Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
現在、新規ユーザー登録を停止しています。

Shade online 画像投稿機にようこそ!

Shade 画像投稿機は、Shade online フォーラムのメンバーが自由に画像を投稿することができるオンラインギャラリーです。お気軽にご投稿ください。
Shade 画像投稿機への投稿、利用方法に関しては、「画像投稿機のご利用について」をご覧ください。
多数のご投稿をお待ちいたしております。


全ての画像を閲覧する   一般 Total: 1022   建築 Total: 527   工業工芸デザイン : 楽器 : 時計 Total:423   乗り物 Total: 618  
人物 Total: 697   ファンタジー Total: 210   ミリタリー Total: 190   ロボット・SF Total: 217  
季節イベント Total: 31   生き物 Total: 93  

データベースにある画像は 4028 枚です    

ランダムリスト

[ ランダムリスト | 最新リスト ]

朝

説明: 朝の空気感が少しでもだせればいいのですが・・
投稿者: - +α さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-24 17:45  ヒット数: 6977
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
クリスマス2007
クリスマス2007
説明: 既に2008年ですが、過去よりオリジナルキャラクターとしてshadeで作成した画像をアップします。
バックミラー。フェンダーミラー画像と車外風景は露出問題より別々のレンダリングからの合成です。
投稿者: くりまん - くりまん さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-12 16:34  ヒット数: 5261
Shadeバージョン: Shade R3以前  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
シルバーの ニクイあのコは JAL-CARGO
シルバーの ニクイあのコは JAL-CARGO 高ヒット
説明: メタリック系ボディーの反射をテストしてみました。
実機でも、ボディーに景色が映り込む様は、普通の塗装機より美しいかも・・・。

B747-400ERFは以前にShade9basicでモデリングしたものです。
レンダリングにはVue6Infiniteを使用しています。
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-09 16:34  ヒット数: 14864
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: その他
評価:
コメント数: コメントを読む   
大草原の貴公子
大草原の貴公子
説明: 地上最速のスピード王、チーター。
体毛と植生は、マリモを用いてレンダリングしました。

Shadeは使い出して5年になります。主にリアルな動物を
制作していますが、従来は、レンダ後ペイントソフトで
体毛など大幅なレタッチを加えて仕上げていた為、
Shadeフォーラムへの投稿は控えておりました。今回、
初投稿になります。皆様、よろしくお願いいたします。

投稿者: punda_k - punda_k さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-08 06:34  ヒット数: 9313
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Douglas DC-3
Douglas DC-3
説明: 全日本空輸ペイントのダグラスDC−3です。

Depth Plusで雲の中&モーションブラー風な雰囲気を出してみました。
投稿者: kowloon - kowloon さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-30 09:52  ヒット数: 7562
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
リビングルーム
リビングルーム高ヒット
説明: 仕事で建築CG制作してますが、まだまだ勉強中。
投稿者: tecu - tecu さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-09-01 06:25  ヒット数: 16594
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Skelton Atlas
Skelton Atlas
説明: shade8proのCALLISTO2を使用しました。やはり早いですCALLISTO。この絵の場合ですがカメラアングルと背景の写りこみ、ぼやけ方を確認する為に分散レイトレのレイの数を1にしてレンダリングしたところ、XGAサイズでも30秒以下でした。あとはIBLでも使えるようになれば最高なのですが。。。
余談:2ヶ月分のバイト代が飛びました orz
投稿者: hadaly - hadaly さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-12 00:16  ヒット数: 7538
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
幻影
幻影 高ヒット
説明: フランスはダッソーのMirage2000HBです。
弱々しい夕日の照り返しと、昼の半逆光。どちらも好きなシチュエーションです。
投稿者: ma-miya - ma-miya さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-10 21:07  ヒット数: 11522
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
日本髪
日本髪
説明: 日本髪を作ってみたくなりました。
それっぽくは仕上がったと思うのですけど・・・・。

髷の形やかんざしにもいろいろあるのですねぇ、
もっとじっくり調べて、きっちり作ってみたいです。
今回は、一応、お姉さん舞妓風のつもりです。
詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。
投稿者: ぽん - ぽん さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-24 10:12  ヒット数: 9989
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
とおりゃんせ
とおりゃんせ高ヒット
説明: ---------------------------------------
赤い細道を 奥へ導かれ 呑み込まれ 酔い痴れて
いきはよいよい かえりはこわい
こわいながらも とおりゃんせ
---------------------------------------

…そんな気分で作りました(<何だそりゃ)
画像投稿機になってからは初投稿です。
皆様の仲間に入れてもらえたら嬉しいです。
投稿者: 貴房 - 貴房 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-07 09:20  ヒット数: 18264
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
eyes meet
eyes meet高ヒット
説明: 前回と服がほとんと同じになってしまいましたが、
ポーズと表情を変えることで
また、違った雰囲気を出せたと思います。
投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-17 19:54  ヒット数: 17132
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
B737-700
B737-700
説明: 今回はB737-700をモデリングしてみました。
カラーはサウスウエスト航空のシーワールド仕様です。
なお、モデリングはShade8.5basicで行い、Vue5で仕上げています。

それでは、よい旅を。
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-16 10:56  ヒット数: 8499
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
雲と転調
雲と転調
説明: Virtual Beauty(...beauty?? ^_^;;)はこれくらいにしまして、拙サイトの方に古い飛行機などをぽつぽつUPしていこうかと思っています。
投稿者: ゆきうり - ゆきうり さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-18 10:46  ヒット数: 6233
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
リビングルーム
リビングルーム高ヒット
説明: リビングルームです。天井の照明などメインとなる光源を配置せず、間接照明の面光源だけで作ってみました。
投稿者: tecu - tecu さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-08-08 07:48  ヒット数: 12815
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
日本海軍九六式四号艦上戦闘機
日本海軍九六式四号艦上戦闘機
説明: モデリングはサクサク進んだんですけどテクスチャ作ってる最中に集中力が一度切れました。
「コレ作り終わったら自分へのご褒美を買ってあげよう」と
変な欲だけでなんとかココまで行きました(笑)


もうShadeR5じゃ限界みたいです。目新しい他のソフトとの連携できんし・・・。
投稿者: K.Kaneda - K.Kaneda さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-07 19:08  ヒット数: 6624
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
powerd by myAlbum-P 2.9   (original)