Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
現在、新規ユーザー登録を停止しています。

Shade online 画像投稿機にようこそ!

Shade 画像投稿機は、Shade online フォーラムのメンバーが自由に画像を投稿することができるオンラインギャラリーです。お気軽にご投稿ください。
Shade 画像投稿機への投稿、利用方法に関しては、「画像投稿機のご利用について」をご覧ください。
多数のご投稿をお待ちいたしております。


全ての画像を閲覧する   一般 Total: 1022   建築 Total: 527   工業工芸デザイン : 楽器 : 時計 Total:423   乗り物 Total: 618  
人物 Total: 697   ファンタジー Total: 210   ミリタリー Total: 190   ロボット・SF Total: 217  
季節イベント Total: 31   生き物 Total: 93  

データベースにある画像は 4028 枚です    

ランダムリスト

[ ランダムリスト | 最新リスト ]

室内パース(習作01)
室内パース(習作01)
説明:
投稿者: arauchi - arauchi さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-17 00:30  ヒット数: 9083
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
NET CAFE
NET CAFE 
説明: ネットカフェ難民なんて言葉、寂しいですよね。少しでもセレブに・・と思い製作致しました。
投稿者: *NGIK+ - *NGIK+ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-27 22:25  ヒット数: 8857
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
リスニングルーム
リスニングルーム
説明: レコードを聞いたり、ギターを弾いたり
一人の時間を楽しむ部屋です。
投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-26 17:26  ヒット数: 5831
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
フーガ
フーガ高ヒット
説明: 連投ですみません。
乗用車で19インチのホイルって...
パンクしたらえらい事になりますなぁ
投稿者: 浅田 - 浅田 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-04 10:53  ヒット数: 15095
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Man's faceII
Man's faceII
説明: いままで黒人の男性を作ってきたので、
今回は白人の男性を作りました。
筋肉の細かな凹凸や、肌の質感、髪の毛の生え際等に力を入れ、自分なりに臨場感を出したつもりです。
投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-03 00:51  ヒット数: 8286
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
hobby-05
hobby-05 
説明: 楽しんで作ってはみたのですがちょっと疲れました。
カラーリングをして背景も加えたイメージは出来てるのですが
根性切れました。




投稿者: TOLL - TOLL さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-21 19:55  ヒット数: 7469
Shadeバージョン: Shade R3以前  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
静

説明: 最近のトラクタは、いわゆる機械という感じではなく、「精密機器」って雰囲気で、かなりクールです。
投稿者: DDTM - DDTM さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-08 14:17  ヒット数: 8386
Shadeバージョン: Shade R5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
輪環
輪環
説明: 自然の移り変わりに対して、何らかの影響を与える存在がいるのではないかと思い、自分なりのイメージを表現しました。

グローエフェクタ(簡易版)を使用しています。効果の次第が微妙ですし、そもそも簡易版というのも微妙ですが、一応応募させていただきました。
投稿者: sisioumaru - sisioumaru さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-26 09:36  ヒット数: 5713
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
オモチャ。
オモチャ。
説明: 久しぶりに、投稿します。

これは最近、店で衝動買いした木製ハリネズミのオモチャです。(^○^)

おまけに、もう一つ鉄琴も付けてみました。
投稿者: pon - pon さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-29 22:20  ヒット数: 6510
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
hobby-04
hobby-04
説明: M3というタンクのサスペンション部分です。
投稿者: TOLL - TOLL さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-14 13:19  ヒット数: 6678
Shadeバージョン: Shade R3以前  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
三菱ギャランGTO-MR
三菱ギャランGTO-MR高ヒット
説明: エンジンもモデリングしましたので、ボンネットを開けてみました、三菱初のDOHCエンジンを搭載した車です。
投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-08-08 13:40  ヒット数: 12689
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ティーポット
ティーポット
説明: 自作HDRIによるライティングです。
Shade7.5パストレーシング+パストレーシング。
反射係数を1にしています。

自作HDRI(二種類)を公開しておりますので、興味のある方は是非。
http://members10.tsukaeru.net/corydoras/
投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-29 18:04  ヒット数: 8471
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
QUINT INTEGRA Shade R10テスト
QUINT INTEGRA Shade R10テスト 
説明: やっとShadeをアップグレードしました。パストレのレンダリング速度の早さにはびっくりです。HDRIも細かく調整ができるようになってリアルなシーンの制作が楽になりました。
ただ、インターフェースがだいぶ変わってしまったので慣れるのにしばらく時間がかかりそうです。
投稿者: UME - UME さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-11 14:44  ヒット数: 9472
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
希望・・・
希望・・・
説明: 木曜日の夕暮れ時をイメージして作りました(『予感』の続作にあたります)。今回も背景をがんばってみました。特に空に苦労しました。
投稿者: RHX - RHX さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-14 22:04  ヒット数: 7974
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
はじめまして
はじめまして
説明: 素人ながら初めて人物を作ってみました。
えらい時間かかったし難しかったです。
モデリングにあちこち納得してない所があるのですが…
半分に割って調整とかするとなると…
死ぬほど苦労したスキン設定って半分なくなりますよね??
スキン設定も鏡面コピーできるのかしら?
なにかいいやり方があるのかなぁ?
そんな感じで恐くて修正できません・・・
基本素人なのでわからない事だらけです。
投稿者: ジャッキー - ジャッキー さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-20 21:04  ヒット数: 6448
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
powerd by myAlbum-P 2.9   (original)