヒット数: 4336
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
石造りの少女
石造りの少女
説明: 現在制作中のモデルで、フェルメールの青いターバンの少女を作ってみました。
モデリングにShade6、レンダリングはRedqueen2.0を使っています。
レンダリングはCeleron2.4GHzのマシンで、サイズ800x940に1時間かかりませんでした。
高速高品質の素晴らしいレンダラーだと思います。
投稿者: yui - yui さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-02 09:15  ヒット数: 5890
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
積み込んでGO!!
積み込んでGO!!
説明: B747-400ERFをモデル化してみました。
ハッチが開く設定にしたので、中までモデリングする必要があり、苦労しました。
なお、すべてのオブジェクトはShade8.5/9.0basicにてモデリングしています。
レンダリングはVue5infiniteで行いました。

P.S. 和@さん。
現役で活躍していたころはこんな感じでした。
すみません。飛んでいる姿の写真は見つかりませんでした(笑)。
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-14 20:13  ヒット数: 7532
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: その他
評価:
コメント数: コメントを読む   
積み木
積み木
説明: 夢を題材に不動産屋のポスターに使うために造った絵ですが、やはり直感的な外観パースが使われました。
私はグラフィックで仕事をしているので、パースの勉強も頑張る決心がつきました。
投稿者: ブラスト - ブラスト さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-03-23 07:23  ヒット数: 6013
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
積み木で遊ぼ!
積み木で遊ぼ!
説明: 以前投稿した「モデリング練習」の形状を使ってみました。 パストレ+パストレです。今回はマッピングなど細かい部分に凝ってみました。
投稿者: ノーキ - ノーキ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-18 18:09  ヒット数: 4548
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
積み木の家
積み木の家 高ヒット
説明: チラシに載っていたモデルハウスの形を参考にして
家を建ててみました。
家の形状ですが、外壁は窓の穴を開けるのが楽なのでポリゴンに変換しましたが、ほとんどは掃引体の積み木(組み合わせ)です。
投稿者: Kishida - Kishida さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-28 00:03  ヒット数: 16478
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   

3321 番〜 3340 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)