Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

2821 番〜 2840 番を表示 (全 4028 枚)


店舗1
店舗1
説明: 学校(建築科)の課題、「店舗併用住宅」のときに設計した
そば屋の部分です。
一応、ラジオシティを使っているのですが、
障子の木枠の部分が上手に出ません・・。

障子の紙をを透ける外光の表現がうまくいきませんでした・・。
投稿者: MOO - MOO さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-07-01 09:46  ヒット数: 6629
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ガール6
ガール6
説明: 関節ジョイントを設定してなんとか座らせてみました。
投稿者: Lucy - Lucy さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-30 09:55  ヒット数: 6629
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
パルテノン神殿
パルテノン神殿
説明: パストレでレンダリングしました。
実物とはかなり違うけど、自分では気に入ってます。
投稿者: けんと - けんと さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-22 09:09  ヒット数: 6632
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
流氷の天使
流氷の天使 
説明: 流氷の天使と言われるクリオネです。
実は悪魔とも言われますが(^-^;)
エサをとるときの姿は二枚目に。
投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-25 18:14  ヒット数: 6632
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
アリーナ-B
アリーナ-B
説明: 昔の作品ですがなんとなく
投稿しました
宜しくどうぞ
投稿者: kojikoji - kojikoji さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-14 10:12  ヒット数: 6637
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
 オープンカフェ
 オープンカフェ
説明:  町を一望できるオープンカフェでのんびりコーヒー
でも頂きたいです。たまには息抜きも必要です。なんて
言ってみたり…^^;
投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-28 10:01  ヒット数: 6640
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
The trace of a face
The trace of a face
説明: 既存のUVマップを shade用の投影マップに編集して、眼、口、耳をレイトレースでレンダリングした人物ポリゴンの部分の集合体、つまり「顔」である… ひとつ勘違いしてもらいたくないのは、これはもともと単なる人物素材のプロトタイプとして制作したもので、別に可愛らしさを追求したものでもないしリアルを追求したものでもなかったということである… 女性3Dには「可愛らしさ」が全てのような傾向性があるようだが個人的には興味がないし、単に眼に見えるものをテクスチャーとして制作していけば誰でも作れるものでもある、そもそも目的は作品と言うよりポリゴンへのShadeマップのテストである、ちなみに顔より先に、脇、手、脚などもトライしたのだが… 動く部分に対して既存のUVマップをShade用の投影マップに作りかえるのは無理があるので「顔」で一時の完結とした、やはり今後のShadeUVマップの機能拡張とobjもポート出来るように期待したい。
投稿者: V.M.Peoples - V.M.Peoples さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-05 00:49  ヒット数: 6643
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: 12  コメントを読む   
建売住宅
建売住宅
説明: shade9が本日届いたので、昔のデーターを
再レンダリングしてみました。
投稿者: gattu - gattu さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-03-06 19:47  ヒット数: 6644
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
cafe
cafe
説明: 初ラジオ作品です。
一応かたちになったので投稿してみます。
インテリアはデータ集(インテリアの森2)を使わせて
いただきました。
投稿者: sinra - sinra さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-14 10:16  ヒット数: 6646
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
待ち札来ず...
待ち札来ず...
説明: 以前投稿したものと全く同じなのもなんなので、テラジェンで作った背景を合成してみました。
投稿者: to-take - to-take さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-26 02:10  ヒット数: 6646
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
電脳遊彩都市[C3]
電脳遊彩都市[C3] 
説明: みなさま明けましておめでとうございます☆

今年は心機一転して自分なりの独特な不思議な世界を表現できたらいいなという思いを込めて作ってみました

もともとは透明なクリスタルの都市だったんですが地味だったので賑やかさを表現する為に大胆に明るい色をどしゃ!っと載せてみました

今年もよい年でありますように☆
そして今年もみなさまよろしくお願いします♪
投稿者: IKEDA - IKEDA さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-06 23:45  ヒット数: 6646
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
フルスロットル!
フルスロットル!
説明: eMacをリコールの修理に出していたためCGができませんでしたが、
1ヶ月半たってようやく帰ってきました。
帰ってきた時にはとてもうれしくて、ノリで作っちゃいました。
ブラーをつけたかったのでスキャンラインでレンダリングしたのですが、
一昔前のShadeのスキャンラインとはぜんぜん仕上がりが違うんですね。

Shade7を使い始めてから大分たちますが、この進展には気がつきませんでした。
投稿者: tecin_concrete - tecin_concrete さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-03 19:53  ヒット数: 6647
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
夕景
夕景
説明: 夕日に照らし出されながら滑走路を移動中です。
投稿者: ma-miya - ma-miya さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-03 17:42  ヒット数: 6648
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
F-14  RS
F-14 RS
説明: コメントよろしくお願いいたします。
投稿者: 小澤 - 小澤 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-20 18:13  ヒット数: 6648
Shadeバージョン: Shade 7  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
little stu 2
little stu 2
説明: こちらは前方からのショットです。
投稿者: TOLL - TOLL さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-18 10:40  ヒット数: 6649
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
めがね娘
めがね娘 
説明: 初投稿になります。
動画用に製作しているキャラです。めがねは牛乳ビンの底みたいにしたかったのですけど、、、?
投稿者: chara - chara さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-19 16:40  ヒット数: 6649
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
春風
春風
説明:
服はn-araiさんとこのセーラーで後は道具箱。
お手軽にできるのがshadeの良いところ♪
投稿者: takotako - takotako さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-21 09:41  ヒット数: 6652
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
お・む・か・え
お・む・か・え
説明: 久々の投稿です。
どうってことない住宅をつくったのですが、ちょっと
投稿用に遊んでしまいました。
投稿者: - +α さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-08-04 21:38  ヒット数: 6652
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
HMMWV
HMMWV
説明: 1985年からアメリカ軍に配備が始まった軍用車両のハンヴィーです。ご存じの方もいるかもしれませんが、ハンヴィーの民生用の車種がハマーです。
迫力が出るよう努めましたがどうでしょうか?
投稿者: TAKEDA - TAKEDA さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-25 04:38  ヒット数: 6653
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: その他
評価:
コメント数: コメントを読む   
ゴリラ
ゴリラ
説明: MARIMOで毛を作ってゴリラの頭部を
作ってみました
全体がポリゴン製です
投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-17 00:24  ヒット数: 6654
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

2821 番〜 2840 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)