| Jagdtiger
説明: | 以前製作したtiger2を小改造すれば簡単と思っていたら実は、車体の寸法が若干異なっており、意外と大改造になりました。 | 投稿者: とろさん - とろさん さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-04 18:34 ヒット数: 5263 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| JAGUAR MK2
説明: | 昨年に作ったJAGUAR MK2を背景、照明などを変更して全体の雰囲気を変えてレンダリングしました。 | 投稿者: s.m. - s.m. さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-06 14:12 ヒット数: 13593 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 8 コメントを読む |
| Janitor_Head
説明: | ギャラリーに新しい作品「Janitor」の更新以来、材質やライディングなどを 変えながら、別カメラアングルで頭部だけのシーンを構成して、起動している 雰囲気を表現してみました。全身の構図よりこっちの方が幾分威圧感が出ている と思います(個人的に)。 | 投稿者: wyl-king - wyl-king さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-15 11:54 ヒット数: 10405 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Jap girl at balcony
説明: | some photo texture is used | 投稿者: yschau - yschau さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-07 15:15 ヒット数: 4863 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 3 コメントを読む |
| Japanese Girl with Blondi Hair
説明: | The Girl has changed in the skin texture, and the hair texture. the model has slightly adjusted. As well as the lighting | 投稿者: yschau - yschau さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-17 15:04 ヒット数: 4848 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| Jedi Knight
説明: | Shade8.5Pro + CALLISTO2 10年程前に10万円で売ってたレプリカ買っておけば良かった・・・ これも、ポリゴン編集の練習&実験 気が付いたら投稿してる画像って小物ばかりだった・・・ 作品と呼べる物を作らなきゃ〜 | 投稿者: Amon - Amon さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-09 11:40 ヒット数: 4155 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Jessica 
説明: | ランエボXをモデリングしたもの。 レンジャー仕様です(笑 あえて、強い太陽光の下に入れて、上に影を作らない 車の描き方にしました。あと、カメラ傾斜させてます。 空との境は地平線ではありません。
| 投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-21 11:39 ヒット数: 8997 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| JOKER
説明: | 新年あけましておめでとうございます
Marimoなどの毛生成プラグインって使い出すとハマリますよね。 毛の質感はバックからの無限遠光源で調整しています。 とか言いつつ画像はモノクロチック
Shade 6 無限遠光源+分散レイトレーシング プラグイン「Marimo」&「DepthPlus」 | 投稿者: naka王 - naka王 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-06 09:38 ヒット数: 6071 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| JPEGですが
説明: | 新年明けましておめでとうございます。 JPEGでの投稿は画質が下がってしまうんですが、こちらが問題の無い画像です、いちおう投稿させてください。今後JPEGの投稿だったらPNGで問題のある画像だと思ってください(笑) | 投稿者: d@isuke - d@isuke さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-06 09:37 ヒット数: 4082 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| JUSTICE
説明: | Shadeで製作しましたが、 Photoshopでかなり修正しています。
| 投稿者: MASANORI - MASANORI さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-04 20:10 ヒット数: 5833 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| K-1000重巡洋艦クラス(標準武装)
説明: | 全長1000mの大隊司令艦。 主機関2、副機関2、跳躍機関1。 この艦は1000mクラス中下位に位置する。 主機関、副機関共に後方火光はなし。 | 投稿者: KAZARO.S.N.T.O. - KAZARO.S.N.T.O. さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-19 19:13 ヒット数: 4964 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| KA-52
説明: | 初めて投稿させていただきます。カモフKA−52です。 Shade8basicでモデリングした機体をVue5でレンダリングしました。今回はモデリング時間が多くを占めるため、Vue板ではなく、こちらで投稿させていただくことにしました。本当はプロペラにブラーをかけたかったのですが、ちょっと手抜きです。
| 投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-29 19:33 ヒット数: 6122 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| KA-52 全景
説明: | 同ネタでの投稿お許し下さい。 せっかくなので、全体図も見てやって下さい。 (モデリング Shade8 / レンダ Vue5Infinite) | 投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-31 01:06 ヒット数: 6032 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| kagami 投稿者: yodel - yodel さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-25 22:45 ヒット数: 5991 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: レイトレーシング |
| KAGEROW試作機
説明: | 人力飛行機です。珍しい複葉機のモデルです。実機製作前のプロトタイプです。 | 投稿者: haguruma_koubou - haguruma_koubou さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-07-04 10:22 ヒット数: 7554 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| kaleidoscope
説明: | 最近、家にあるもので万華鏡作りにはまっています。 3Dでも作ってみようと思いまして・・・・ よく御土産屋さんで売ってるような和紙を巻いたやつです。 最初中の鏡の部分を正三角形(反射6角形)だったのですが、後に二等辺三角形(反射8角形)に変更したらどこがどうおかしいのか自分ではわからないのですが反射が綺麗にうつらないところができてしまいました。 今後綺麗なミラーを作ることが課題です。 外観はご覧の通りすごく簡単なのですが、中のガラス玉とかの配置に結構悩みました。 私の使用ソフトはmyShade初期バージョンでアニメができないのが残念です(しょうがないのでGIFアニメにしたけど、滑らかにすると容量が・・・ ) | 投稿者: ゐさな。 - ゐさな。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-26 22:48 ヒット数: 4683 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| kao 投稿者: kichi - kichi さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-31 21:01 ヒット数: 4700 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシング |
| kaorinポーズ集から
説明: | 女性中心に作成してます。
3Dの楽しさは、一度基本データを作成すれば、後は、各種
設定で、さまざまな、バリエーションがつくれるところで
すね。 | 投稿者: kaorin - kaorin さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-13 10:02 ヒット数: 6313 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Karen
説明: | This is my 1st human being. So, go easy on me!! | 投稿者: Dragon+Fly - Dragon+Fly さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-06 05:21 ヒット数: 5820 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Karen
説明: | I got inspired by Fei Fei. I tested out rendering and lighting, and used the some of the techniques the my favorite people "Blue Moon Studio" used.
Thanks!
Dragon+Fly
| 投稿者: Dragon+Fly - Dragon+Fly さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-07 06:18 ヒット数: 3983 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |