Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

2061 番〜 2080 番を表示 (全 4028 枚)


琵琶を奏でる天女
琵琶を奏でる天女 
説明: 着物をどんな色にするか悩みました。
投稿者: junkei - junkei さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-31 19:27  ヒット数: 5747
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コンクリートと盆栽
コンクリートと盆栽
説明: 結構盆栽って建築のアイテムで使われるけど、データがなかったので作ってみました。
結構勢いで作っているので未熟ですが、色々やってみようと思っています。
造園屋さんです。一人親方です。
投稿者: こういくや - こういくや さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-12 01:20  ヒット数: 5746
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
はさみ
はさみ
説明: Ko_Toさんの作品の愛用の鋏に影響され「はさみ」を作りました。
この鋏は普通の鋏です。良くもないし悪くもないし、紙は普通に切れますし木材は普通に切れません。
最近よく使うようになったHDRIを使用しています。やはりこれは強力ですね。自分にとってはCGの作成で欠かせないものになってます。

右上のロゴのようなものは調子に乗ってフォトショで描いた物で、別にどうでもいいものです。
投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-31 21:12  ヒット数: 5746
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
金魚姫
金魚姫
説明: 2月にこの顔を作ったのですが、なかなかbody製作進まず・・・
やっと昨晩ここまで出来ました。
まだ無表情の顔しか作れませんが、bodyはもっと難しいですね。
女性らしい柔らかな質感が出せるように精進したいと思います。
投稿者: ゐさな。 - ゐさな。 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-21 21:30  ヒット数: 5745
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
実樹です。
実樹です。
説明: Shade7.51パストレレンダリングです。
投稿者: Cristy - Cristy さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-07 09:44  ヒット数: 5744
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
温泉
温泉
説明: トゥーンレンダンリングで作成しました。
投稿者: FCTI - FCTI さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-25 13:36  ヒット数: 5743
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: トゥーン
評価:
コメント数: コメントを読む   
Alfa Romeo Cardura
Alfa Romeo Cardura 
説明: 外国の雑誌にスクープされた、アルファロメオの全く新しいミドシップ・スーパーカーを早速モデリングしてみました。マセラティ製V8エンジンをアルファ・コルセがチューンし、最高出力530psを誇るそうです。モチーフはレース用ティーポ33/2デイトナだそうです。
投稿者: Drunkenmaster - Drunkenmaster さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-18 22:43  ヒット数: 5742
Shadeバージョン: Shade 8  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
これ何だか分かりますか。
これ何だか分かりますか。 
説明: ヒント:音楽
投稿者: s.m. - s.m. さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-01 10:02  ヒット数: 5741
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
顔

説明: 結構苦労しました、長方形をポリゴンに変換してからチマチマ、チマチマ作りました。まだ頭しかできてないうえに耳がついてませんが・・・・・
投稿者: nori - nori さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-07-12 08:19  ヒット数: 5739
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
おもちゃ
おもちゃ
説明: shade6 spiritで作りました。背景は適当です^^;
それにシャドウリークが満載です;;
まだまだ勉強が必要だな・・・
投稿者: 朱鷺 - 朱鷺 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-22 08:43  ヒット数: 5738
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
離艦
離艦
説明: 同じモデリングの使いまわしで恐縮です。
空母から離艦し機体を左方向へねじって、上昇を開始するイメージです。
投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-08-20 20:24  ヒット数: 5737
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
初めて車を作ってみました。。。
初めて車を作ってみました。。。
説明: 今回で2回目の投稿です。
車は想像以上に手間がかかりました。
もっと作りこみたかったけど、このくらいで一段落です。
次回も車で投稿予定です。。。
あ、何かご指摘等があれば、気軽にお願いいたします。
では、また。
投稿者: ぴらっと - ぴらっと さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-09-26 15:30  ヒット数: 5737
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
HONDA BEAT
HONDA BEAT
説明: ホンダビートです。
フロントバンパーとハードトップは自分でデザインしてみました。パス+パスでレンダリングしてPhotoshopで色補正しています。
コメントや評価お願いしますm(__)m
投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-27 18:07  ヒット数: 5736
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
新入生
新入生
説明: 新入生の初々しさが出れば良いなと思っています。背景の画像は手持ちの写真を使用。
投稿者: toddle - toddle さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-19 09:53  ヒット数: 5733
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ENERGY PLANT 054
ENERGY PLANT 054
説明: 街をぶらついてデジカメに写した自前のテクスチャに頼ってモデリングは大分省略化して出来上がった画像です。
投稿者: 藤原英亜季 - 藤原英亜季 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-25 01:38  ヒット数: 5733
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
斥候
斥候
説明: パジェットガエル(ちょっとマニアックなカエルだったかな?、、、そこそこの知名度はあると思うのだけど)の斥候部隊です。
両生類の利点を生かし川沿いに拠点潜入を開始。
パストレでレンダリング、ハイライトフレアをおまけにつけてみました。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-19 21:12  ヒット数: 5732
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
MTB
MTB
説明: 結構、昔の作品ですが・・・
投稿者: yuyutoyo - yuyutoyo さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-22 07:45  ヒット数: 5730
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
輪環
輪環
説明: 自然の移り変わりに対して、何らかの影響を与える存在がいるのではないかと思い、自分なりのイメージを表現しました。

グローエフェクタ(簡易版)を使用しています。効果の次第が微妙ですし、そもそも簡易版というのも微妙ですが、一応応募させていただきました。
投稿者: sisioumaru - sisioumaru さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-26 09:36  ヒット数: 5729
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
夏を想う...
夏を想う...
説明: もうちょっと研究してから投稿したかったんですが、仕事やら遊びやらが忙しくて時間が無く、CALLISTOの実力引き出せてないです
しかも、昔作った「モノ」引っ張り出してきたりして
CALLISTO2とDepthPlus使用してます。
投稿者: to-take - to-take さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-03 16:43  ヒット数: 5729
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
イグアノドン古復元
イグアノドン古復元
説明: 恐竜のイグアノドンは最初に発見された恐竜ですが
歯の形から当時は巨大なイグアナだとされていました。
また、前足の大きな爪は鼻先にある角であろうと
思われていました。
大体こんな形に復元されたんですが
今もこの形の復元模型はロンドンの公園にあるそうです
写真では見たことあるけれど
一度実物を見てみたいと思っております。
投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-04-19 13:38  ヒット数: 5729
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:

2061 番〜 2080 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)