| 修正_神社
説明: | 建物のレンダリングが完了したので とりあえず適当な写真を背景として合成しました。 | 投稿者: davinci - davinci さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-08 08:50 ヒット数: 8418 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| Porsche930Turbo
説明: | 仕事が一段落したので、肩慣らしを兼ねてレンダリングしてみました。
| 投稿者: Kazu88 - Kazu88 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-06 19:16 ヒット数: 8411 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| D51三重連
説明: | 昭和40年代、SL写真の超有名スポットだった伯備線布原信号所を出発するD51三重連を描いてみました、現在のピカピカに磨あげられた保存蒸気機関車と違って、当時の働くSLは汚かったですね。 | 投稿者: むらたきたかぜ - むらたきたかぜ さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-08-24 14:39 ヒット数: 8400 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: レイトレーシング |
| バイクと彼女と
説明: | バイクはCBXが元ですがいいかげんです(笑) 普段後姿(見えない部分)はテキトーに作って いたので修正が大変でした、
| 投稿者: kai - kai さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-21 09:38 ヒット数: 8395 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| キューベルワーゲン 投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-20 08:38 ヒット数: 8379 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 7 コメントを読む |
| Kitchen&Bar
説明: | Shadeラジオシティです。 | 投稿者: REX - REX さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-17 10:04 ヒット数: 8372 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 都住城
説明: | ワイヤーフレームレンダリングが出た時に思いついて作ってみたものです。テクスチャ、光源等考えなくてもよかったので簡単でした。 | 投稿者: kowloon - kowloon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-03 16:04 ヒット数: 8369 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 古城 (別アングルより)
説明: | 前回の古城より別アングルバージョンです。7のパストレです。 カメラアングルが決まったまでは良かったのですが、オブジェに物足りなさを感じ、玄関と門を作成しました。 既存の建物のモデリングとテクスチャもほぼ全て見直し、修正してあります。
| 投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-23 09:22 ヒット数: 8362 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ランボルギーニ
説明: | 4年のCG歴で初めて車に挑戦しました。 次回は別アングルで投稿させて頂きます。 | 投稿者: AYA - AYA さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-25 17:59 ヒット数: 8346 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 夜の部屋
説明: | 初めてラジオの夜景に挑戦したのですが、 ライティングに苦労しました。 | 投稿者: sho2 - sho2 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-07 13:53 ヒット数: 8339 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ラジオシティコメント数: 4 コメントを読む |
| スナック改装のプレゼン
説明: | shade6spirit+PS 友人に頼まれてスナックのパースを作りました、初めてラジオシティーに挑戦したのですが・・・変な影やら反射が出まくりでした・・あと夜の感じってなかなか上手くいきませんね・・光をどのように使えば良いのやら、教えて下さい。 | 投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-02 11:26 ヒット数: 8322 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| V10
説明: | 初めて投稿します。ShadeはR4時代からですが、作品を完成させたのは今回が初めてです。(まだ気になるところがあるのですが・・・) | 投稿者: Hyatt - Hyatt さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-08 10:24 ヒット数: 8316 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ハウス2 投稿者: sho2 - sho2 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-07-30 17:44 ヒット数: 8316 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ラジオシティ |
| Dolphin Blue
説明: | カラーリングはBlueImpulseからちょっと拝借。 勝手にロゴ使ってゴメンナサイ、シャレですら・・・。 一応既存のチームのスポンサーとかぶらない様に選んだつもりです。(JASDFは掟破りかな?)
| 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-20 09:09 ヒット数: 8314 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 6 コメントを読む |
| バスルーム
説明: | 久しぶりに投稿しました。カタログイメージのプレゼン用に制作した画像です。レンダリングはラジオシティ(直接光+間接光、パストレーシング)です。窓外と花はPhotoshopで合成してます。 | 投稿者: takashi-hibi - takashi-hibi さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-11 15:34 ヒット数: 8306 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| HONDA S800のプラモのボックスアート風
説明: | HONDA S800でございます、今回はプラモデルのボックスアート風に仕上げてみましたです。 | 投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-01 13:15 ヒット数: 8304 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 赤衣
説明: | 肩上げに挑戦。いろいろポーズを付けて調整し、今のところのベストですが、まだまだ詰められそうです。 ちなみに、鎖骨と肩で5個のジョイントを使っています。 | 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-27 09:59 ヒット数: 8301 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| しゃぼんだま
説明: | 心の底からの笑顔をつくりたいと、 心の底から思っています(笑)。
頭部も身体もポリゴンですが、繋がっていないので あごの下の境目はレタッチでごまかしました。 | 投稿者: Kishida - Kishida さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-11 00:16 ヒット数: 8292 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| TONY KART
説明: | 単純な形の集まりなのでチョッとづつコツコツ作りました。知識も腕も無いけど、3D製作ってハマリますね | 投稿者: MUNE - MUNE さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-30 17:17 ヒット数: 8290 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 3 コメントを読む |
| Honda Avancier
説明: | この車知ってる人はあまりいないかなと思いつつ… 不人気の為、一代で絶版してしまいました。
ライティングはHDRIのパストレです。シーンの明るさ調整用にスポットライトも併用してます。 イメージに沿うようなライティングが出来なくて苦労しました。
| 投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-02 13:16 ヒット数: 8272 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |