Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

2961 番〜 2980 番を表示 (全 4028 枚)


ベース
ベース
説明: 写真っぽいのを作りたくて、試行錯誤してみました。

・・・結果、微妙に胡散臭い感じになってしまいました。
投稿者: tsu-sow- - tsu-sow- さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-10 23:53  ヒット数: 4958
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Hellween
Hellween
説明:
投稿者: kukkuru - kukkuru さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-04 19:17  ヒット数: 4958
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
真実の愛の伝道師
真実の愛の伝道師
説明: 前回の画像を少し修正しました。
ライトの明るさやカメラの位置を少し変えました。
投稿者: ichikoro10 - ichikoro10 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-18 08:04  ヒット数: 4957
Shadeバージョン: Shade 8  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
朝焼け2・・・・その2やってみました。
朝焼け2・・・・その2やってみました。
説明: GIを使ったレンダリングは逆光が奇麗ですねー。フレアはレタッチです。ご覧になるモニタ環境によっては、ちと暗すぎるかも・・・。
投稿者: もり - もり さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-30 21:53  ヒット数: 4955
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
CD
CD
説明: CDです
例の方法で作ってあります
投稿者: 猫工廠 - 猫工廠 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-25 23:50  ヒット数: 4954
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
seirenes_断崖にて
seirenes_断崖にて
説明: seirenes(神話上の半獣)をまた作り直して4体目、ポリゴンモデルとして作り直したversion3はデザインの不備からスキン設定の段階でお蔵入り。今回のモデルでやっといけそうな感じ、肩の周りにまだ難はあるもののなんとかなるかな。
海の見渡せる断崖より獲物を物色中(神話上の生き物だって飯は食うだろ)の様子。
擬似天、レイトレースでレンダリング。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-15 18:48  ヒット数: 4954
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
きのこハウス
きのこハウス
説明: キノコの妖精のお家かな
投稿者: cyndi-m - cyndi-m さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-09 18:16  ヒット数: 4951
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
無題-0130
無題-0130
説明: Shade8を使用。
投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-31 10:13  ヒット数: 4950
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
liver side
liver side
説明:
投稿者: yuko.I - yuko.I さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-30 11:01  ヒット数: 4950
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
人物初投稿です、宜しくお願いします。
人物初投稿です、宜しくお願いします。
説明: 7.5 basicレイトレーシング、光源は3つ使いました。ライティングと髪の毛の質感に気を使いました。顔はポリゴンモデルですが、もう少しポリゴンを増やしても良かったかなと思います。
投稿者: ひろっち - ひろっち さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-01 09:14  ヒット数: 4949
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
信州特急
信州特急
説明: 水辺と線路の間に柵が無い場所が大糸線沿線にはあります。そんな風景をモデルにしました・・・がやっぱり難しいです。表面材質とか木とか大変です。
投稿者: つくばね - つくばね さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-06 15:23  ヒット数: 4949
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Canyon
Canyon
説明: とってつけの絵でゴメンナサイ。
バイクだけ自作です。
投稿者: pictura - pictura さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-14 13:19  ヒット数: 4949
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
M
M
説明:
投稿者: DB6 - DB6 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-14 00:13  ヒット数: 4948
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
金メダルの招き猫
金メダルの招き猫
説明: ≪初投稿≫今年はオリンピックの年。応援猫たちもがんばてます。
一個でも多くのメダルが取れるように「金メダルの招き猫」を組み立て体操で表現しました。
大きい猫、小さい猫、合わせて7匹います。「招き猫」に見えれば幸いです。
投稿者: ○×54 - ○×54 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-23 07:22  ヒット数: 4947
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
初投稿です(=^_^=ヾ
初投稿です(=^_^=ヾ
説明: 3DCG自体初心者ですが・・・
オリジナルメカを作ってみました^^;
ジェットスクーター「マイマイ」です。
見ての通り、モデルはカタツムリです(=^笑^=)
現存しているモノは作りたくないので
こんなのばかり作ってます(=^_^=;
トドラ星
投稿者: 北海のトドラ - 北海のトドラ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-17 03:42  ヒット数: 4947
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
馬

説明: 3DCGの授業で作りました。
投稿者: シホ - シホ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-07 14:04  ヒット数: 4947
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
MORGAN 4-4
MORGAN 4-4
説明: MORGAN 4-4です。背景はデジカメで撮影した景色を合成しました。
投稿者: lennon - lennon さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-16 10:29  ヒット数: 4945
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
プリ・アンプ
プリ・アンプ
説明: 一応、プリとメインに分かれたセパレート・アンプの、プリ・アンプの方です。
昔は、安月給のサラリ−マンにも、セパレート・アンプは十分買える物でした。
手前のCD2枚は、ブラックモアズ・ナイトのCDです。
投稿者: ひろ坊 - ひろ坊 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-01 20:46  ヒット数: 4942
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
スピーカ
スピーカ
説明: ELECOMのPC専用USBスピーカです。レンダリングにかなり時間がかかりました。
USBコネクタの金属部分が適当になってしまったことをどうかお許しください。
投稿者: basam - basam さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-21 00:51  ヒット数: 4942
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
CORD L-29
CORD L-29
説明: 1929年に米国最初の量産FF車として販売されました。ステータスや社会的な実力を表現する手段としての自動車には、現代の自動車にはない魅力が有ります。
投稿者: Palankeen - Palankeen さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-31 21:11  ヒット数: 4940
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   

2961 番〜 2980 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)