| kettle
説明: | 初めまして。 気まぐれでshadeを購入して5ヶ月。 なかなか思うようには作れません。 | 投稿者: mari - mari さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-11 09:41 ヒット数: 4643 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| ダイバーズ
説明: | 初心者ですが、恥ずかしながら投稿いたします。 | 投稿者: tamo - tamo さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-13 08:47 ヒット数: 4642 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 浅草のコマ
説明: | 家の母親が浅草のお土産にコマを買ってきまして、1人寂しくしているので可愛そうだと思い制作しました。パストレーシングを使用しました。 | 投稿者: ひろっち - ひろっち さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-04-19 09:54 ヒット数: 4641 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| タイル張り
説明: | たまには単純な形状だけで作ろうと思って作りました。 パストレ×パストレ 画質50でレンダリングしたのですが これだけに11時間ほどかかってしまいました。
PCのスペックがCPU 700Mhz メモリ 256MB と、かなり低いので辛いです。 | 投稿者: DISC - DISC さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-05 09:25 ヒット数: 4641 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| お馬。
説明: | 3DCGの授業で制作した馬ですっ | 投稿者: berry - berry さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-07 14:03 ヒット数: 4640 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| リスニング・ルーム
説明: | こんな小ざっぱりした部屋で、心ゆくまでオーディオを楽しみたいなぁ、と。 今の自分の部屋は、パソコン・オーディオ・ビジュアルの小物であふれかえって 巣くつと化してます・・・ | 投稿者: ひろ坊 - ひろ坊 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-17 19:15 ヒット数: 4638 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 短剣 投稿者: Oyone - Oyone さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-14 15:30 ヒット数: 4638 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| Bull bone
説明: | はぢめてポリゴンで作りました。 マッピングでどこまでやれるか試作あ〜んど模索。 色々学べたので、次に期待!して下さい・・・。 | 投稿者: Syoku - Syoku さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-15 04:34 ヒット数: 4637 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 生命維持装置
説明: | 環境破壊の末、自然が貴重な存在になってしまった未来を想像しながら製作しました。本来、私たち人間を生かしてくれるはずの自然が、逆に人間の造った機械によって生かされているという皮肉な状況を表現しました。 | 投稿者: hackt - hackt さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-19 06:22 ヒット数: 4637 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Leica3F
説明: | 4年前、実機に定規をあてしこしこと計測し、R4でモデリングしたものを今回R7パストレでレンダリングしました。 | 投稿者: Yosh! - Yosh! さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-18 09:04 ヒット数: 4634 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 懐中時計再投稿
説明: | 久しぶりの投稿です。モデリングデータは前回と同じで 7.5のパストレ、背景にHDRを使用しました。透明や反射を多用したためレンダリングに22時間もかかってしまいました。 | 投稿者: kimutake - kimutake さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:14 ヒット数: 4633 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 7月のオブジェ
説明: | 初めて投稿いたします。 数年前からShadeを、昨年暮れからVueの勉強を始めています。 少しずつ作品を作って投稿していきたいと思っています。どうぞよろく。 レンダリングはVueでやっています。 | 投稿者: 清輝橋一成 - 清輝橋一成 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-23 16:31 ヒット数: 4633 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: その他コメント数: 2 コメントを読む |
| RADIOFLYER
説明: | 久しぶりの投稿です。standard7.5.1のパストレです。レンダリングも難しいですね。 | 投稿者: hideharu - hideharu さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-25 00:14 ヒット数: 4632 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| pose”D”
説明: | 今度は男です。といっても構成は前とほとんど同じ。 肩腕で少し手間を増やした。 | 投稿者: T.T.。 - T.T.。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-23 02:34 ヒット数: 4631 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| マネキン
説明: | 初投稿です。shadeを買って、早、8ヶ月、しばらくの間挫折してましたとさ。今後ともよろしくお願いいたします。 まだ全然下手糞ですが・・・・ | 投稿者: 暇人 - 暇人 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-15 20:00 ヒット数: 4630 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| robo
説明: | はじめまして、にょぼるです。 初投稿です。よろしくお願いします。 | 投稿者: にょぼる - にょぼる さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-13 09:48 ヒット数: 4629 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| もみじ扇子
説明: | 秋っぽいものをということで。 以前作った扇子のテクスチャを変えただけなんですが、せっかくなので投稿しました。 | 投稿者: てるい - てるい さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-09 19:13 ヒット数: 4629 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ミシュランF1タイヤ
説明: | F1に使っている,ミシュランタイヤを作ってみました.今後,F1マシンに発展していく予定です. | 投稿者: eagle_ace - eagle_ace さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-22 03:53 ヒット数: 4629 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 玩具 
説明: | 6当時、車を作りたかったのですが無理でした。なのでこんなんで 我慢していた記憶があります。 そして今も作れません | 投稿者: CHK - CHK さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-21 03:02 ヒット数: 4629 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 6 コメントを読む |
| アンティルピンクトー
説明: | 初投稿です。 蜘蛛の毛ってどうすれば良いんですか? 誰か教えて。 | 投稿者: kukkuru - kukkuru さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-21 03:01 ヒット数: 4628 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |