| イグアノドン古復元
説明: | 恐竜のイグアノドンは最初に発見された恐竜ですが 歯の形から当時は巨大なイグアナだとされていました。 また、前足の大きな爪は鼻先にある角であろうと 思われていました。 大体こんな形に復元されたんですが 今もこの形の復元模型はロンドンの公園にあるそうです 写真では見たことあるけれど 一度実物を見てみたいと思っております。 | 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-19 13:38 ヒット数: 5635 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 夏色
説明: | 初めて人物を作りました。 はっきりいってムズイです。 | 投稿者: らむね - らむね さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-07-05 19:14 ヒット数: 5634 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 悪徳の栄え
説明: | ず〜っと作り続けている<天使VS悪魔>シリーズです。今回は時間省略のためPoserをShadeに読み込んで、テクスチャとライティングに時間をかけてみました。 | 投稿者: さすらい - さすらい さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-28 09:44 ヒット数: 5634 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 2005年の妙なカレンダーっす
説明: | まだまだ修行の身ですので御勘弁を・・・ | 投稿者: tsuka - tsuka さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-14 18:43 ヒット数: 5632 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| オリジナル腕時計
説明: | またまた腕時計です。 今までに無い表示形態の物を考えてみました。 ホワイト:PM3時35分(左)、シルバー:PM6時18分(中央)、ブラック:AM7時50分(右)です。この理解し難さがカッコ良いと思いません・・・か? | 投稿者: zzr1100c - zzr1100c さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-04 07:52 ヒット数: 5632 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| 金属の歯車
説明: | 初投稿です。みなさんの作品をみて投稿したくなったちゃいました。皆さんの作品を見るのが楽しみになってます。この作品は勢いで作ったので少し変なところがあります。メタルギアファンに怒られそうですが、一生懸命作りました。表面材質がメタリックになっているのでテカテ カしてますが、テクスチャはまだ貼ってないです。 | 投稿者: Shiiba - Shiiba さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-17 19:13 ヒット数: 5631 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| カール自走臼砲
説明: | 初投稿です。 ドイツが第二次大戦において使用した兵器です。粗野な作りで、ご存知の方が見れば所々の矛盾に気づかれると思いますが・・・ まだまだ複雑な形状は作れませんが、これからも精進したいと思います。 | 投稿者: senu64 - senu64 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-24 17:22 ヒット数: 5631 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ティレル020 投稿者: 桜川うとい - 桜川うとい さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-02 00:07 ヒット数: 5631 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| コーヒーメーカー
説明: | サイフォンのコーヒーメーカーを作りました。 ねじを作ったんですが、細かい部分まで作ったんですけどねぇ見えてません。一生懸命作りました。
なんかアドバイスとかもらえるとうれしいです。 | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-16 02:29 ヒット数: 5629 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 面光源
説明: | 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
面光源を4つ使いました。レンダの時間がめちゃめちゃ長かったですね。 その割にはノイズが多いんだな〜。Shade9だと、そこらへんが改善されててレンダの時間が短い上、ノイズも少ないそうで。 | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-08 21:46 ヒット数: 5629 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 琵琶を奏でる天女  投稿者: junkei - junkei さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-31 19:27 ヒット数: 5629 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| ワルサーPPK
説明: | カジノロワイヤルを見て影響され、以前作ったPPKを使いCGを作りました。
映画ではPPK出てこないんですけどね。 | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-15 21:33 ヒット数: 5626 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 再レンダリングしたオメガ 投稿者: ローレンス - ローレンス さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-15 18:14 ヒット数: 5624 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 教会の天蓋
説明: | 背後のステンドグラスから光が入ってるようにして 正面画ができるだけ真っ暗にならないようにしたのですが 環境の違いではまったく見えないかも...-o- Callisto使ってます。 | 投稿者: iun - iun さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-13 08:47 ヒット数: 5621 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| Enzo_City
説明: | 2回目です。 こちらもVueでレンダリングしたものです。 | 投稿者: Everg - Everg さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-30 20:10 ヒット数: 5621 Shadeバージョン: Shade 6 レンダリング手法: その他 |
| コンセプトモデル
説明: | ライトウェイトな3輪自動車をイメージしました。 | 投稿者: caz - caz さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-24 00:21 ヒット数: 5620 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ゴジラ、ワイヤー
説明: | レンダリング画像を海外のサイトに出したところ、ワイヤーの要求があり提出したものです。こちらのサイトにも提出します。 | 投稿者: Tan - Tan さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-07-05 19:13 ヒット数: 5620 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Signal
説明: | たまたま枯れ気味の色に仕上がったので投稿させてもらいました。 でも違うモニタで見ると、、、自分のモニタ設定が少しおかしいようです。。 | 投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-19 18:27 ヒット数: 5620 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| アルベロ
説明: | 建築が町並みとして持つ魅力をスタディするために歴史的建築の3Dを造っています。 | 投稿者: pennylane - pennylane さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-09-05 11:01 ヒット数: 5616 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 5 コメントを読む |
| Rio Karma
説明: | ハードディスクタイプのMP3プレイヤーです。リモコンは自分で勝手に付けてみました。 | 投稿者: h.taku - h.taku さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-24 01:07 ヒット数: 5614 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |