Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

1181 番〜 1200 番を表示 (全 4028 枚)


Murcielago
Murcielago
説明: 建築系も好きですがカーモデリングも好きです。という事で、ランボルギーニ ムルシエラゴです。

複雑な曲面が少ないので、作りやすいと思ったら・・・。意外に難しかったです。皺がたくさん発生してしまいました。

HDRIを使用していますが、私の使っているのは Shade7 basicなのでRAW画像によるHDRIです。

あと、この画像投稿機に同じ様な視点の作品がありますが、決して真似したわけではありません。作者さま
申し訳ありませんでした。
投稿者: kkst - kkst さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-24 10:12  ヒット数: 6743
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
勤務先 告知専用チラシ
勤務先 告知専用チラシ
説明: Virtual Beauty EXPO 2005 大阪展 始まります。
凄腕Shade使いの作家さんも多数参加です。

これは、勤務先での告知専用チラシ・・・

当初、私の尊敬する作家さんの
非公式溺愛ポスター(苺のメイドさん)を貼る作戦が、、
「おまえ絶対クビになるで」と上司から一言・・・(汗)
苦汁をなめて自分でつくってしもたぁーーーっ!
チラシのデザインも何年ぶりやら・・・
3Dとして説明的にした方が良いと思い、
初のワイヤーフレーム連打です。
意外とコレ楽しいですねぇ・・・
更にテキストと組み合わせると・・・
同僚から「カッチョエェ」と言われたので
いい気分に浸って投稿した始末・・・(汗)
投稿者: osamu_yamamoto - osamu_yamamoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-25 12:51  ヒット数: 6742
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
めがね娘
めがね娘 
説明: 初投稿になります。
動画用に製作しているキャラです。めがねは牛乳ビンの底みたいにしたかったのですけど、、、?
投稿者: chara - chara さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-19 16:40  ヒット数: 6742
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
Cafe
Cafe
説明:  パストレーシングで室内絵を描いてみたいと思い、やってみました。
一応Cafeっぽい場所なんです…
やわらかい影を再現したかったので無限遠光源のソフトネスを使用してます。
なかなか上手く室内に光が周り込まず設定には苦労しましたが、どうでしょう…
投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-21 03:01  ヒット数: 6737
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ギターソロ
ギターソロ 
説明: こんな風にコンサートでスポットライト浴びると
最高ですよね♪ ちょっと熱いけど。

6WAYブリッジのテリー(テレキャスター)も
良くないですか(笑
投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-15 20:01  ヒット数: 6735
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
内側に隠された最速GT-R
内側に隠された最速GT-R
説明: 一応、今はストリート仕様、
しかし、ゼロヨンで本領発揮するGT-Rを作ってみました。
その証拠にNOSがたくさん。

ちなみにドライバーは忘れ物をとりに行っています。
投稿者: tecin_concrete - tecin_concrete さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-29 09:42  ヒット数: 6734
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
お・む・か・え
お・む・か・え
説明: 久々の投稿です。
どうってことない住宅をつくったのですが、ちょっと
投稿用に遊んでしまいました。
投稿者: - +α さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-08-04 21:38  ヒット数: 6733
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
おかえり
おかえり
説明: 玄関を入ったら「おかえり」って迎えてくれる。

ホッとする瞬間、癒される瞬間の気持ちを感じて
いただけたら幸いです。
投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-14 21:53  ヒット数: 6732
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
赤いベンチ
赤いベンチ 
説明: 雑誌に綺麗なベンチが載っていたので造ってみました。
ベンチありきで人物配置したところ、ポーズが決まらず大変でした(;^^A
投稿者: kamo夫 - kamo夫 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-09-02 22:03  ヒット数: 6731
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
F-14  RS
F-14 RS
説明: コメントよろしくお願いいたします。
投稿者: 小澤 - 小澤 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-20 18:13  ヒット数: 6729
Shadeバージョン: Shade 7  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Hair Salon_01
Hair Salon_01
説明: 全体の光のバランスと効果に注意して描きました。
投稿者: shou - shou さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-08 21:04  ヒット数: 6728
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ゴリラ
ゴリラ
説明: MARIMOで毛を作ってゴリラの頭部を
作ってみました
全体がポリゴン製です
投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-17 00:24  ヒット数: 6726
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
little stu 2
little stu 2
説明: こちらは前方からのショットです。
投稿者: TOLL - TOLL さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-18 10:40  ヒット数: 6725
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
MAZDA DEMIO
MAZDA DEMIO
説明: 知人がデミオを購入したので、作ってみました。
今回はボンネットに悪戦苦闘。
背景はHDRIの画像です。
投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-14 00:55  ヒット数: 6725
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
cafe
cafe
説明: 初ラジオ作品です。
一応かたちになったので投稿してみます。
インテリアはデータ集(インテリアの森2)を使わせて
いただきました。
投稿者: sinra - sinra さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-14 10:16  ヒット数: 6724
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
二対一
二対一
説明:  いろいろポーズさせてると、何か雰囲気が違うので、
表情用のを組み込みました。前よりは、いいかも。

髪以外、同じソタイ。同じにみえちゃうかな(笑)
投稿者: haku - haku さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-18 23:48  ヒット数: 6723
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
流氷の天使
流氷の天使 
説明: 流氷の天使と言われるクリオネです。
実は悪魔とも言われますが(^-^;)
エサをとるときの姿は二枚目に。
投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-25 18:14  ヒット数: 6723
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
The trace of a face
The trace of a face
説明: 既存のUVマップを shade用の投影マップに編集して、眼、口、耳をレイトレースでレンダリングした人物ポリゴンの部分の集合体、つまり「顔」である… ひとつ勘違いしてもらいたくないのは、これはもともと単なる人物素材のプロトタイプとして制作したもので、別に可愛らしさを追求したものでもないしリアルを追求したものでもなかったということである… 女性3Dには「可愛らしさ」が全てのような傾向性があるようだが個人的には興味がないし、単に眼に見えるものをテクスチャーとして制作していけば誰でも作れるものでもある、そもそも目的は作品と言うよりポリゴンへのShadeマップのテストである、ちなみに顔より先に、脇、手、脚などもトライしたのだが… 動く部分に対して既存のUVマップをShade用の投影マップに作りかえるのは無理があるので「顔」で一時の完結とした、やはり今後のShadeUVマップの機能拡張とobjもポート出来るように期待したい。
投稿者: V.M.Peoples - V.M.Peoples さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-05 00:49  ヒット数: 6722
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: 12  コメントを読む   
フルスロットル!
フルスロットル!
説明: eMacをリコールの修理に出していたためCGができませんでしたが、
1ヶ月半たってようやく帰ってきました。
帰ってきた時にはとてもうれしくて、ノリで作っちゃいました。
ブラーをつけたかったのでスキャンラインでレンダリングしたのですが、
一昔前のShadeのスキャンラインとはぜんぜん仕上がりが違うんですね。

Shade7を使い始めてから大分たちますが、この進展には気がつきませんでした。
投稿者: tecin_concrete - tecin_concrete さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-03 19:53  ヒット数: 6721
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
春風
春風
説明:
服はn-araiさんとこのセーラーで後は道具箱。
お手軽にできるのがshadeの良いところ♪
投稿者: takotako - takotako さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-21 09:41  ヒット数: 6718
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

1181 番〜 1200 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)