| Waterfalls
説明: | 大怪我の為、死んでおりました。 リハビリをかねた作品を投稿させて頂きます。 | 投稿者: Lucy - Lucy さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-13 17:54 ヒット数: 5482 Shadeバージョン: Shade 8 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 基地警備の女性兵士
説明: | 以前からベレー帽を被った女性兵士を描きたかったので 描いてみました。 空気感を出す質感の設定が難しくて・・・・ (壁紙サイズで投稿しましたが) | 投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-12-30 19:09 ヒット数: 5483 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| CDデッキ
説明: | CDデッキです。 もう15年使ってます。 その間、故障一回。なかなか、がんばってくれてます。 捨てるに捨てられない一台です。 | 投稿者: ひろ坊 - ひろ坊 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-26 21:14 ヒット数: 5483 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| ラジコン(ツーリングカー)
説明: | 1年半くらい前にお仕事の関係で作ったものです。パスロレ+フォトンでレンダリングしています。家のマシンには負荷が大きいようで計算に膨大な時間がかかってしまいました。この手の仕上げ用に新しいマシンが欲しいところです。 | 投稿者: もに - もに さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-19 15:55 ヒット数: 5485 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Gemini_Rear 投稿者: Akira - Akira さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-07 09:18 ヒット数: 5486 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 時計
説明: | 長年愛用している腕時計です。 文字盤の部分は写真を貼り付けました。 | 投稿者: ise - ise さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-15 20:35 ヒット数: 5486 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 夕日に向かって 投稿者: s.m. - s.m. さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-02 22:52 ヒット数: 5486 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 無題
説明: | 指がなにやら埋ってる感じがしますが、気にしない気にしない。 | 投稿者: いざ - いざ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-12 12:34 ヒット数: 5486 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Go-Go 投稿者: B00003048 - B00003048 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-02 09:50 ヒット数: 5487 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Sd.Kfz.234-2
説明: | ナチスドイツ時代の8輪重装甲車です。8輪駆動、8輪操向(ハンドルを操作すると8輪全部が向きを変る。)前進用と後退用の2つの運転席等の非常に凝ったドイツ独特の装甲車です。 | 投稿者: Palankeen - Palankeen さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-09-17 16:15 ヒット数: 5487 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| ロボット(ケース入り)
説明: | 二度目の投稿になります。 フロントミッションというゲームに登場するロボットを作ってみました。背景が作れず言い訳程度にケースの中に入れてみました。 まだまだウソっぽさが抜けません。 | 投稿者: senu64 - senu64 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-09 18:33 ヒット数: 5488 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 魔導師ルーファス
説明: | アホロートルなら魔法を使えそうな雰囲気なので、そのままのイメージで造ってみました。 後方指揮所にて戦況を予知しながら戦いを支援している。 体力の消耗を抑えるため水槽は特殊な溶液で満たされている、しかも外鰓が魔力を発生するため水槽を割られると術が使えなくなってしまう。 | 投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-10 09:24 ヒット数: 5488 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 1年ぶりの投稿「NSX」
説明: | 久しぶりに投稿させていただきます。
1年の間、全くSHADE触れていなかったのでお恥ずかしい作品になっておりますが、今後もよろしくお願い致します。
製作中に気づいたこと。知ってる人には常識だと思いますが、 右ハンドル車と左ハンドル車はワイパーの動く向きも逆だそうです。 どうでもいいですね。 | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-19 20:01 ヒット数: 5489 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| ステッカー貼りました。
説明: | 前回の物にステッカーを貼ってみました。 この子はこれで一応完成かな 今度は変形後のものを作ってみようと思います。 | 投稿者: hyde1022 - hyde1022 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-18 18:18 ヒット数: 5490 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 鬼人館 投稿者: downburst - downburst さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-09 10:01 ヒット数: 5491 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 次期FX?
説明: | 某国のミサイル基地攻撃に向かう空自の次期FX。 ってやっぱしF22で決まりなのかな〜独自開発は もうしないんですかね? | 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-17 16:47 ヒット数: 5491 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| タイガー戦車とドイツ国会議事堂 投稿者: とろさん - とろさん さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:03 ヒット数: 5491 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ドルニエDO-Xその1
説明: | 1929年にドイツで建造された飛行艇です。現在、実機は存在しませんが、旅客航空機の先駆けのような機体です。 | 投稿者: t-koba - t-koba さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-07 23:01 ヒット数: 5491 Shadeバージョン: Shade R5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 江梨
説明: | ボードで骨折して今入院中です 皆さんも気をつけましょう(笑・・・) 最近アニメっぽくなってきたので できるだけリアルなテクスチャーを 貼ってみましたいかがなものでしょうか。 | 投稿者: kai - kai さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-05 14:09 ヒット数: 5492 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| AXE
説明: | 人のデザインはむずいなぁ。やっぱり。
必殺シワ隠しレンダ炸裂!! | 投稿者: 宙志 - 宙志 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-20 01:41 ヒット数: 5492 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |