| AXELA
説明: | ボディとアルミホイールのモデリングにメタセコイヤを使用し、その他はShadeを使いました。背景にHDRを使っています。 | 投稿者: KAZU - KAZU さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-15 22:27 ヒット数: 5310 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Girl
説明: | 600万画素でレンダリングしたら3日ぐらいかかりました。 | 投稿者: skypirates - skypirates さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-03 09:55 ヒット数: 5309 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ダイバー!?
説明: | ちゃちゃっと作ってみました。 | 投稿者: tsuka - tsuka さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-04-28 09:55 ヒット数: 5309 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 小型偵察機
説明: | 空想の世界を描くのが好きです。 まだまだ初心者ですが、いかがな ものでしょうか。 | 投稿者: MINARAI - MINARAI さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-27 22:41 ヒット数: 5309 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 銀河帝国 投稿者: まんち - まんち さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-31 10:49 ヒット数: 5308 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ZEGS Dyna Shot
説明: | タイトルの"ZEGS(ジーグス)"は、よく使うソフトの頭文字を付けました。 創造の世界の物なので、モデリングは気分しだいです。 | 投稿者: Mvs - Mvs さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-03 13:26 ヒット数: 5308 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Be! 投稿者: くすのきとも - くすのきとも さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-30 23:32 ヒット数: 5305 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 窓辺 
説明: | 遅ればせながら、新しい機能を使用してみたくて… カーテンの色と景色を替えてみました。 ちょっと雰囲気が変わります。 | 投稿者: mari - mari さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-12 11:36 ヒット数: 5305 Shadeバージョン: Shade 8 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| 迎春
説明: | 十ヶ月ほど前にShade6での制作です。 前回の投稿作の女性(アニュスデイと名付けています)を新たに作り直したものです。 この絵ではわかりませんが、まぶたも閉じられるようにしました。また、あごの関節も設定して口も開閉できるようにしてあります。もちろん歯や舌もつくりました。 そのために今回はほとんどがポリゴンです。 UVマップでバンプマップが使えないのを知らず、服もポリゴンで作ってしまったために地紋を入れるのに苦労しました。 結局投影させたので側面で模様が流れてしまったのが気になっています。 UVでもバンプが使えるようになって欲しいです。 | 投稿者: ひるね - ひるね さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-08-09 15:53 ヒット数: 5304 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ローライ35TE
説明: | 初めて投稿させて頂きます。 もともと写真をやっていますので、実写にこだわっています。背景は実写をそのまま使っています。 | 投稿者: cancan - cancan さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-26 00:45 ヒット数: 5303 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ファルコン
説明: | 僕が作りたかったうちの一つを作り終えました。 あとはこれに砲身とブースターをつけて・・・・
なんかメタっぽくないのがちょっと残念・・・ 早くツギノを作って合体アニメーションを・・・
あ、クリスタルの中に見える文字は http://evin.holy.jp/D.jpg です | 投稿者: エヴィン - エヴィン さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-30 00:53 ヒット数: 5303 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| My PBG4
説明: | また簡単な形状ですが、キーの丸みや細部のつくりとかがんばったつもりです。 | 投稿者: くすのきとも - くすのきとも さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-29 02:31 ヒット数: 5302 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| IUNロボット 投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-15 20:36 ヒット数: 5300 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| GT-R
説明: | はじめて投稿します。araというものです。高1です。
自分は昨年の夏からshadeを使い始めました。試行錯誤して形を作り上げる作業は非常にやりがいがあり、とても楽しいです。はじめてよかったです。
これは最近やっとできた車です。 初めてでまだまだな部分もありますが投稿します。
| 投稿者: ara - ara さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-30 15:52 ヒット数: 5300 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| ルシミアの望み 投稿者: メノウ - メノウ さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-10 18:23 ヒット数: 5298 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| パンを咥えて走る
説明: | 今度こそは動きを表現しようとしたものの、なんでこんな風になったのかは自分でも良く分からない。パンがまずかったような気がするが、これがないと面白くないので痛し痒しだ。足の位置関係が不鮮明になってしまったのが問題といえば問題かもしれない。 | 投稿者: ARUKEON - ARUKEON さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-13 08:46 ヒット数: 5298 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 見えない束縛・・・。
説明: | 蜘蛛の糸に絡まれ逃れることの出来ない状況に何を思うだろう・・・?。
| 投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-07 13:19 ヒット数: 5298 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| アカホシユビナガガエル
説明: | ショップで見せてもらってかなりの衝撃を受けたカエルです。モデリングではたるみを強調。map展開では全身の斑紋に無理のないように気をつけました。 ジョイントの調整も兼ねてちょっくらいすに座らせてみました。 | 投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-08 12:13 ヒット数: 5296 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| kettle 3
説明: | ガラス越しに外の風景を入れてみました。 部屋全体がミドリっぽい…
| 投稿者: mari - mari さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-29 00:59 ヒット数: 5296 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ARMOR
説明: | アニメーション用に作った簡単な鎧ですが 気に入っています。
| 投稿者: nori - nori さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-06 07:52 ヒット数: 5294 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |